goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

急いでも 過ぎて戻らぬ 時は経つ

2022年06月10日 | 静物



6月10日は
「時の記念日」

家の中を見渡すと
あっちこっちに
いろんな時計がいっぱい

もちろん
スマホやパソコンにも

そんなに時間が
気になるのか

それとも
時間に追われるのか

今使ってるのは
「アップルウオッチ」
いっぱい機能があって
使いきれてない

その前に使ってたのは
G-SHOCK
電波時計で
狂いもなく重宝してたけど
机の中に眠ったまま

取り出してみたら
アレッ!
止まってる

時間は何も言わずに
過ぎていく

今さら急いでも
仕方ない

時計を見ないで
ゆっくり人生を楽しみたい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶきの 自然な色に ふるさとが

2022年06月09日 | 風景・国内その他





かやぶき屋根の
民家を描くUさん、Iさん


屋根の勾配に注意してね


☆☆☆

タマちゃんのお手本は
まず、全体の輪郭を
ソリッドマーカーで軽く

少し細部を描きこむ

そして大まかに軽く色を塗る

影の部分は、しっかり暗く

明暗に注意して

遠くの山を描きこんで完成

ふるさとが見えてくる

☆☆☆





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと模様 午後のひととき スケッチする

2022年06月08日 | 人物




リュックを置いて
山歩きの話
じっくり商談をする人
ノートを出して
 企画打合せをする
新入社員

ハービス・サテスタ前
コーヒー飲みながら
そっとスケッチする
 午後のひととき

☆☆☆

データを整理してたら
15年前にスケッチした
こんなのが出てきた
2007.6.9 
黒スケッチペン・透明水彩

この絵にマスクをつけ
少し色をつけて
今風にアレンジしてみた


人物は動きまわるので
描くのが難しいが

喫茶店では長い時間
同じポーズが多いので
描きやすい

離れたテーブルから
気づかれないようにして
すばやく描く

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦に お帰りなさい 今、青春

2022年06月07日 | 人物







堀江さん
お帰りなさい
おめでとう

あれから60年
還暦の偉業ですね

1962年
日本人として初めて
小型ヨット「マーメイド号」で
単独無寄港太平洋横断を
成し遂げる

当時、会社の運動会で
仮装コンクールに
「マーメイド号」ヨットを作り
「太平洋ひとりぼっち」で
参加したことがなつかしい




堀江謙一さん、83歳

「今、青春まっただ中」で
「生涯チャレンジャーでいたい」と

タマちゃんも負けずに
青春を楽しむぞ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の精 心をこめて 美しく

2022年06月06日 | 




教室のテーマは
花」

花は美しい
どこが美しい
何が美しい

そのポイントを
きっちり表現しなければ
思ってた
花にはならない

名前はよくわからないが
奥様が選んでくれた
カラーによく似た花を
持ってきたKKさん

タマちゃんのお手本はこれ


☆☆☆

KKさんの作品


☆☆☆

みんなの作品
それぞれ自分で選んだ花を
楽しく描いている












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬 オレンジ色が 梅雨を呼ぶ

2022年06月05日 | 野菜・果物




今日は雨予報
まさか梅雨入りでは
2、3日後には晴れマーク

平年の梅雨入りは
6月6日ごろ
昨年は6月12日ごろ

ということは
梅雨に入ってもおかしくないか



最近の雨は
突然降り出し
あっという間に大雨で
浸水する


突風が吹けば
車が宙返り

今まで予想しなかったことが
突然起きる





注意しなくっちゃ!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念仏寺 つもりちがいに ふと気づく

2022年06月04日 | 風景・国内その他





嵯峨野鳥居本
スケッチ場所から
少し下ると
「あだし野 念仏寺」

この石段を上るとお寺がある

境内の緑が一段と美しい

境内にまつる8000体を数える
石仏・石塔は
往古あだし野一体に葬られた
人々のお墓

沢山の石仏を前にスケッチする



小供しかるな 来た道だ
年寄り笑うな 行く道だ


境内に示された
俗世間
「つもりちがい十か条」の中で
気になったのは

高いつもりで 低いのは 教養
低いつもりで 高いのが 気位
浅いつもりで 深いのが 欲
厚いつもりで 薄いのは 人情
・・・

ちょっと反省しながら
寺を出る


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日も 木陰は涼し 若葉萌ゆ

2022年06月03日 | 風景・国内その他




京都嵯峨野の
鳥居本地区
真夏日のスケッチ会

陽ざしがきついが
木々に囲まれた木陰では
気持ちの良いスケッチ日和



かやぶき屋根
赤い鳥居
観光客を乗せて
坂道を上る人力車





絵を描くには
格好の場所

帰りは嵐山まで約1時間
ブラブラと散歩

竹林や茶店など
暑さを忘れ
気持ちの良い一日



やはり外に出かけると
気が晴れて楽しい


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓に 欠かせぬ宝 タマネギは!

2022年06月02日 | 野菜・果物




食卓に欠かせないタマネギが
かつてないほど高くなっている
平年の2倍以上にまで

高値の原因は
全国出荷量の7割を占める
北海道が干ばつで不作





タマちゃんはタマネギ大好き
焼き肉 カレー サラダ 野菜炒め・・・
庶民の味がなくならないよう



がんばれ! タマネギ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又めくる ひと月ごとの 早変わり

2022年06月01日 | カレンダー




今日から6月

つい先日、めくったカレンダー
又、めくる!

1週間の速さに
驚きながら
ひと月の速さにもビックリ

さいわいタマちゃんカレンダーは
日づけのない万年カレンダー
捨てられることなく
いつまでも卓上を飾ってくれる

コロナが始まって2年半
マスクが当たり前のスタイル
なんて誰が予想したやら

マスクをはずし
のびのびと
おしゃべりしたい

大事な言葉を
忘れないうちに!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする