goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

優しいワタシ

2008年03月21日 | Weblog
帰国した友達の息子ちゃんが、春からちびと同じ幼稚園に入るのね。
『 今の自分に幼稚園グッズ作製は絶対にムリっ

乳飲み子と魔の2歳児もいる彼女は訴える。

ってか・・・目が  ・・・ 私に・・・ って・・・。
私に作れってか

作るのは好きなんだけど・・ほら・・元来面倒臭がりじゃない?

もごもご言って話そらしたけど、ま、彼女に比べれば子どももひとりだし
ヒマっちゃヒマだしと、昨日4時間懸けて作りました 


優しいワタシ、頑張ったワタシに拍手ぅーーー




ちびちゃんのメダルセレモニー

2008年03月21日 | Weblog
2才から通っているイングリッシュスクール。

今期も昨日が終了日のメダルセレモニーは、親も一緒に終了を祝う。
ティーチャ―が、ひとりずつその子の成長振りを話していって、ちびの番。

「 彼は最初は目立たない子でしたが、今ではみんなのムードメーカー。
  負けず嫌いなところもあり、がんばりやさん  」

との事  照れつつもペーパーのメダルと証書を受け取るちびちゃん。


余裕があれば、ちびを1年間でも語学留学させたいんだけどね・・・


実際、手っ取り早く英語を話せるようにする為には高校生での1年間を
海外留学させるのがいいらしい・・・というのが統計でも出てるみたい。

辞めさせて、その授業料を今のうちに貯めておくのが本当はいいんだろうけど、
わかっちゃいるけど辞められない。
話せなくてもいいから耳で少しでも聞き取れれば・・・と思ってしまうの。
( 実際私も少しは話せても聞き取れないのよん )


私のエゴとコンプレックスだってのも・・重々承知なんだけどね・・・