フランスも3日目。今日も快晴です。さっ、この日のメインは♪薔薇は,薔薇は、美しく散る~♪で有名な、ベルバラ!です。そうです、「Versailles」(こう書くんだ、知らんかった)・・ヴェルサイユ宮殿に向かいます。
まずは,St-Placide(サン・ブラシッド)駅からSt-Michel(サン・ミッシェル)まで地下鉄に乗って,そこからRERに乗って、Versailles Rive Gauche(ヴェルサイユ・リヴゴージュ)まで行きました。

初の地下鉄です。

RERは全車両2階建てでした。当然座るのは上の座席。でも,しばらくは寝てた(笑)。

さぁ、着きましたよ。ヴェルサイユです。

外観は思ったより普通ですわ。

まっ、朝も早かったこともあるのか、駅の周りは静かでしたね。このトラムっぽいのには乗ってみたかったな~。

この先の路地を曲がると・・・

宮殿が・・・宮殿が・・観えてきました!

jenni-chanで1枚。

普通に1枚。
さっ、中に入りますかね・・・

LOUIS XIV(ルイ14世)殿。入り口前・・かなり前で迎えてくれます。
さっ、次で中に入りますかね(笑)。
まずは,St-Placide(サン・ブラシッド)駅からSt-Michel(サン・ミッシェル)まで地下鉄に乗って,そこからRERに乗って、Versailles Rive Gauche(ヴェルサイユ・リヴゴージュ)まで行きました。

初の地下鉄です。

RERは全車両2階建てでした。当然座るのは上の座席。でも,しばらくは寝てた(笑)。

さぁ、着きましたよ。ヴェルサイユです。

外観は思ったより普通ですわ。

まっ、朝も早かったこともあるのか、駅の周りは静かでしたね。このトラムっぽいのには乗ってみたかったな~。

この先の路地を曲がると・・・

宮殿が・・・宮殿が・・観えてきました!

jenni-chanで1枚。

普通に1枚。
さっ、中に入りますかね・・・

LOUIS XIV(ルイ14世)殿。入り口前・・かなり前で迎えてくれます。
さっ、次で中に入りますかね(笑)。