華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

緑内障の検査

2021-12-16 | Weblog

白内障の手術をしてもう3年たちます。眼圧が高いと言われ2か月に一度検査に

いってます。右目が14くらい、左目が13くらいでしたが最近の検査では左目が

15~18、右目が13~15で下がらないので目薬を変えましょうと先生から

言われました

ドクター:心臓病やぜんそくがありますか?

私   :いいえ、何処も悪くありません・どうして眼圧が高くなるのですか?

ドクター:それが病気というものです。だから目薬で調節して様子を見るのです

分かったような分からないような《?》回答・・・?

昨晩から目薬を変えて1週間後にまた行くことにしました

私が行くところは眼科か整骨医院だけ…この程度でしたら健康に楽しく

過ごしているということでしょう

昨日バレースクールで孫姫と同じ6歳の子供の仲間が3人いますが、来年は

一人のお嬢ちゃまが宮崎に、転勤で(ドクター) 帰ると言われた

小さい子のバレースクールを続けることは難しいです。我が家の孫だって

小学校に上がればレッスン時間が遅くなりますので、私がいつまで送ることが

出来るでしょうか?体力も目力も落ちますよ!小学校に上がる前の幼児の

入会者は少ないし、一人もいません?キッヅダンスは小学校3年生から授業で

ありますから生徒数は増えています

孫姫はとても上手くなり安心して踊れます♬