goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

今日いち-2025年2月16日

2025-02-16 18:29:16 | 日記
画像は昨日の天気予報切り取りだけど、今日もいいお天気だった。イオンモールで半日遊んできたよ😘レストラン街でランチしたら、まだお腹空かない。晩御飯は無しにする。週明けは大雪だって。もういいよ、冬飽きた。

今日いち-2025年2月15日

2025-02-15 06:44:39 | 日記
最近の食後フルーツは八朔。ほろ苦さも善き。体に良いんだとか。ダイエットにも!?今シーズンは林檎が高すぎて手が出なかった。あと林檎は食感の当たり外れがあって家族が嫌がり、柔らかいのは嫌と言う。贅沢者め!

大問題。

2025-02-14 13:00:00 | 日記


今日の金沢、8℃→3℃。
終日曇り予報。
たまにスッと日が差す。
それを狙って窓を開けては閉める。
結露がひどくてねぇ。


今日はオトンの年金の入金日だったので、朝から銀行巡りした。
ヒトに話したら笑われるかもですが、うちには十分な金額。

若い時は、給料からゴッソリ引かれるアレやコレやにため息でしたが😅
今はありがたい!としか言いようなし。


帰りにドラッグストアに寄り。
オロナイン軟膏の瓶を買う。
前にも書いたかもだけど。

猫がいるので、しょっちゅう引っ掻き傷が出来るから、オロナイン軟膏はウチの必需品。
塗ると塗らないじゃ大違い。
治りは早いし跡も残りにくい。

最初はバカにしてたオトンも、
髭剃り傷がスッキリ早く治ってからは、ファンに(笑)
結局一瓶では足らず、追加購入したの。

ネットである看護師さんが、災害避難グッズに是非加えるべし!とおっしゃってるのを見て、やっぱりね〜と思ったよ。
特にこの小瓶は、棚にそのまま置いといても、レトロ可愛いと思いません?☺️


米高騰問題をチラッとネットで追いかけて見たが…アホらしくやめた。
食べる物で遊んではいけませんって習わなかった?
道徳の時間や年配のヒトに?としか出てこない感想😞

ウチは夫婦揃って田舎出身だけど、実家ではお米は一粒も作ってない。
なので、お米は全て買っている。
もったいなくて、一粒も無駄にできないし、してない。
お米一粒には七人の神様が宿っていらっしゃるのよー。

最終的におにぎりと漬物…できたら味噌汁付けて下さい…で、生きていける気がしてる。
さすが今からお米作りは出来る気がしない。
だけど、死ぬ気だったらやるかも。
主食だもの。

大問題だと思うんだけどなぁ…🤔




今日いち-2025年2月12日

2025-02-12 22:17:22 | 日記
無印のジュートトートに猫柄生地掛けた。チクチク手縫いで。和風な柄だから着物にも合いそう。今日は楽器のレッスン日だった。弓で弾く楽器ってその場の邪気を払うと言う。音が矢の代わりなのかも。なんかわかるー。

今日いち-2025年2月10日

2025-02-10 21:59:22 | 日記
米が倍の価格でびっくり。もう10日過ぎなんて早過ぎ。もう雪は完全に落ち着いた。腕と肩が痛いんだが…まさかの雪掻き筋肉痛?何日前の??あと一月もすれば桜便りが聞こえる。お花見小旅行、どこへ行けるかなぁ。