goo blog サービス終了のお知らせ 

◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

北海道2 ・小樽 松田さんオススメの・・・

2009年04月15日 | 来生たかおさんライブ①
海岸のすぐ脇を走る電車に揺られて30分で小樽に到着。
線路と海岸の境がないと言ってもいいかな?大波が来たら線路は
波しぶきを浴びそうです。長閑な風景に感激!

この写真ではわかりにくいけど、駅の改札に飾られた【ランプ】が
印象的でした。で、どうしても手に入らなかった【じゃがぽっくる】を
やっとゲット(ただし一人一箱だけ・あと五つは欲しい)
本当は、来生さんにもお土産にしたかったのにな。

で、早速 松田さんオススメその1・お寿司【大和家】へ
ウニを初めて食べました(食わず嫌いだったのかな・・とゆうか
とっても美味しそうに見えて迷わず口に運んでいた)

美味しかった~ユピーちゃんの分まで貰っちゃいました!

ここが例の【小樽運河】ここでは「人力車」がいっぱい待機していた。
ひき手はカッコイイお兄さんだったけど乗らなかった(笑)

その分?昼間からビールをぐびぐび(笑)右手に見える倉庫の一角を利用して
作られたビール工房っていうのかな?内装は全て樹の温もりが
あたたかく感じられる なかなかいい雰囲気でした。運河を見ながら
呑むビールは言うまでもなく美味しかった!

写真右側は 倉庫正面側 流石にアンテークですね。



このあとは【オルゴールの館】や【蒸気時計】等など見てまわり
三時のおやつは、【ベリー ベリー ストロベリー】松田さんオススメその2です。

夕方には【薪窯】に火が入り、ここでビザを焼くって事ね。
ビールでお腹がいっぱい(笑)のため残念ながら紅茶と洋ナシのタルト、
お店の雰囲気を存分に味わってきました。こじんまりとした店内が
とっても居心地良かった。



帰り際にふと目をやったら、この時計の天辺から蒸気がぷくぷくぷくぷく と
出ていて丁度いいタイミング!蒸気を出して時計の針が動くなんて
不思議だわ~。どんな仕組みになっているのかな?



たみのすけといえば【観覧車】ここでもしっかり乗り、海、山、一望
やっぱり観覧車はいいな~。大好き!
右側【観覧車・3】こんなオルゴールが欲しい(笑)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道1保安検査場にて^^; | トップ | 北海道3 ・コラーゲン&いも... »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose)
2009-04-15 10:30:09
小樽運河は私も行きましたがいい所ですよね。
北海道は新鮮な魚介類美味しいですね。
ここみさんビールがさぞや美味しかったでしょうねー!
石釜ピザ食べたいですー
返信する
Oh! 良い旅してますなぁ♪ (あいママ)
2009-04-15 15:27:54
小樽 行ったことがないので、こちらで旅気分を満喫させて頂きました(^^)Y
話には聞くけど、本当に素敵な所というのが画像からうかがえますね~
観覧車からの画像も見たかったかなぁ (^_^ゞ
暗すぎてダメだったのかな?

そんな頃(どんな頃?)
私は某所で松田さんと握手してましたよ~(^m^)ぷっ
返信する
小樽運河 (◆roseさんへ)
2009-04-15 21:26:46
roseさんも

小樽運河へは 行ったことがおありだったのね。

もしかして全国展開している
踊りの関係かしら・・?

小樽運河 なだらかな曲線に沿って
立ち並ぶ数々の倉庫

あの倉庫に物品を運び入れる為に
作られたのよね。

今は、観光名所になりましたが、
倉庫はそのまま残っている風景に
歴史を感じました。

>ここみさんビールがさぞや美味しかったでしょう

はーい!昼間から ビールだなんて・・・と
思いつつ
ぐびぐび美味しくいただきました(笑)
返信する
綺麗に撮れてるわ (ナン)
2009-04-15 23:20:10
駅のランプが洒落ていてとっても良い感じです。
ぐびぐび飲んだのはサッポロビール?お腹冷えなかったかしら。
小樽懐かしいわ。
田中真紀子さんに偶然会ったのよ。
御主人とボディーガードがぴったりくっついていました。
お寿司食べられなかったのが心残りでした。
ウニは大好きだけど、高くなかったですか?(値段がつい気になる)
でも、築地も美味しかったよ。

返信する
火星 (観覧車)
2009-04-16 00:26:32
に乗りました。今日。ふへへへへ
またもや、強風でミシミシ。。スリルぅ~

小樽よいとこ一度はおいで、
くたびれた鳥は小樽に行く??
鳥は死にに小樽に行く??
小樽じゃなく、スペインかどっかの海岸か。。
返信する
ずばりお値段 (◆ナンさんへ)
2009-04-16 01:34:31
ナンさん

私が食べにいった 松田さん オススメの
お寿司・大和屋は

確かに やや高め(北海道にしてはね)
でもランチで12カン三千円しなかったと
思います。(これくらいなら妥当かな?

ナンさんは 折角 行ったのに御寿司を
食べずに何を食べたの?

私は 何せ、松田さんに教えていただいたので
今回はどうしても行きたかったの。

小樽の駅構内の壁に飾られている「ランプ」も
街中にある食事処 各店 このランプに拘りを
感じました。

小樽=ランプ これは何かの謂れりがあると思うの。
せっかくなので 調べてみよっと。
綺麗に撮れているとおっしゃってくださると
素直にその気になる、単純な私です(笑)

それで、えーーー!
ここ小樽の運河付近で
あの田中真紀子さんにお会いしたなんて
それって いつ頃ですか~。

返信する
え!! (◆火星さんへ)
2009-04-16 02:11:06
火星さん

何処の観覧車

本当に?

何で誘ってくださらないの(うそ泣)

>またもや、強風でミシミシ。。スリルぅ~

またもやって(笑)

乗る前に強風はわかっていたでしょう

あー、もしかして そのスリル その刺激が
たまらなく すっき~  なん?

>くたびれた鳥は小樽に行く??
>鳥は死にに小樽に行く??
>小樽じゃなく、スペインかどっかの海岸か。。

え?それって飛来し
力尽きて・・・

??わかんないです
答えを教えてください。

実は今考える余裕 なし
火星さんがどこの観覧車に

乗ってきたのか?
気になって 気になって。

こんな時間だけど、ちょっと覗きにいこっと。
返信する
すみません^^: (◆あいママさんへ)
2009-04-16 07:13:59
あいママさん おはようございます

お返事の順番があとになり すみません

一気に3つの日記をあげてしまい
なれないことをすると
これですものね

札幌から小樽って、すごく遠いイメージを
抱いていたんですが

何と!30分ちょいで行けます!
行けるというより連れてってもらったんですけどね(笑)
駅はそんなに大きくはないけど、正面天井に
整然と架けてある「ランプ」に歴史を感じました。

降りて構内を見渡しながら・・
松田さんは親孝行ですよね、毎年 この小樽へ
帰省なさるんですもの・・
そんな事を考えながら
「あ・・このツアーに松田さんがいらしたら」
なんて思ってしまいました。

観覧車からの景色も素晴らしかったです~
暗くはなかったです。
いちばん上から眺めた時は丁度いい時間でした

イルミネーションは控えめなんです
むしろ停泊している船の明かりと
山の上に立ち並ぶ住宅の明かりが
程よく見えました。

この辺では「銀隣荘」これは宿泊処なんですが
山の天辺にあり眺めも最高だそうです。

松田さんなら きっとご存知
地元の友達がそう言っていました。

あとで検索してみよっと

>そんな頃(どんな頃?)
私は某所で松田さんと握手してましたよ~(^m^)ぷっ

松田さん、今回は「来生さんの曲」も弾いて
くださったそうですね。
聞きたかったです。
次回は秋に予定しているとか・・・
待ち遠しいですね~。
返信する
寝乱れ 爆 (ユピー)
2009-04-16 09:02:42
ここみさん

疲れたでしょう。
旅の余韻は・・・疲労←これです(笑)

次回いらしてくださった折りは
山側小樽へ行きましょうね♪

あの寝乱れベッドに
「こ、ここみさんっ」
押し倒されてもいいと思ったユピーです(笑)


お寿司おいしかったですね!
さっすが大和屋さん ぱちぱちぱち~。
大和屋さんの女将さんの十八番
「異邦人」なんですって(笑)

どーでもいい情報でした~♪
返信する
ベッド(内緒) (◆ユピーちゃんへ)
2009-04-16 22:58:52
ユピーちゃん

あの日、あの夜、そして あのベッド

乱れてた?  (あれ、ごくふつうー)

でも、もしかしてあれってまずかったかしら?

あの状態で「ルームサービス」を
朝の紅茶です。

そういえばボーイさんていうの?ホテルのお兄さん
一瞬固まっていた

次回もあのホテルに泊まります(笑)

>旅の余韻は・・・疲労←これです(笑)

いえね、来生さんの千秋楽の余韻から
徐々にダツラク感へ

そして疲労

それも4日目にどっと・・
今もなお 続いています。

ユピーちゃんのについていけない

山側!  もしかして【坂&階段】?

無理です。私 あの観覧車に乗って待って
います(笑)

【軍燐荘】見学したいですけれど。

そうそう大和屋さんのお寿司
本当に美味しかったです

雲丹 初喰いです!
ユピーちゃんの分もぺロリ頂いてご馳走様でした。

松田さんにも ご報告しておきます。

>大和屋さんの女将さんの十八番
「異邦人」なんですって(笑)

あら?これって 松田さんがサポートなさっている
渡辺真知子さんの曲ですよね!?
奇遇というか、
これも併せてメールします。

ユピーちゃんの御かげで
本当に楽しい旅をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

来生たかおさんライブ①」カテゴリの最新記事