世界史だけじゃなく、いろいろと出てきてます。。
ほとんどは、「受験対策」によるもの。。
現3年生の「ふざけるな!」、「補習は受けません」
などの発言は、わかります。。
でも・・・・・。。大学を受けるだけなら、高校に行く必要が
あるんでしょうか?だって、大学受験を目的とするなら、
「大検(大学 入学 資格 検定)」受けて、受験に特化してる
予備校に行けばすむことではないですか?
ただ、大学受験に必要な「高卒」が、比較的「楽」に取れるから
高校に行ってるんじゃって、気がします。。
それに、文部科学省も受験科目について、考えるべきでしょう。。
あ、「地歴」の試験をもっと考えた方がいいかもしれません。。
年号とか覚えるのでなく、その時代の背景や、地域での関わりなど
に重点を置くべきなんじゃ??採点とか、評価は難しいかもしれませんが。。
ほんと、大学受験=高校の授業は、おかしいと思うのですがねぇ。。
何か良い解決策ってないですかねぇ。。
ほとんどは、「受験対策」によるもの。。
現3年生の「ふざけるな!」、「補習は受けません」
などの発言は、わかります。。
でも・・・・・。。大学を受けるだけなら、高校に行く必要が
あるんでしょうか?だって、大学受験を目的とするなら、
「大検(大学 入学 資格 検定)」受けて、受験に特化してる
予備校に行けばすむことではないですか?
ただ、大学受験に必要な「高卒」が、比較的「楽」に取れるから
高校に行ってるんじゃって、気がします。。
それに、文部科学省も受験科目について、考えるべきでしょう。。
あ、「地歴」の試験をもっと考えた方がいいかもしれません。。
年号とか覚えるのでなく、その時代の背景や、地域での関わりなど
に重点を置くべきなんじゃ??採点とか、評価は難しいかもしれませんが。。
ほんと、大学受験=高校の授業は、おかしいと思うのですがねぇ。。
何か良い解決策ってないですかねぇ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます