~地域性生かし地元の大学やプロと連携 健・交クラブ~
草津市の総合型地域スポーツクラブ「くさつ健・交クラブ」は、幅広い世代が楽しめるスポーツだけでなく、地域性を生かして地元の大学やプロスポーツチームと連携したイベントや教室を開催し、人気を呼んでいます。
現在、会員は約300人。半数以上が小中学生で、ダンスやミニバスケット、テニスなど、子ども対象のメニューを増やしており、ジュニアの会員数がさらに増加しつつあります。
東近江市と近江八幡市の境に広がる箕作(みつくり)山系で、地域保全活動に取り組む市民グループ「清水・小脇街づくり委員会」です。
子どもたちが自然に親しみ、遠方から訪れるハイカーらが楽しめるよう、里山づくりを進めています。
登山は大がかりで大変ですが、ハイキングなら私も大好きです。ほどよい運動で健康的ではないかと思いますが、どうでしょうか…
いやあ、やらないとと思うのですが、
なかなか実行できません
愛車の自転車(ママチャリ)の“ひろくん号(仮)”で
片道7~8kmくらいなら、行っちゃいますね。
まあ、大阪府の海側は平坦ですし。
ちょっとバチあたりな言い方ですが
ハイキングやウォーキング気分で
神社・仏閣巡りをしているので
一時期よりは、足の筋肉が付いたような気がします。
そういえば、子供のころ以来、行ってないかも?!
いろんな方々のおかげで、里山整備など、ありがたいことです。
いつか行ってみたいです。
神社・仏閣…私も勉強いたします。
自転車は奥が深いですね~
夏でも涼しそうです。
急に、本土の日本の教育制度に変わったって、爺ちゃん婆ちゃんから教わる、世間、と言うものがあるものね。
様々なものがバイヤスになってね。
さて、石鎚は、私が子供の頃は、霊峰、で、誰でも登れる山では無かった。スカイライン、と呼ばれる、道路がついたので、2時間で登れる山に。
西日本で一番高い、と言う事もあるが、キレイなんです。登るまでの景色と登ってからの天狗岳が、角度を換えて様々に見られるのです、登山の途中で。それが、素人には、魅力ですね。
高い山を黙々と登るのではねぇ・・・
今回のコメントも勉強になりました。
これからも、いろいろと教えて下さい(笑)