湯煙の下呂温泉・・・ 2010-01-10 11:36:20 | Weblog 中山七里 釜ケ淵の牙岩、羅漢岩、屏風岩は奇岩の名所 下呂湯けむりの森 標高約655mの大平山の裾野に広がる自然公園 禅昌寺 樹齢1200年の禅昌寺大杉(天然記念物)が有名 久津八幡宮 「鳴いたウグイス」や、拝殿軒の「水呼ぶ鯉」の彫刻も必見 御嶽山 信仰の対象として崇められてきた霊峰御嶽山 滝見遊歩道 「あかがねとよ」「からたに」の美しい2つの滝が見られる。 小坂郷土館 独特の生活文化を今に伝える郷土館 巌立峡 対岸のがんだて公園は絶好のビューポイント 下呂温泉神社 温かいお手水が勢いよく流れ、湯量豊富な 下呂温泉のシンボル 下呂温泉 ↑クリックして応援してね。 ↑クリックして応援してね。