タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ハロウィン 今夜はカボチャ どっさりと

2022年10月31日 | 野菜・果物





10月31日
ハロウィン

町にはオレンジ色一色
カボチャのランタンが並ぶ
愛嬌のある独特な顔に
ほっこりする

我が家の台所
タマちゃんママは
せっせとカボチャを切る

今夜はどっさり
カボチャのごちそう

でもでも
何でハロウィンは
カボチャなの!

もともとハロウィンでは
「カブ」でランタンを作っていたけど
アメリカでは「カブ」をあまり食べないので
生産量も少なく代わりに多く収穫される
カボチャになったとか・・・

それが全世界に広がり
「ハロウィンはカボチャ」となったみたい

ごつごつしたカボチャも
今やスイーツにスープに大人気
呼び方も「パンプキン」なんておしゃれ

さあ今夜は
カボチャで一杯!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン ハローと声かけ イングリッシュ

2022年10月30日 | 野菜・果物



10月31日は
ハロウィン

東京渋谷交差点付近は
どんどん人が集まって来る

ソウルでは大変な事故に

コロナで自粛していた人たちも
何となく出かけたくなる

仮装した人たちもいっぱい
なぜ仮装するの?

ハロウィンには
先祖の魂だけでなく
悪魔や魔女
さまよえる魂なども
死後の世界からやってくる

それらと
同じ格好に仮装して
仲間だと思わせ身を守るとか

さてさて
タマちゃんは
どんな仮装しようかな!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬近し 雪吊りを待つ 兼六園

2022年10月29日 | 風景・国内その他






日本三名園のひとつ
金沢の「兼六園」

冬を前に木々も色づき
池に浮かぶ落ち葉も風情がある
世界的評価も高く
海外からのお客も多い

「兼六園」と言えば
  冬の風物詩「雪吊り」

残念ながら
今はまだ見れなかったけど
11月1日から雪吊り作業が始まる



雪吊り前の松をスケッチ





ちなみに日本三名園とは
「水戸の偕楽園」
「岡山の後楽園」
「金沢の兼六園」
だよね!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾らずに 野に咲く花は 自然体

2022年10月28日 | 風景





タマちゃん教室の
題材は秋一色



しっかりした松茸

印鑑描く人も

猫貯金箱
500円玉いっぱい

京都観光は人力車で

ヒマワリいっぱいの
愛東マーガレットステーション


ゆく秋を楽しんで!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団から 起きてしまえば オーラッキー

2022年10月27日 | 植物





都心から
真っ白な富士山が見えたと
各地でも初冠雪の声

今朝の気温は8度
布団から出ようか出まいか
でも起きよう

起きてしまえば
どうってことないけど

貴重な朝時間
ラッキー

5時半
東の空がうっすらと
赤くなる



日中の最高気温は18度
まずまず過ごしやすい気温

さあ今日も元気にスタート!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の 駅が迎える おもてなし

2022年10月26日 | 風景・国内その他




金沢の玄関口
金沢駅の兼六園口にある
おもてなしドーム

雨や雪が多い金沢
「駅を降りた人に傘を差しだす
おもてなしの心」を
コンセプトに誕生

幾何学模様のガラス天井が
やさしく迎えてくれる

荘厳な印象の鼓門
(つづみもん)

金沢の伝統芸能である能楽に
使われる鼓をイメージ

見あげる門構えは圧巻で
記念撮影スポットになっている

先日訪れた金沢
「兼六園」や
「21世紀美術館」




ホタルイカや日本海の
おいしい魚を食べて飲んで
ゆっくりと楽しんだ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唾をのむ ふっくら艶やか きんつばに

2022年10月25日 | お菓子





(つば)をのむ
ふっくら 艶(つや)やか
「きんつば」に



食べる前に
やっぱりこれは
描いておかないと



金沢旅行のお土産
おいしい!

☆☆☆

きんつば」は
つぶし餡を厚く四角形に切り
溶いた小麦粉を薄く周囲につけ
鉄板で表面を焼いたもの

もともと江戸時代に誕生した菓子
当時は表面が白っぽく円形で
形が刀の鍔(つば)に似ていて
「銀色の鍔」から
「ぎんつば」と呼ばれていた

その後
「銀より金の方が縁起が良い」と
「ぎんつば」から「きんつば」と
呼ばれるようになったとか




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本初 卓上電話で モーシモシ

2022年10月24日 | 静物





今や大人も子供もひとり一台が
当たり前になってる
携帯電話

国内で携帯電話が
誕生したのは1985年

会社で導入した携帯電話
肩かけの大きなトランシーバーみたいなの
今のようにコンパクトになるとは
とても想像もできなかった

それが今、タマちゃんも
腕にはめたアップルウオッチで
通話ができる

何とも早すぎる進歩
この後、30年もしたら
どうなるんだろと
想像もできない

☆☆☆

以前、滋賀県日野町の
「近江日野商人ふるさと館」で
スケッチ会をしたとき
見つけた卓上電話機

日本で初めての卓上電話機
「デルビル磁石式乙号」
明治30年 120年前に登場


デザインもなかなかすばらしい 
こんなんで
ゆっくり話したい

でもでも長電話は
料金がドンと跳ね上がる!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙を 描いて楽しむ 送って良し

2022年10月23日 | 絵手紙





タマちゃん教室は
水彩スケッチ教室だけど

何でもありで
時々ウチワに描いたり
絵手紙も

今回は「絵手紙教室」

と言っても
本家「小池邦夫」氏の絵手紙
とは、ちょっと違って

絵と文章があれば絵手紙

タマちゃん流絵手紙は
描き方自由
いつものスケッチを
はがきに描くだけ





題材も自由
描き方も自由






絵手紙を描くのは楽しいが
友人に送れば
きっと喜ばれる

ちょっとご無沙汰している人に
出してみよう!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰯雲 お酒もいいが 甘党も

2022年10月22日 | パン・ケーキ






空いっぱいに
広がる
鰯雲(いわしぐも)


暑くもなく寒くもなく
絶好の季節

朝夕は少しひんやり
おでんに熱燗!
いいね

一日の疲れが吹っ飛ぶ

ほとんど動かない鰯雲
のんびり見ていても
飽きが来ない

タマちゃんママが
近くの「たねや」さんで
買ってきたケーキ



スライスした
イチジクたっぷり

甘くても、いつのまにか
お腹に消える

辛いも甘いも
秋はいい



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする