あれから1週間・解体工事! 2016-05-17 16:03:46 | 工事 プールから戻って さてさて TVを見ながら・・・と思ってたら 来客あり。 ここまで 壊して・・・あったよ~~で 行ってみなきゃあ・・。 ブルトーザーに大きなトラック2台・・あたりは かろうじて 2Fに上がる階段が遠くに見えた。 裏に回ってみれば ああ あれ、これって・・・というように 瓦礫の中に埋もれて。 2代に亘って 築いたものは こうやって 消滅してゆく、2代ではなく 1、5代・・・かな。 安心と共に一抹の淋しさも残る。 でも、作業してくださる方に感謝 « 絵画・工芸展&久々に会えたT... | トップ | 映画「殿利息でござる」&羽... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (K.N) 2016-05-18 22:04:15 {危険}とうとう取り壊しになりましたか。それぞれ思い出深いものがおありだと思います。壊すのは業者が重機などを使って壊すので,何てことないですが・・・。我が家の斜め前の家も取り壊され,家の中のものも色々壊され行くプロセスを見ました。そちらに住んでおられた方も,10年位前に亡くなられています。良く知ってた方だったので淋しい感じがしました。{涙}仏壇なども家と一緒に取り壊されていました。息子さんが2人おられるのですが,いずれもこちらへはお住まいでないので,建物を壊し,更地にして売却されました。そこを,若い方が買われて,家を建てられました。家が建っていても人が住んでいなかったら,固定資産税がぐんと上がるので,最近は手放す人が増えましたね。こうして,新しい住人が加わり,町も変わって行くのでしょうね。{止まるひよこ}人も生まれ,死んでいき,人間模様も変わって行くのですね。 返信する Unknown (yasumama) 2016-05-20 14:52:35 安心です・・が ちょっと寂しさはあります。{げっ}時代の流れってどうしようもありませんね。今の時代 親の家にってことは 滅多にないですね。 我々の時代 当たり前だった事は 珍しい事になりつつあります。当市も若い人が楽しく働けるようであれば・・・・{ダウン}あ、若い方がお買いになって 家を建てられましたか・・・それはよかったですね。しみじみ時の流れが移り変わってゆくのを目の辺りにする年齢になりました。みなさんとおしゃべりをしながら 楽しく年を重ねてゆく…何よりです。{ハート} 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
時代の流れってどうしようもありませんね。
今の時代 親の家にってことは 滅多にないですね。 我々の時代 当たり前だった事は 珍しい事になりつつあります。
当市も若い人が楽しく働けるようであれば・・・・{ダウン}
あ、若い方がお買いになって 家を建てられましたか・・・それはよかったですね。
しみじみ時の流れが移り変わってゆくのを目の辺りにする年齢になりました。
みなさんとおしゃべりをしながら 楽しく年を重ねてゆく…何よりです。{ハート}