いつも日曜日夜は日テレ系の「ミュージック・ラヴァーズ」を見ていますが今回は私の好きだった「ジュン・スカイ・ウォーカーズ」だったので超うれしかったです。
新聞にはジュンスカと書いていました。昔はバンド・ブームでみんなバンドをやっていました。番組VTRでユニコーンの「大迷惑」やプリンセス・プリンセスの「M」、ブルー・ハーツの「トレイン・トレイン」、ピンク・サファイアの「PS・アイラヴユー」など紹介していましたがどの曲もバンド・スコア(譜面)を買って練習していたので、懐かしさのあまりに涙が出そうになりました。
~前向きな自分の記事を読み返しブルー・ハーツを聴いて乗り切る~
今でもブルー・ハーツを聴くと元気になります。このブログの読者も知っている方が5~6人はいるかもしれないと思って、こんな話題を紹介いたしました。誰も知らなかったらどうしよう…
※昨日の記事で紹介しきれなかった写真です。
料理の用意をしているスタッフです。
参加者から事前に当日の料理名を聞いておいて、プレートには日本語&ローマ字表記です。外国人の場合はどこの国の料理かを表記しました。ちなみに私は出し巻き玉子でした。日本の料理は英語に訳するのが難しいですね。お互いの料理が重ならないようにみんなで相談したり、いろいろ工夫しました。初めての試みですがうまくいって良かったです。
詳しく知りたい方は…草津市国際交流協会のHPで近日中に紹介されますので、良かったらご覧ください。
次回は公園でのバーベキュー大会の予定です。
ジュンスカに因んで詠みました。時折差し込む日差しが雪に反射して、物凄く眩しいんです、新潟は!当時のバンドブームは盛り上がりましたねー。私はレピッシュのMAGUMIに憧れて、リーバイスの501のノンウォッシュをずっと洗わずに穿いていました。ゴワゴワするし糊臭いしで今はちょっとやる気にはなれません・・
ジュンスカは「歩いていこう」「スタート」「スケッチブック」「さらば愛しき危険たちよ」なんかが好きで未だにカラオケで熱唱します。
やっぱりきつつきさんはジュンスカ知っていると思っていましたのでうれしいです。
コメントありがとうございました。
けんじさんは 出し巻き玉子 を作ったんだ。すご~~い!
出汁は自分で作ったの?すごいんじゃないの。これは二重丸◎ でしょう!
ところで、我が家の息子と言うか 甥がいるのですが、その子が7~8年前になるか、中学校の文化祭で ブルーハーツ の曲を演奏するんだとエレキを練習してました。
それが、学校から歌詞が悪すぎると 駄目出しを受け、曲目変更させられていましたですよ。
それで、結局 ゆず の曲とサザンオールスターズの曲は OKが出て そちらを演奏したみたいです。
最近の文化祭って厳しいですね~私たちの時代はパンクロックやハードロックでがんがんやっていましたね~
コメントありがとうございました!
我々の頃は先生達も半ば黙認で、生徒達のストレスの捌け口として(特にテスト明け!)むしろ推奨していた節さえ有りました。ブルーハーツは狭いカラオケボックスで天井に頭を打ち付ける位の勢いで放課後盛り上がっていた思い出があります。
今でもたまにラジオ番組で、誰かがリクエストして流れる事がありますよね~
そんな時はうれしくなります。
私が中学の頃は エレキなんてとんでもないという時代でしたから、当然中・高では禁止でした。
エレキといっても ベンチャーズ・寺内タケシ の時代ですからね。超田舎なので楽器は無いわ楽譜は無いわで、あれこれ工夫して作ったり、コピーしてましたねえ。私の担当は、ドラムでした。大笑いです。
それが、一世代若くなったら、一応エレキバンドは認めてはくれていて、演奏はいいようなので、まあいいかと・・・、と諦めています。
沖縄はロックやジャズは本場でしょう。
だから、けんじさんの学校時代、それ以前から当然のように演奏できたのでしょうね。
だから、沖縄からミュージシャンが沢山出てくるのでしょうか?