一昨日は、年長さんになって初めての保護者会 
ドキドキのPTAの委員と係を決める日
さて今年の私。
昨年は休ませて頂いたので、イベントの企画実行係でもと考えてた。
蓋を開けたら3人の定員に4人の挙手
誰も引き下がる気配はないし、ここは年上の私が引き下がるしかないかしら、
と判断し、さて、あと残った係・・・。
こう言ったら何だけど、いちばんやりたくなかった卒園アルバムの制作担当に
相成ってしまったのだ
・・・ 
私は自分のモチベーションを高める為に妄想してみたね
一生残るであろう卒園アルバムの製作に携われる・・・

自分達のアイデア、イメージ、センスが形になって残る・・・
いいじゃない、いいじゃなーい
考えてたらマジでどんどん楽しくなってきちゃったよ
色々とアルバム見て参考にしようと、早速甥っ子のアルバムを借りてきたんだけど、
なんと表紙が本人の書いた絵になってる
中の写真見たり、親御さんからのひと言欄を読んでたら涙ぐんでしまったわ
楽しみだけど、
今からこんなじゃ先が思いやられるぅ~

ドキドキのPTAの委員と係を決める日

さて今年の私。
昨年は休ませて頂いたので、イベントの企画実行係でもと考えてた。
蓋を開けたら3人の定員に4人の挙手

誰も引き下がる気配はないし、ここは年上の私が引き下がるしかないかしら、
と判断し、さて、あと残った係・・・。
こう言ったら何だけど、いちばんやりたくなかった卒園アルバムの制作担当に
相成ってしまったのだ


私は自分のモチベーションを高める為に妄想してみたね

一生残るであろう卒園アルバムの製作に携われる・・・


自分達のアイデア、イメージ、センスが形になって残る・・・

いいじゃない、いいじゃなーい

考えてたらマジでどんどん楽しくなってきちゃったよ

色々とアルバム見て参考にしようと、早速甥っ子のアルバムを借りてきたんだけど、
なんと表紙が本人の書いた絵になってる

中の写真見たり、親御さんからのひと言欄を読んでたら涙ぐんでしまったわ

楽しみだけど、
今からこんなじゃ先が思いやられるぅ~
