この春より英語始めました。
・・なんかこのフレーズ「 冷やし中華始めました
」 と、かぶるわ・・・
っていうか、一緒なの、始めましただけじゃんっ
ま、それは置いといてっと。
英語は元々好きだったし、仕事柄外国人と接する事が多くなったのもあり、
今は無き「NOVA」と「イーオン」に都合2年通ったきり・・・。
「NOVA」のやり方は好きだったんだけどな。
そりゃ英会話スクールには、また通いたい
だけどうちには時間の余裕があっても経済的な余裕がない
そのジレンマを何と・・今回打破しました
NHKで今春開講された 『 リトル・チャロ
』
これが今までの英語講座の勉強法とは異なり、
テレビ・ラジオ・インターネットの3つを駆使して学べるのよ。
テレビなんかアニメ仕立てで、ちびも一緒に見られるの
これなら毎月テキスト代450円だけで勉強出来るじゃない

今の時代はなんてすばらしいの

ってな訳で、死に際の脳細胞を奮い立たせて、
ちゃんとしたスクールに通えるまでは頑張ってみようと思ってます
( いつまで続く事やら・・・
)
・・なんかこのフレーズ「 冷やし中華始めました


っていうか、一緒なの、始めましただけじゃんっ

ま、それは置いといてっと。
英語は元々好きだったし、仕事柄外国人と接する事が多くなったのもあり、
今は無き「NOVA」と「イーオン」に都合2年通ったきり・・・。
「NOVA」のやり方は好きだったんだけどな。
そりゃ英会話スクールには、また通いたい

だけどうちには時間の余裕があっても経済的な余裕がない

そのジレンマを何と・・今回打破しました

NHKで今春開講された 『 リトル・チャロ

これが今までの英語講座の勉強法とは異なり、
テレビ・ラジオ・インターネットの3つを駆使して学べるのよ。
テレビなんかアニメ仕立てで、ちびも一緒に見られるの

これなら毎月テキスト代450円だけで勉強出来るじゃない


今の時代はなんてすばらしいの


ってな訳で、死に際の脳細胞を奮い立たせて、
ちゃんとしたスクールに通えるまでは頑張ってみようと思ってます

( いつまで続く事やら・・・
