ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
タマちゃんのスケッチブック
日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
急いでも 過ぎて戻らぬ 時は経つ
2022年06月10日
|
静物
6月10日は
「時の記念日」
家の中を見渡すと
あっちこっちに
いろんな時計がいっぱい
もちろん
スマホやパソコンにも
そんなに時間が
気になるのか
それとも
時間に追われるのか
今使ってるのは
「アップルウオッチ」
いっぱい機能があって
使いきれてない
その前に使ってたのは
G-SHOCK
電波時計で
狂いもなく重宝してたけど
机の中に眠ったまま
取り出してみたら
アレッ!
止まってる
時間は何も言わずに
過ぎていく
今さら急いでも
仕方ない
時計を見ないで
ゆっくり人生を楽しみたい
コメント (2)
かやぶきの 自然な色に ふるさとが
2022年06月09日
|
風景・国内その他
かやぶき屋根の
民家を描くUさん、Iさん
屋根の勾配に注意してね
☆☆☆
タマちゃんのお手本は
まず、全体の輪郭を
ソリッドマーカーで軽く
少し細部を描きこむ
そして大まかに軽く色を塗る
影の部分は、しっかり暗く
明暗に注意して
遠くの山を描きこんで完成
ふるさとが見えてくる
☆☆☆
コメント (5)
ひと模様 午後のひととき スケッチする
2022年06月08日
|
人物
リュックを置いて
山歩きの話
じっくり商談をする人
ノートを出して
企画打合せをする
新入社員
ハービス・サテスタ前
コーヒー飲みながら
そっとスケッチする
午後のひととき
☆☆☆
データを整理してたら
15年前にスケッチした
こんなのが出てきた
2007.6.9
黒スケッチペン・透明水彩
この絵にマスクをつけ
少し色をつけて
今風にアレンジしてみた
人物は動きまわるので
描くのが難しいが
喫茶店では長い時間
同じポーズが多いので
描きやすい
離れたテーブルから
気づかれないようにして
すばやく描く
コメント (2)
還暦に お帰りなさい 今、青春
2022年06月07日
|
人物
堀江さん
お帰りなさい
おめでとう
あれから60年
還暦の偉業ですね
1962年
日本人として初めて
小型ヨット「マーメイド号」で
単独無寄港太平洋横断を
成し遂げる
当時、会社の運動会で
仮装コンクールに
「マーメイド号」ヨットを作り
「太平洋ひとりぼっち」で
参加したことがなつかしい
堀江謙一さん、83歳
「今、青春まっただ中」で
「生涯チャレンジャーでいたい」と
タマちゃんも負けずに
青春を楽しむぞ!
コメント (2)
花の精 心をこめて 美しく
2022年06月06日
|
花
教室のテーマは
「
花」
花は美しい
どこが美しい
何が美しい
そのポイントを
きっちり表現しなければ
思ってた
花にはならない
名前はよくわからないが
奥様が選んでくれた
カラーによく似た花を
持ってきたKKさん
タマちゃんのお手本はこれ
☆☆☆
KKさんの作品
☆☆☆
みんなの作品
それぞれ自分で選んだ花を
楽しく描いている
コメント (2)
今が旬 オレンジ色が 梅雨を呼ぶ
2022年06月05日
|
野菜・果物
今日は雨予報
まさか梅雨入りでは
2、3日後には晴れマーク
平年の梅雨入りは
6月6日ごろ
昨年は6月12日ごろ
ということは
梅雨に入ってもおかしくないか
最近の雨は
突然降り出し
あっという間に大雨で
浸水する
突風が吹けば
車が宙返り
今まで予想しなかったことが
突然起きる
注意しなくっちゃ!
コメント (3)
念仏寺 つもりちがいに ふと気づく
2022年06月04日
|
風景・国内その他
嵯峨野鳥居本
スケッチ場所から
少し下ると
「あだし野 念仏寺」
この石段を上るとお寺がある
境内の緑が一段と美しい
境内にまつる8000体を数える
石仏・石塔は
往古あだし野一体に葬られた
人々のお墓
沢山の石仏を前にスケッチする
小供しかるな 来た道だ
年寄り笑うな 行く道だ
境内に示された
俗世間
「つもりちがい十か条」の中で
気になったのは
高いつもりで 低いのは 教養
低いつもりで 高いのが 気位
浅いつもりで 深いのが 欲
厚いつもりで 薄いのは 人情
・・・
ちょっと反省しながら
寺を出る
コメント (3)
真夏日も 木陰は涼し 若葉萌ゆ
2022年06月03日
|
風景・国内その他
京都嵯峨野の
鳥居本地区
真夏日のスケッチ会
陽ざしがきついが
木々に囲まれた木陰では
気持ちの良いスケッチ日和
かやぶき屋根
赤い鳥居
観光客を乗せて
坂道を上る人力車
絵を描くには
格好の場所
帰りは嵐山まで約1時間
ブラブラと散歩
竹林や茶店など
暑さを忘れ
気持ちの良い一日
やはり外に出かけると
気が晴れて楽しい
コメント (4)
食卓に 欠かせぬ宝 タマネギは!
2022年06月02日
|
野菜・果物
食卓に欠かせないタマネギが
かつてないほど高くなっている
平年の2倍以上にまで
高値の原因は
全国出荷量の7割を占める
北海道が干ばつで不作
タマちゃんはタマネギ大好き
焼き肉 カレー サラダ 野菜炒め・・・
庶民の味がなくならないよう
がんばれ! タマネギ
コメント (6)
又めくる ひと月ごとの 早変わり
2022年06月01日
|
カレンダー
今日から6月
つい先日、めくったカレンダー
又、めくる!
1週間の速さに
驚きながら
ひと月の速さにもビックリ
さいわいタマちゃんカレンダーは
日づけのない万年カレンダー
捨てられることなく
いつまでも卓上を飾ってくれる
コロナが始まって2年半
マスクが当たり前のスタイル
なんて誰が予想したやら
マスクをはずし
のびのびと
おしゃべりしたい
大事な言葉を
忘れないうちに!
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何にでも興味を持ちたがり、見たもの、感じたものをすぐスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
最新記事
ひとときの 時間忘れる 青い海
消えたカバン 思わぬところで 再開す
連日の 猛暑続きに ウンザリす
清水の 檜舞台から 飛び降りる
浮きあがる 五山送り火 京の夜
あの日から 平和もとめて 80年
盆休み メロンメロメロ 生きかえる
あの時の 旅のおもいで よみがえる
夏の王 猛暑続きに 疲れはて
恥ずかしげ 赤くふっくら 頬を染め
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(901)
大谷翔平
(11)
画材
(1)
パリ2024オリパラ
(14)
絵手紙
(18)
東京2020オリパラ
(22)
ペット
(4)
似顔絵
(14)
スポーツ
(32)
音楽
(13)
文字
(9)
風景・滋賀県
(441)
風景・島根県
(57)
風景・国内その他
(296)
風景・外国
(86)
動物
(79)
昆虫
(29)
植物
(132)
花
(806)
料理・食べもの
(235)
野菜・果物
(784)
魚介
(75)
お菓子
(43)
パン・ケーキ
(58)
飲料
(42)
人形・おもちゃ
(115)
衣料・帽子・靴・カバン
(153)
静物
(1009)
人物
(590)
カレンダー
(107)
旅行
(4)
展覧会
(258)
写真
(35)
Oh!Me
(10)
その他
(279)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
タマちゃん/
ひとときの 時間忘れる 青い海
しなもん/
ひとときの 時間忘れる 青い海
タマちゃん/
消えたカバン 思わぬところで 再開す
しなもん/
消えたカバン 思わぬところで 再開す
タマちゃん/
連日の 猛暑続きに ウンザリす
しなもん/
連日の 猛暑続きに ウンザリす
しなもん/
清水の 檜舞台から 飛び降りる
タマちゃん/
清水の 檜舞台から 飛び降りる
しなもん/
清水の 檜舞台から 飛び降りる
タマちゃん/
浮きあがる 五山送り火 京の夜
カレンダー
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
スケッチと低山歩き
花と絵てがみ
黄瀬紀美子活動日記
猫と千夏
出雲南部の里山情報
気まま屋monさん
いろいろな笛・坂井 孝行
岸本信夫スケッチ紀行
うた日和・ひろひろの弟子
私の絵ハガキ・なかいとおる
ギャラリー風の門
ノースグリーンの森
朝日住宅・まゆみ
絵画 - gooブログ
「絵画」に関するgooブログの記事一覧です。「絵画」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。
Cozyで楽しい暮らしに
じゅんこのシャローム探索記
アビエルタ
むにゅむにゅむにゅ・・・
みー子の のほほん 絵手紙
じぶん日記
楽しいスケッチの旅
yume-color-photo
まゆみの似顔絵たまてばこ
goo
最初はgoo
ぶーこのスケッチ日記
色いろ遊び
暮らしの絵日記
Toshikoスケッチ紀行
KUKURAなんでも日記
歯科医院
絵が大好き
お絵描き日和・おミミ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,310
PV
訪問者
265
IP
トータル
閲覧
7,212,179
PV
訪問者
2,082,109
IP
ランキング
日別
2,000
位
週別
2,426
位