弾丸ツアーは今朝10時には自宅に戻りました。コロナ騒動ですが何処も消毒・マスクは厳しく
管理されています。高齢者はワクチンもすんでいます
ブログ友の京都様の発信でいつも行きたいなあと思っていました
祇王寺:とても苔が綺麗でした。青紅葉もきれい!ここも歩きます
というように今回は祇王寺のそばのあだし野も立ち寄る暇がなく貴船神社まで
車を走らせます
(川床料理)・・・・一瞬演じると女優かな?着物でも着て演ずる気持ち:いい雰囲気
貴船神社の風格・・ずしんと心に響きます。しかしここまでバス停から歩くのが大変?
お料理は????。・・・・全く期待外れ、我が家の料理の方がはるかに、は~~~~るかに・・・
しかし川床料理のお店の雰囲気は九州では味わえません?雰囲気が素敵です。素晴らしい
納得・・・それから貴船神社まで階段を上がる…何しろ行くところどころかなり歩きます
大原三千院から最後の圓光寺迄歩くこと15000歩、・・高齢者は元気が良い!
水琴窟の 【き~~ん/こん。。こん・・♬)いい音
満足して弾丸ツアーの旅はあっという間に美味しかった
圓光寺の見学が終わり、スーパーの121円のアイス氷が美味しかった(おおわらい)
暑い京都です。また行きたい京都です!憧れの京都です!
圓光寺の美しい庭:綺麗に竜が描かれています
食事が終わって帰る前に1枚!後ろは次の準備の
ためにきれいに片づけてあります。団体客は19名です・・座っている下に水が流れています。風流ですね~~
こんばんは。
無事のお帰り、何よりです。
祇王寺に圓光寺、京都のいい所を回られましたね。
貴船の川床料理はいまいちでしたか?!
お料理より雰囲気ですよね。
涼しいのがご馳走と思ってください。(笑)
とても良かったです
貴船神社も風格がありますね
食べるより見ることのうれしさをしっかり
あじわいました
暑くて歩いて疲れました