goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンジ市民ネットワーク   ~未来の子どもの笑顔のために~

滋賀の話題を中心に、がんばって毎日更新中…リンクフリー、連絡不要です。

個室居酒屋「6年4組」in祇園

2012-07-10 00:00:25 | ボランティア

昨日、紹介した「花火」のイベントですが、参加メンバーがキレイに編集いたしました。

 昨日の記事が、この一枚に凝縮されています。

かなりのワイド画像ですので、縮小サイズで失礼します。

全国47都道府県で、同時間で一斉に行いました。今頃は、いろんな方がブログ・ツイッター・フェイスブックで紹介していると思います。昨年、東北から発信した取り組みですが、来年も続いてほしいと思います。

終了後、祇園を散策しながら「6年4組」という超個性的な居酒屋で打ち上げです。

   

テレビでも紹介された、話題のお店です。

昭和時代の木造の小学校校舎をイメージしたレイアウトです。給食の時間のように机を対面式にして、取り皿もレトロです。店員さんも三本ラインのジャージで懐かしい気分になりました。

…やかんにビールが入っています。みんなで注いで乾杯しました。ちなみに私たちの部屋は「音楽室」でした。

 

メニュー表も、先生が持っていた「出席簿」にそっくりでした(笑)

小学校時代の給食メニューの思い出話に花が咲きました。沖縄はもちろん、毎日のように沖縄料理でした。

 

途中、テストがありました。土曜日でしたので「実力テスト」です。

 

全員の答案用紙です。私は…40点でした、トホホ。義務教育からやりなおしです(苦笑)。となりの80点は、理系出身者です。さすがです。

小学校のテストとは思えない位に難しかったです。百点満点を取るのは立命館小学校の生徒かもしれない…とみんなで話をしたりしました。

ちなみに、私が間違えたのは…

①原子番号20番Caである。では、21番の元素記号は?…答え、Sc

②チグリス・ユーフラテス川流域の文明は?…答え、メソポタミア文明

③一つの内角が150°になる正多角形は?…答え、12角形

みなさんは、お分かりになりましたか?

店内、いたるところに学ランやランドセル、大きい三角定規、コンパス、黒板やチョークなどがありました。

私たちのとなりの部屋(教室!?)では、同世代の女子会(同窓会?)メンバーが全員で校歌や唱歌・童謡などを歌っていました。

番外編として激マズの「カレーラムネ」もあります。関西ではおなじみの、罰ゲーム用のドリンクです(笑)。テストで0点だったら飲まされるところでした。

同級生や、幼なじみと来店したらかなり盛り上がると思います。

みなさんも、(特に、昭和生まれの方は)京都にお越しの際はぜひお立ち寄りください。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Ban3dogsさんへ (kenji)
2012-07-10 21:22:21
コメントありがとうございます!
さっそくHP見ました。
109メートルの大廊下はスゴイですね~
博物館になっているのですね。

いつか行ってみたいです。
返信する
迂回、いや、句会ねぇ (Ban3dogs)
2012-07-10 20:57:47
何か、半世紀前に、我が身をおいて・・・なんでも、「けり」でおまとまりそうな句会になるんけ~。6年4組。
で、その、レトルトを、居酒屋として蘇らせた人があるとは、アートなのか商才なのか(きっと両方だね!)
テストがあるとは、お洒落でござんす。

句会の定例会は、ここでぇ~~って感じだねぇ。

私は、6年2組、担任は、国語の伊井慶智先生でした。
中学校になったら、所謂、町の、粛清財源?の為にか、6・7個の小学校が、一つの中学に。
なので、11組とかまであって、友達なんか、町中に在り過ぎて、なかなかに不便でした。
そういう意味でも、小学校は、良かった。

http://www.city.seiyo.ehime.jp/kanko/uwa_kome.html
ちなみに、これが、吾の通った小学校の校舎、そのまんまで、移築。
米博物館に。
この廊下で、Zo-king 〔雑巾王)コンテストなんて最近している、と時々NHKの昼の番組で見ます。(と、教えてくれるオバサンがいるの、あんたの田舎、写っとる~!)




返信する
jackiemalさんへ (kenji)
2012-07-10 05:29:36
おはようございます!

私も小学校は2クラスで、6年間ずっと1組でした(笑)

…言われてみれば、たしかに分校で4クラスは妙ですね~
返信する
きつつきさんへ (kenji)
2012-07-10 05:25:06
おはようございます!

「クジラ」のフライがありました。私ははじめて食べたので新鮮な気分でした。
クジラの話で盛り上がりました(笑)
返信する
Ban3dogsさんへ (kenji)
2012-07-10 05:21:19
おはようございます!

ここで句会とか、いいですね~
返信する
Unknown (jackiemai)
2012-07-10 04:15:14
楽しいお店ですね!
テストは、私はかなり低い点数になりそうです…
罰ゲームは困りますね~
(-"-;)

私の出身はすんごい田舎だったので、小学校では1学年に何クラスもありませんでした。
今は合併されちゃったし…
てか、分校という名前で、何クラスもあるってのは、設定的におかしくないんですかね?
_(^^;)ゞ
返信する
おはようございます。 (きつつき)
2012-07-10 03:44:12
楽しそうな居酒屋ですね!メニューは『鯨』や『あげぱん』?6年4組という店名も、子供が多かった古きよき昭和を彷彿とさせます。今やクラス数も少なく組の人数も30人位?ですもの。
でもテストは勘弁!知恵熱が出そう~!
返信する
うはは~~~ (Ban3dogs)
2012-07-10 01:55:56
行ってみた~~~~~~~いい~~。
返信する