goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事に素敵な刺激を♪

仕事を通じて感じたことをご紹介。
ホッとするネタもお楽しみに♪

自分が変わることが一番、手っ取り早い。

2008年11月26日 | 「しごと」に注目!
お疲れ様です。 先日、ある出版社の社長取材に行ってきました。 上場もされていて、この不景気の中でも元気な会社です。 良いお話を聞かせていただいたので、ここでご紹介いたします。 以下。 成長していくことに挑戦し続ける。 これが創業以来、受け継がれてきた経営理念。 社長がおっしゃっていたのが、 最近思うのが、社員の挑戦するという意識の低下。 何でもできるんだ、という根拠のない自信を持った若者が . . . 本文を読む

場の雰囲気づくりって、難しいんです。

2008年11月18日 | 「しごと」に注目!
お疲れ様です。 今日は風が強く、しかも冷たいです。 来週はもっと寒くなるようですので、 健康管理、気をつけましょうね。 さて、先日、仕事でエンジニアの方に取材にお伺いしてきました。 20代の若い技術者だったのですが、 メディアの取材に慣れていらっしゃらず、 (取材慣れされている方など、めったにいらっしゃいませんが。) なかなか私が思うように、話を進めていくことができませんでした。 おそらく緊張 . . . 本文を読む

ナンバーワンになるための秘訣。

2008年08月07日 | 「しごと」に注目!
お疲れ様です。 名古屋は暑いです。大阪の夏よりもたぶん暑いです。 ただ、京都よりはマシです。 京都の夏は、湿気が多い分、蒸し風呂に入っているような感じですから、 他府県から来られた方は、悶絶されることと思います。 さて、 先日、本当にすばらしい経営者に会うことができました。 オフィスには社長しかおらず、小さい会社です。 自動車部品の開発をされているのですが、 お話の中で、たびたび欧州車はすばら . . . 本文を読む

あなたの仕事はあなたを元気にしてくれますか?

2008年07月14日 | 「しごと」に注目!
お疲れさまです。 暑い!とにかく今日は暑かったです! 名古屋の今日の気温は36℃を記録したそうです。 汗っかきの私は、タオルが欠かせません! ところで。 先日、関西に帰ってきました。 乗った地下鉄の窓広告に上記写真の広告を目にしました。 「あなたの仕事はあなたを元気にしてくれますか?」 考えさせられますよね。 そもそも仕事って、 自分自身の成長のきっかけを与えてくれたり、 生きる目標と . . . 本文を読む

「ところで、ちなみに、念のために。」

2008年07月10日 | 「しごと」に注目!
お疲れさまです。 私、名古屋で営業をしているのですが、 名古屋って、面白いですね。 名古屋から電車に乗って10分ほど揺られるだけで、 町並みが一変するんです。 ビジネス街からのどかな田園風景に。 田んぼがあって、その田んぼの水面を跳ねるアメンボを 追いかけていた頃を思い出してしまいました。 京都のど田舎で育ったんです、私。 ゲンゴロウとか、水カマキリとか、タガメとか。 結構、いたんですよ。当時 . . . 本文を読む

「働きがい」のベースにあるものとは・・・?

2008年06月05日 | 「しごと」に注目!
お疲れ様です。 今日は、働きがいの源泉について、です。 「働きがいのある会社※1」でトップに輝いたマイクロソフト日本法人の社長、 樋口泰行氏は6月4日、ある講演で働きがいの源泉についてこう語っています。 以下。  「社員に対して愛情を持って接しているかが根本。   成長してほしいと思ってきついこともいうが、ベースに愛情があれば   受ける方にも響く」として、  「優秀な人材、尊敬される人材 . . . 本文を読む

カンパンの缶に氷砂糖が入っているのはなぜ?!

2008年05月23日 | 「しごと」に注目!
お疲れさまです。 なんと、今日の名古屋の気温は29℃まであがりました。 夏が近づいてくる予感、しますね~。 今日、オフィス内に非常食を発見しました。 カンパンの詰まった缶、です。 静岡県など東海地方は、災害対策がきっちりできている家庭が多いそうです。 東海沖地震、いつ来るかわからない不安がつきまといますよね。 「備えあれば憂いなし」、です。 カンパンっていうのは長期保存に適しており、 . . . 本文を読む

イライラってきたら・・・シックスセカンズ法。

2008年05月22日 | 「しごと」に注目!
お疲れさまです。 さあ、初夏って感じですねぇ。今日の名古屋は26℃まであがったそうです。 …暑くなってきそうですね。 さて、日常の中で、イライラってきたとき、 どんな対処方法をとられていますか? 自分の不甲斐ない対応や、 相手の配慮のない言動、突然のトラブルなど…。 ストレスに感じる瞬間って、毎日の中にたくさん潜んでいますよね。 こんなふうに、イライラってきたときに 心の中で、感情を抑え . . . 本文を読む

女性エンジニアの悩みと本音について。

2008年04月20日 | 「しごと」に注目!
こんばんは。 最近、映画と本の感想が多く、ブログのタイトル変更も 時間の問題かとお感じの方も多いのではないでしょうか? 私もそう思います。(笑) 今日は、女性エンジニアの悩みと本音について書いてみます。 とはいっても、先日、会社の後輩から有難くいただいた記事のご紹介ですが。 現在、ITエンジニアのうち女性の比率は2割未満。 そして、30代・40代になると極端に女性エンジニアは少なくなる。 . . . 本文を読む

キックオフ。

2008年04月14日 | 「しごと」に注目!
お疲れ様です。 キックオフって!? という声もあろうことかと思います。 期の最初に一同に会し、「気張っていこうじゃないか!」という 号令を掛けて、スタートするというもの?と理解しています。 本日、仕事でキックオフに参加してきました。 名古屋でのキックオフに参加するのははじめてだったのですが、 雰囲気は関西と同じ。 若干、ノリは違いますが、 前四半期の営業部門やクリエイティブ部門での成績優秀者を . . . 本文を読む