飛騨の里・・・ 2010-01-09 13:10:33 | Weblog 旧野首家 居間、台所、仕事場を兼ねた室内の広い土間が特徴。 郷倉 各郷ごとに備蓄米・年貢米を貯蔵した倉庫 飛騨開運乃森 七福神など一木造りの巨大な木像を一体ずつ 安置している展示館 飛騨の里 合掌造の民家などが飛騨各地から移築されている。 飛騨民俗村 江戸時代の飛騨の農家の生活がみられる。 山岳資料館 木造洋館の高山測候所を移築したもの 飛騨高山美術館 19世紀末~現代のガラス芸術作品を展示。 工芸集落 一位一刀彫や飛騨塗などの制作工程を 見学することができる。 ↑クリックして応援してね。 ↑クリックして応援してね。 « 素晴らしい合掌造り・・・ | トップ | 湯煙の下呂温泉・・・ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます