goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

ノスタルジックな台湾

2012-07-15 | Weblog

ノスタルジックな台湾

3日目の台湾はホテルを8時半の予定が8時50分に出発!時間より遅れたので
お昼の食事には( 飲み物)がサービスです

九份】観光が目的で行きましたので古い建物が楽しみ。前日の
衛兵交代の整列も暑いのに

見事な訓練!<中世紀念堂>の衛兵交代と<忠烈祠の二か所の
交代を見ます。制服は塩を吹く暑さに耐えています<エリート>さんは大変


免税店では興味もなくブランドものには目も行きません
買いものをしなかったら旅行代金も安いものです
故宮博物館の人の多さにもびっくり!!<此処はクリックしてぜひ見てね
すばらしい宝物です

キールンの港です:ここからバナナの積み出しが行われました

空港で台湾の部族14種類があることを知りゲートも違うことを知りました

 

これは<釈迦頭>と言う台湾南部で出来る果物でデパートでも高い
サトウ菓子のような味です!1個が500円から700円でこっそり
カバンの中にかくして持って帰り冷やしていただきました!
種を植えると育つかも…

生徒さんから先生は台湾に行ったのですね!もっと写真を見せて>と
言われる方のために写真を再度アップしました

たくさんの方がブログを見てくださり感謝です
ダンスの合間に旅行の話をしながらコミュニケーションをとるのも楽しい!

食事は食べられたのですがやはり持っていきましたサトウのご飯と
カップラーメンが一番でした


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
T子さんとK子さん (Aさんへ)
2012-07-15 10:53:03
相変らず電話で連絡取り合っています
昨日は味噌・醤油まで送っていました
友達が居なくて??二人とも新しい環境で
つかれているようです
8月11日にはもう1週間帰ってくるようです
私はのんきでいいのですが…
地方言葉は??えぇ~~全然気がつきませんでした<まめまめしい…:こまめに動く>
いろいろ使い方があります
しかしAさんは勉強熱心ですね
<tangoさん以上です>Aさんには負けますよ!
さすがにこのごろ疲れが取りにくい
昨晩も夜11時ごろ寝て1時半には目が覚めて
ブログを書いています
雨の被害は北九州以外はひどいですね
耶馬溪など名所ですのでよく知っているし、
ドライブインで食事もしていますから
気になります
地球温暖かは日本全土に影響がありますね
そちらも地震の連続でひやひやものだと
思います!
今日は久しぶりに晴れて気持ちが良いけれど
暑い~~
返信する
衛兵交代 (hinamaturikimiko)
2012-07-15 17:17:22
博物館も改めて 観ました 【玉】の国ですね
衛兵交代は<忠烈祠>だけでしたが 7月でしたのに汗も拭かず凛々しい衛兵に感動しました。
入口に立っている2人は 人形か?と思い、
息子を持つ親として 泣きそうになりました
台湾は食事もでしたね。
返信する
故宮博物館 (amanda)
2012-07-15 19:54:29
外観も素晴らしいし宝物も目を見張るような
物ばかり・・・
釈迦頭~食べてみたいですね。
返信する
海外旅行 (kimiko様&amanda様)
2012-07-15 21:00:30
カンボジアよりましですが
あついですね~~夏の旅行はホテルは涼しいのですが外の観光はきついですね!
お友達と北九州からプサンの日帰り旅行で
カワハギの買い物に行こうよなんて話が
でています!
海外旅行も近場は楽ですが
歳が若いうちに~~
故宮博物館の見学は毎日
見学者が多いそうです!
さすが<宝物館>です
返信する

コメントを投稿