来生さんのライブスケジュールが続々と
アップされています
今年もあちこち旅行をしたいと思います。
ライブ前後の旅行はこのえなく楽しい時間・楽しい思い出がたくさんできること
に期待しつつ・・・・
来生たかおさん
Stand Alone 2019 〜Acoustic Tracks〜
鳥は飛び去った
一瞬のすきにカメラの中に映り込んだ
鳥の群れ・・渡り鳥なのかな、どんなに美味しいご飯があっても
それだけではシアワセにはなれないです(でしょ?)
来生さんのライブスケジュールが続々と
アップされています
今年もあちこち旅行をしたいと思います。
ライブ前後の旅行はこのえなく楽しい時間・楽しい思い出がたくさんできること
に期待しつつ・・・・
来生たかおさん
Stand Alone 2019 〜Acoustic Tracks〜
鳥は飛び去った
一瞬のすきにカメラの中に映り込んだ
鳥の群れ・・渡り鳥なのかな、どんなに美味しいご飯があっても
それだけではシアワセにはなれないです(でしょ?)
昨年度は、お心遣いありがとうございました、今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
ファンの皆さまも、どうぞ宜しくお願い致します。
来生さんのコンサートが、アップされる度に、
嬉しく、ファンの皆様に、幸せな時間が、増えますように、来生さんも、お元気で、幸せでありますように、と思いながら過ごしております。
今年は、平成最後のコンサート、新年号最初のコンサート、皆さまも、色んな思いを馳せながら、楽しまれる事が、できますよね、
私も、楽しみにしています。
お写真の渡り鳥と、シアワセの言葉に、ぐつっ!ときました、(今の自分には、あったかい、言葉です)人はそれぞれ色んなシアワセがありますね、
また、お邪魔させて下さい、
寒さと、カラカラな毎日です、どうかお身体大切なさって下さい、今年も楽しいお話し楽しみにしています。543
体調は大丈夫ですか?おちついていますか?
くれぐれも、御無理をなさいませんように・・・
ずっといい御天気ですが、喉にはしんどい乾燥が続いていますが・・・。
〉今年は平成最後のコンサート、新年号最初のコンサート、皆さまも、色んな思いを馳せながら、楽しまれる事が、できますよね、
私も、楽しみにしています。
来生さんの関内のライブは平成最後のライブで、5月のライブは新しい年号に変わっているんですね~。近辺は何も変わらないと思いますが、
ライブに馳せる思いと、それに伴い過ごした思い出は、きっと心に残るような気がします。
ノリさんとは、何処で会えるかしら・・・・。
今から、色々と期待に胸を膨らませています❤
渡り鳥の写真
ノリさんの心に優しく届いてくださったようで良かったです。
偶然撮れたけど、私には意味のある一枚になっています。
(元旦🎍に撮った一枚)
今日の関西は冬晴れで日中暖かく気持ちの良い日でした
それはそうと気になるのですが〝シアワセの言葉〟は何方かからの引用ですか?
それとも、たみのすけさんが・・・?
気になります
もうひとつ気になるというか、惹かれてるのが
あのとても甘いお声と唄い方は来生さんほんとずる過ぎます~
よくよく聴いてやられてしまいました
目を閉じて聴くと、すっかり酔わされてしまいますよ
あ、ゴールデンベスト☆バイオグラフィの方なんでお間違いのないように
今日はこちらも冬ばれでした。
またまた社員食堂から見た富士山が、真っ白に雪化粧して、くっきりと綺麗に見えました。
さて、
気になるですか😁
あれは、元旦に多摩川から見た景色に、思いをよせたものです。
はい、たみのすけ作ていう事ですかね😅
たとえ、美味しいご飯を、お腹いっぱい食べられたとしても、幸せじゃないのよ。
一杯の掛け蕎麦を分けあって食べても、暖かくなるでしょ、それです😃
〉ゴールデンベスト☆バイオグラフィの方
甘いお声ねぇ、確かに お声て、大事です!
持って生まれたものだし、個性ですからね。
そして、発音がセクシー❤ 丁寧にお歌いくださっているときには、尚更です。
語尾に、なんとも言えぬ余韻を感じます。キュン❤
ここのところずっと、YouTubeで聞いていますが、CDで聴いたほうが栄えますよね。
あのお言葉はまさかの自作でしたか
確かに美味しいご飯お腹いっぱい食べられたとしても
すべてが全部シアワセとは言い切れないですものね。
一杯のかけ蕎麦のお話はもの悲しいけど小さな温かみは溢れてますものね。
う~ん、奥深いです。
それから会社の食堂から富士山が拝見できるなんて、羨ましいです。
富士山がしょっちゅう見れない所に住んでる者は、やはり富士は憧れのお山ですね
来生さん、ファイト
まずは、きすぎさーん❤みちよさんが熱いエールをよせてくださっています。
この想い届いていますか😃
来生さん、風邪は完治したかしら・・・
お正月はどのようにお過ごしだったのかしら・・・・
みちよさん 福岡と熊本オフィシャルに載りましたね😃
6月ねぇ、もう慣れた会場ですね。
ということは、ライブオフは8月だけ?もしかしたら、この8月に昭和歌謡?
にしても、来生さん 頑張ってくださいますね。お身体を大切にファイト🚩😃🚩デスネ。
美味しいご飯、一杯の掛け蕎麦 これには深い意味が有るけど、ここには書けないので、
改めて(汗😅)
富士山社員食堂からも見えるし、
我が家から徒歩7、8分河原でも見えるの。
そっか、そちらのほうの方々にとっては、なかなか見る機会がないかしら・・・東京から関西に帰る新幹線の車窓から見えるわね。
追伸 今夜は 🎶 無口な夜 そして 🎶 らぶ・れたぁ 聴いています😃
今夜もいい夢をみられそう🎵
昨年9月の神奈川県民ホール、クリスマスの文京シビックホールに続いて3度目ですが、実はレコード(CD以前)時代からのファンです。
関内ホールが地元なんですね。
関内ホールには、私事忘れられない思い出のあるホールです。
家からは遠いですが、今年も行きます❗
LP時代からのフアンなんですね。
私も何枚か大切に保管していますが、デッキがなくて、残念ながら聴くことができません。
来生さんのライブは、今年も続々とアップされていますね。
関内をかわきりに、あ、北海道もありますが、あちこち行きたいですね。
コメントをありがとうございました。またどうぞいらしてください。