6月はちびまる子先生のパソコン講座が休講です
そのためにどこか習えるところを探していました
4月に富野市民センターの<エクセル講座>の募集がありましたから
申し込んでいました…あたりました・・・・ラッキー
6月11日から10回が800円で習えます。12年もパソコン講座に行っていて
エクセルがよくできない?鈍いとわかっている私はもう少し納得できないと
会社の経理で困ります。税理士先生が決算書を作られるのですが
私自身が理解していないと会社は儲かりません・・さぁ次の目標に向けて
勉強できるのがあり難い(月曜日・木曜日:10時から12時まで)
しかし時間に制約され他の予定と調整しながらですから忙しいですね!
何事も勉強できるチャンスがあり抽選に当たるのはうれしいです!
楽しく勉強して頭の体操をいたします
必要に迫られて、と言いながらも
エクセル講座の募集の抽選に当たり安く受講できることになって張り切っているtangoさん、応援しています。
車窓からの富士山を期待して、新幹線の山側を指定席にしても見られない時はがっかりですが、見えた時は得した気分になります。抽選に当たってラッキー!と内心叫んでいます。
今度こそエクセル・・マスターできるといいですね。
緊急座席で見せていただいたのです
雲の上の富士さん・・・それでもちょっぴり満足~~
芦ノ湖からの富士さん‥ちょっぴり
何回か挑戦している富士山・・完全な
満足に出会えません?
エクセルは計理士先生が決算書を作られるので必要に応じてないので<どうしても
覚えなければ・・・>という緊迫感が足りない、、、でも今回は10回も習えますから
覚えるだろうと思います
100均の本で復習しています
得をしたということがとっても<満足>
やまもも様の写真は姉宅にも送りました
本当にやまもも様の出会いは満足感で
いっぱいです(^_-)-☆
私は、庭は花がら摘みや除草、PCはLinuxとの戦いの日々です。どちらも終着点は見られません。
出来なければあきらめずに何度も挑戦します
自分にあきらめると何もできない・・と
思う私です
いつもヒントをありがとうございます