マウスの色々・・・ 2009-08-11 15:39:11 | Weblog マウスが動かなくなったとの連絡があり ボールが入っているのだったら ふたを開けて ごみ 糸くずを取ってください。 ケーブルを抜いて はめなおすと 動く場合も有ります。 無線で電池を入れるのは 便利ですが 中には重いのもあります。 ママは マウスで絵を描いているので 一番小さくて軽いのを使っています。 光学式マウスは、白い色の上では動きませんので 黒か濃い目の色のパッドに変えるか 専用のマウスパッドにしてくださいね。 大阪弁講座 昨日の答えは、 「大げさな ことなのですね」 今日の言葉は 「たのむから ほっといて~な」 大阪弁は 楽しいでしょ・・・ 答えは 明日ね。 ↑クリックして応援してね。