goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

染まる秋 誰が染めるか 知りたいな

2016年11月11日 | 植物

秋色に染まった
柿の葉じゅうたん

これって、どこで染めたんですか
あそこの森の中に住んでる
元気なおばあさんよ

ところどころ
豆絞りの見事な図柄
すばらしい染め名人やね

行ったら見せてもらえるかな

いやいや今は朝から晩まで
休みなしで染めてるから
ちょっと無理だね

雪がふるまでは・・・



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからは 酒の友だち ピッタンコ

2016年11月10日 | 魚介

寒い時には鍋に熱燗だが

時にはスルメをあぶりながら
マヨネーズをつけて
食べるのもおいしいね

少々口の中で何度も
噛み砕かねばならぬが
じわじわと味が湧いてくる

そして熱燗で一杯!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えこみと ともに彩る 秋の色

2016年11月09日 | 植物

そこかしこに秋の色
冷えこみとともに彩りが増す

がさごそ がさごそ
落ち葉を踏みしめる秋の音
歩くのが楽しい




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉で 染まる山々 目を癒す

2016年11月08日 | 植物

11月7日は早や 「立冬」
明日はかなり冷え込むとか

とはいえ冬の気配はまだまだ
これから秋の紅葉を楽しむ
今年の紅葉はどうだろか

染まる山々を見ながら
しばし目を休めたい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんじりで にぎわう広場 大阪城 

2016年11月07日 | 風景・国内その他

大阪環状線「大阪城公園駅」を降りると
ドンドコドンドコ
にぎやかな太鼓が聞こえる

近づいてみると
30基もの「だんじり」が
出番を待っている

熊本の震災復興を願いながらの
「だんじり祭り」

大阪城をバックに
ハッピ姿がよく似合う

周辺も少しずつ色づき始め
たくさんの人でにぎわう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびのびと いつも笑顔で 変わらない

2016年11月06日 | 

つやのある大きな葉っぱ
秋から冬にかけて咲く黄色い花
「つわぶき」

花ことばは「いつも笑顔で変わらない」だとか
笑顔は最高の「おもてなし」・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園 国宝見学 瑠璃光寺

2016年11月05日 | 風景・国内その他

山口湯田温泉に泊まり
周辺を散策しながら
ゆったりと温泉につかる

近くには 「国宝の瑠璃光寺五重塔」

幼稚園の子供たち
お揃いの帽子で
リュックを背負いながら
先生の話を聞く

お話の後は芝生で輪になって座り
弁当を食べる
「いただきまーす」


夜の湯田温泉は
「ふぐづくし」
やはり山口名物か

学生バイトの「モカちゃん」と「ミキちゃん」
明るい笑顔のおもてなし・・・
美味しいお酒がはずむと
おだてられてペンを走らせる





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なみなみと こぼれるうまみ 薄桜

2016年11月04日 | 飲料

友人と3人でちょっと一杯
JR石山駅前にある
炉ばた焼き 「大蔵屋」

3人だけなのでカウンターに座る



ねじり鉢巻きのヒゲ店長「のりおくん」
テキパキとすばやく料理を出してくれる
お母さんはタマちゃんの住んでる
能登川の出身とか



新鮮な魚に
あったかおでん
とりあえずビールで乾杯

次はといえば冷酒がいい
いろんな銘柄があるが
タマちゃんの近くで作られている
清酒「薄桜」 を発見

よっしゃこれで行こう
前に垂らした髪がよく似合う
「まほちゃん」が一升ビンから
グラスに注いでくれる



グラスを受けるマスはちょっと小さいが
その下に大きめの四角い受け皿
グラスからマスへ
マスから受け皿へ
なみなみと注いでもらう

話ははずみ
あっという間に減っていく

ところが受け皿にたまったお酒は
どうも飲みにくい

おーい ストロー持ってきて
と頼むと笑顔の「なつきちゃん」が
Vサインでもってきてくれる



でもやっぱりお酒は
皿ごと飲み干したいと

言ってる間に帰る時間
電車の中で寝過ごさぬように
無事わが家へ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴なりも 鳥に取られる 前に取る

2016年11月03日 | 野菜・果物

今日も青空いっぱい
「文化の日」

いつも見ている風景も
すっきり見えてすばらしい
こんな日は外でゆっくりスケッチしたい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一個でも 二個も三個も 食べられる

2016年11月02日 | パン・ケーキ

秋晴れのもと
「食欲の秋」

いつのまにか
お腹いっぱい食べている

ケーキのお好きな女性のみなさん
一個では物足りず
二個でも三個でも入るそうな

そんな別腹を
大事にしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする