goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

ガソリンスタンド長女家基礎工事

2024年12月12日 18時32分00秒 | 仕事日記
今日は品出し作業はお休みなので土建屋の仕事をやったね。
朝一予約の土間コンクリート打設をやる。

現場に着いたらポンプ車は待機していたよ。
この辺は家も混みいっていないので7時にエンジン掛けっぱなしでも文句は言われないw
田舎だからねw
通学路でもないので生コン車も8時前に来られるよね。
通学路はその点も厳しいのよ。
子供達が通学路から居なくなるまでは仕事が出来ないことも多々あった。
今回は🆗と言われたので8時前から土間コンクリート打設を開始したわ。





今日は風が冷たくてね🥶💦
最高気温も11℃らしいよ😰💨💨
まだベースコンクリートだからツルツルにしなくても良いのだがこれなかなか乾かないよね😅




ベースコンクリート打設をやり終えてから通りを見たわ。
出た所もありそれらを中に押し込んだわ。
突っ張り棒で押し込んだよ。
大体通りも見終わりここに使う内側の外周の木枠を探しに第2倉庫まで行き積んでから事務所で加工したり掃除したりしたわ。





今回は加工はやらなかったわ。
掃除だけして後は現場加工(--)(__)
現場加工の方がより正確な寸法が出るからね。
木枠というのはどうしても寸法よりも伸びるのよ。
サン木の切り方とか取り付け方とかでミリ単位で伸びていく。
それが何枚か重なれば1cmなど伸びてしまう。
そういうことがあるので普段は寸法より1ミリとか2ミリ短めに木枠は作るもの。
だから現場加工が1番正確な寸法になるわ👍🏻⭐️
それらを全てやり終えてから午前に打設した現場に行き鏝で均したわ。
固さは丁度良い感じかな。
トロも出て良い感じ。
土間コンクリートだからある程度になれば良いのでね。
カンジキを履いてコンクリートの中に入りコンクリートの上に乗り鏝で均したわ。



大体になり帰ってきたよ。
しかしヘルニアの腰が痛い😱💨💨
鏝均しは効くよ😅
明日は早朝品出し作業をやるわ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。