幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

くぅ… ネタ話買ったんじゃないよ

2024-05-02 20:15:35 | 日記
 疲れたな今日は無意味に疲れた 運送屋は代替品を手配するか返金かとあちら側と話を通すと結論を出さず 出品者側は値引きか返金かと言いつつも返信は来ないし 妥協案を受け入れ返信するも運送屋に話が通じていないので留守中に説明ないまま回収 で、メンドクサイ状態を運送屋に説明せざるを得ないように 

代替品準備できないから商品を値引きて どう逆立ちしても今回ならワンコインじゃない? それ嬉しくないし 謝罪になっていないのでは? 結局一番損して? (儲かるはずが全然だつたお店も損したと言えばそうかもしれないが) 買えないハズの物を購入出来てたはずなのにな… 

バロン ガソリン瓦斯ストーブと言う製品は ネット上ですら20年ぶりで見た様な商品だったのですよ 幻の商品過ぎて忘れられ始める位に… やっぱり運を使いすぎて目に見えないけど減っていたのだろうな 商品は何処かに運搬される前に何とか戻る様に手配できたから  さらに破損している本数が増えていない事を祈るばかりです 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れたバロ~ン 返金か妥協案か

2024-05-02 13:35:13 | 日記
さて、返金か代替品か 私だけが同じような代替品をヤフオクからでも調達してなどと力づくでもと迫っても仕方がないので 

不毛なので 少しは何か出来ない物かと考えてみたわけです 考えるだけならまだ遊べる余地が有りますからね 無料ですし 電動の石油ファンヒーターに改造せよと言うほど複雑な事は言いませんw  

それで ふと案が浮かびまして 割れた現物を触ってみましたところ これは脆い… 硬くは有るがツルツルした陶器ではなく指3本で折れるほど脆い材質で出来ている  

もしかしたら何とか出来るのかもしれないと 材料を揃えれば後はどうやって型を作るかだけですからね… 
 検索して白色が出せる材料は有る 現物が手元に無ければ遊べないので出品者からの妥協案を受け入れる事にしました 

さて、相手方は了承してくれるのでしょうか 正直少額な話ですしどちらでもよくなってきました 最低限外観は同じになりますし予備パーツも作っておけばキャンプにも持ち歩けるのでしょうね 正直車でないと無理ですけどw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通有りえないと思うな

2024-05-02 10:00:50 | 日記
 残念 また一つお宝が失われましたと 完全に梱包ミスですね破損して修復不能なのは仕方ない 残念でしたと 重くて移動には向かない時点でいずれ重荷になるとスッパリ返金廃棄処理した方が無難です せめて大変悪い出品者を付けてあげようかな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする