
今日の金沢、33℃→25℃。
晴れマーク。
梅雨明け宣言が出たのか?
青空が目に痛い。
でも、湿度低めでカラッとしてるかも。
金沢の夏は暑いのですよ。
ゆめゆめ、避暑になど訪れようと考えてはいけませんよー😅
娘が先日、会社から貰って来た冷凍甘海老。
海鮮メインじゃない飲食店だったら、流水解凍してお刺身として出すレベルのだそう。
しかし…甘海老の刺し身って、一度にはたくさん食べられない。
かと言って、ちょこちょこ解凍するのはめんどくさい。
冷凍室でも場所をとる。
なので今朝は5時から!
いちどに全部解凍して、殻を剥き、もう一度冷凍した。
ボイルしてサラダや、さっと煮て彩りにする予定。
同じく貰って来た、おろし人参。
もう、ジャムは辞めました😅
一生人参ジャムを食べ続けても減らない量をいただくんだもの。
貰う側なのにゼイタク言ってるけど、たまりんはジャムはブルーベリー一択なのだ〜😁
それでアレコレまた考えて、今は人参ジュースにしてる。
おろし人参を水を足さず、台湾電鍋で加熱後、冷ましてから絞って、レモン汁をちょいと入れて出来上がり。
まずい(笑)
人参大好きなんだけどなぁ。
加熱しても消えない、青臭さというか土臭さというか。
いただくおろし人参は、甘みの強い高級品だそうな。
たしかにジュースにしても甘いが…美味しいか?と問われれば、否だなぁ😅
娘が、人参ケーキとかパンとかクッキーにすれば?言う。
ジャムのことがあるから、嫌な予感しかしないので、却下😅
醤油や酒やみりんで煮ると、良い風味になるのにねぇ。
ナゼだ🙄