goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

ムカデ

2013-05-16 | Weblog

夜中2時に2階がことこと???またことこと??えぇ~~?妹の具合が悪いかなと
思っていますと電気がついた。<どうしたの>??むかでに刺されたと言う。
あわててテレビのスイッチで探すと布団の中から出てきた。足の指を刺したらしい。
必死でたたき殺すが死なない?ゴキブリの強い殺虫剤を掛けるとすぐ死んだ。
先日玄関で大きいムカデを見つけていたので気になっていたらやはり2匹目
出てきた……いやだな~~ムカデは刺すので怖い!
刺された妹の足がハレなければよいが……
家の周りの木を切って薬を撒いているのですが効果はない
ジジ・ババ3人はあわてましたよ~~目が覚めて起きていた私は
もう完全に寝られません【2時24分】朝までどうしようかな?
洗濯をするには早すぎます
緑が多いのも良いが毎年今頃でてくるムカデに恐怖をおぼえます

岡山の柴田さんが仕事で来られお土産をいただいた
小倉のお土産までいただきましたよ!感謝です~~


北九州の事件

2013-05-15 | Weblog

昼、長男の電話で自宅近くで事件があり、大トリものでパトカーが何台も留っていると
いう電話を受けました。まぁ大したことがないと思っていたら家の裏のすぐ近くの
空き地で捕まっています。私の家の50メートル離れたところに警察がマークして
いるアパートがあります。毎朝同じ時刻に覆面パトカーが巡回しています。
静かな住宅地で事件がないことを祈っています!
ヘリコプターまででて追跡したらしい
~~~~~~~~


当店の仕事車のタイヤが痛んでいるのでガソリンスタンドでやり変えようと
していたら、娘婿が安く変える方法を教えてくれました
北九州空港の近くのタイヤ屋さんです
初めてたくさんタイヤが並んでいる店に行き、どこよりも安く
替えることができました!ラッキー……
やはり何でも知識を持っている人から知恵を得ることが大事です
ユアサ部品よりも安いです。今まで損をした感じ?


別れ

2013-05-14 | Weblog

いつものように整骨医院に行きました。若い安田先生から
<タンゴ先生、私は家庭の事情で此処を辞めます。最初に先生に伝えておきます>と
言われショック!昨年の11月後半から今月まで休みを除いて毎日治療に行き私の
半月板をなおしてくださいました。落ち込んだ時、【手術ではなく絶対治ります>と
励まされました。本当に毎日毎日~~体の調整までしていただき私は感謝・感謝です。
さらに昼から勤務のベテランの女性も今月で辞められるとか……またまたしょっく!
我儘な私にへこたれず心優しく接してくださり、何とお礼を言っていいか分かりません
お二人とも親の介護のために仕事を離れられるらしい。今老人が増えて
介護の問題が取り上げられる時代ですが私たちも介護の問題は大いに気になります。
子供に迷惑をかけないように……元気にしておかないといけない
つらい別れです。若い先生は色が白く逞しい優しい手で
患者さんにもたくさんフアンがいます。柔道をされている先生は
心がとても優しく上品な色の白い先生です
25日まで毎日通院するとします
そして私の治療も終わりとしたいな……(*^_^*)
お世話になりましたね!ありがとう


プレゼント

2013-05-13 | Weblog

フェスティバルマルから疲れて帰ったところに娘夫妻からプレゼントが
送ってきました。冷やしていただくと美味しい神戸の風月堂の水羊羹です。
美味しい~~とろっとして舌触りが良い!美味しい~~ありがとう。
メッセージに<いつもありがとう>と書いてあります。
こちらこそいつも心遣いありがとうと<スカイプ>でお礼です。
花まで目を大きく開けて咲いてくれました

朝の蕾がこのように美しい開花

フェスティバルも賑やかに終わりました
審査委員は原田先生です
最後の講習は今のダンス業界の実態の説明
高齢者しか社交ダンスをしなくなった?


 ドレス部門が勢ぞろい


母の日

2013-05-12 | Weblog

フェスティバルのために朝8時にはでかけ田中先生と林先生を迎えに行きます。
朝9時集合から夜6時までの拘束は結構疲れます。母の日ですが行事のために
1日中ダンスづけです。元気に踊れることが大きなプレゼント!!
今日が終わると6月16日のメダルテストに向けてまた練習です。
半年通った膝の治療も毎日行かなくてもよくなりホッとしています。
今日は楽しく元気に過ごすことにします。
来週の日曜日は大宰府まで福岡の新しい教師協会の
フェスティバルに参ります

我が家の今朝の顔

タッタ1本のカーネーションが咲いてくれている

次の蕾が………

 


フェスティバル

2013-05-11 | Weblog

昨年末福岡県社交ダンス教師協会がトラブルで福岡支部と分かれて初めての
フェスティバルがレインボー会館で明日催されます。参加者も少なくなり
今までのような華やかさがないと思います。ジャッジは苅田の
原田和夫先生が来られます。
10年前にはこの先生にスタジオに来ていただいてラテンを習っていました。
そのような私たちも高齢になり北九州の支部も本部と代わり、いろいろなことが
変則で始まります。しかし私たちは今日のレッスンで明日に向けて最後の練習を
頑張ります。田中先生が踊れないので私と林先生でレディスの部門で
頑張ります。景品は井筒屋で買いましたが2750円の足マットが
バーゲンで1050円の物を探しました。素敵です。いろいろな景品~
315円はミニタオルのオシャレな品?
83個の景品を関係者で手分けして見つけました


眼鏡

2013-05-10 | Weblog

今朝の庭のマーガレットが細く1本

学生時代よりコンタクトレンズのお世話になり50年たちます。若い時は眼鏡を
かけるのが嫌でした。ここ2~3年までほとんどコンタクトを使用していましたが
お医者さんで新しいコンタクトレンズを買い換えようとするともう目のために
良くないのでと言われ最近はパソコンの教室とダンスの時や何かの行事以外は
眼鏡を使うことにしています。処が眼鏡をかけてテレビを見てそのまま背中で
押しつぶすことが何回かありいつもゆがんで修正してもらっています。
いつもの眼鏡やさんが2割引きというので買いました。レンズが
新しいとやはり良く見えます。近眼は新聞を見るとき老眼が出ないのでとても
便利なことがあります。どんな小さい字でも見えます。
まぁオシャレは顔元と言うから似合うか似合わないか……
眼鏡も小さめのほうがいいようです
顔が小さいのに大きい眼鏡をかけると眼鏡が歩いている?

昨年のバラが3本!!やっと蕾がでてきました


血管運動性鼻炎

2013-05-09 | Weblog

血管運動性鼻炎は交感神経と副交感神経のバランスの崩れから
起きるらしい。私は4年前の4月の終わり、カンボジアが一番暑い時に旅しました。
シェムリアップ空港に着いた途端目の回るような暑さで日本と10度の差がありました。
そこに4日間居て最後ベトナムに回りました。きつい旅行でした。日本に帰って
から毎朝、鼻水とハクションに悩まされました。朝起きるとハクションが10回くらい
続くのです。鼻炎アレルギーでもない・花粉症でもない私はあまりに長く続くので
勝手に温度差アレルギーと決めて病院にも行きませんでした。1年くらいたって
何時の間にやら治っています。昨日テレビで偶然今年の天気が異常でこの
鼻炎を知りました。病院でもやはり治らないとか……
温度差がある地域に行かれる方は要注意です!!
今はもちろんどうもないです

::::::::::::::

Kさんより京都のお土産:イヤリング入れをいただいた
かわいいね!ありがとう~~~♪


パワーポイント 2

2013-05-08 | Weblog

変則的なパソコン講座でたぶんお休みの先生が多いと思います。その間に
鈍い私は一生懸命習えるのではないかと<?>思っています。周りがあまりにも
ベテランぞろいの講座ですからいつもわかりませんと手をあげる自分に
情けなくなるとともに反対にこの環境で習えることに満足しております。
このようなすばらしい先生に巡り合えてしっかり習えることがラッキーなのです!
今日も努力しま~~す。
2時間の集中力は頭の中の回線をクチャクチャにします……
いつもながら北区に戻りレッスン場まで~~12日のフェスティバルに向いてこれまた
最後の努力!19日は福岡のフェスティバルと日曜日がつぶれます
今朝はもう庭に水をやり洗濯をして出掛ける準備です

 <かわいい楽しい若者が着る私のレッスン着……>
古希の年齢に抵抗して若者の着る服を探します
おばさんを忘れる時間です


1割負担

2013-05-07 | Weblog

11月より1割負担を夢見ている私は1年でもいいから1割負担を味わって
見たいと思っています。我が家には一人だけ2月より1割負担を味わって
いるので病院に行く回数が多いとずいぶん費用が助かります。
私は月1回の歯医者さんと整骨院に通うことしか医院には行っていませんが
これからどんなことになるか分かりません。しかしとても得をするような感じが
致します。すでに1割負担の権利を得ている方は来年度まで安心ですね!




鯉のぼりのゼリーのお菓子を食べてゆっくりしています
仏様も連休が終わりました


レッスン

2013-05-06 | Weblog

NHKは月曜日の休みが振り替えができないので祭日なのに今日はあります。
遠出をしない方は体を動かすほうが良いと思います。私も連休中は
何処にも旅に出なかったので体重が増えました。今日は思い切って動く
ことに致します。昨日の国民栄誉賞にも感激しました。松山秀樹選手の2位の
結果にはまぁまぁ納得!スポーツはやはりいいですね~~
高校生の9秒台の記録も気になりました。ダンスもスポーツの感覚で
楽しんでいます。緊張感があるから楽しいのです。



パソコンのwinddow7を探して見ましたが何処にも見つからない?
wondow8はへたな不器用な私には無理だと思うし、先生が<できたら
window7のほうが便利ですよ>と言われている。ない物はないし…
ならぬものはならないし……
地図帳を広げて京都の旅の予定を楽しんでいます
地図の勉強とネットで本人はもう京都・名古屋へ行ったつもり……
6月8日まで1カ月あるのに距離を離れた【谷瀬のつり橋】にも
行きたい~~~

我が家の朝の顔は水をかけるとうれしそうに良い色を見せてくれます


子供の日

2013-05-05 | Weblog

連休の間は良い天気が続いています。安倍総理夫妻はロシアからトルコまで
精力的に経済大国日本を売り込んで来られたようですね。
トルコでのオリンピック発言はなかなか男らしい発言だったと思います。
本当に逞しい日本総理にエールを送りたい。今日は国民栄誉賞の
長嶋選手や松井選手とともに野球フアンに2度と見られないパフォーマンスが
見られるようで勝手巨人フアンの私も楽しむとします。ゴルフの
松山選手のラウンドも気になるし、楽しい子供の日の記念すべき行事が
目白押しです!娘夫妻も昨日帰って行きまた静かなジジ・ババ家族に
なり寂しい日々となります。


国民栄誉賞おめでとう


47年前の思い出

2013-05-04 | Weblog

連休は人が多くて遠い所に行くと渋滞に巻き込まれます。宇部の墓参りに
行ってきました。いつもとんぼ帰りをしますが連休で時間はありますので47年ぶりに
勤めていた会社を尋ねてみた。地形が変わり私の当時の思いでは全くない?
浦しま太郎もいいところです……
ぐるぐる回って探してもあるべきところに会社がない?尋ねると当時の会社は
合弁会社の相手も代わり社名も変わっています。
保安の方が話を聞いて若い私の当時の思い出のために碑を見せて休みの会社の
入り口を教えてくださった。斎藤さんの【工場長】秘書でした私は名前を
見つけて涙が出そうな思いになりました。
全く全く宇部の街の変りように驚いた


なんじゃもんじゃ

2013-05-03 | Weblog

自転車お婆さんの記事で戸畑のなんじゃもんじゃを見に行きました。
一枝市民センターに行かなくなってもう4カ月になりますのでこのあたりに
行くとチョット懐かしい。少しオーバーですが…
真っ白い<なんじゃもんじゃ>はつつじのピンクと映えて回りを明るく
してくれます。このあたりはとても環境の良いなんじゃもんじゃどおりです♪
あちこちのなんじゃもんじゃが新聞でもアップされています。
ちょうど良い季節に花に出会えることはうれしいです
お友達のニュースで近場を見れるのは有難い


パワーポイント

2013-05-02 | Weblog

パソコンはパワーポイントの勉強に入ります。少しだけ以前習ったことが
あります。今度は基礎から習えますので私にとっては役に立つ勉強に
なると思います。8日、15日と続いて習いますので
復習しながらマスターすることになるでしょう~~♪
連休ですが6日のお休みはNHKの講座は休みではありません

裏庭にタッタ1本のがさこうとしています
昨年は6本咲いたのに~~
白い花は美しく可愛く咲いている
バラは出番を待っています