goo blog サービス終了のお知らせ 

ウメ君とお茶しましょ♪

** まったり徒然な日々の記録です

不完全であるということ

2013-08-18 | 徒然
今日は職場のエアコンが効きすぎて、ちょっと頭痛がしてます。
涼しかったのかな?
もう8月も終盤。暑い夏でしたよね(*^^*)キャンプも花火も久しぶりの日本の夏を満喫しました♪
今週末は富士登山!!と~っても楽しみです、が大丈夫かな、体力少し心配です(笑

仕事はとっても順調で、これからの予定がとてもとても楽しみです(^^
いい職場なんですょホントに。
幸せなことだなぁと思います。

来月とった夏休みは憧れの地、ペルーに行ってきます。
中南米に長く滞在されていた上司と最近お昼休みのたびに、スペイン語講座と遺跡談議(*^^*)楽しみすぎです

いろいろあって落ち込んでいたんですが、今日、突然スッキリしました(笑
過ぎてしまったことを後悔しても仕方ないもんね♪
失敗も反省も次回に活かせればいいんです!
今日、寝坊したんだけど、何がどう転ぶかわかりませんね。

逆境こそ楽しんで生きろというけれど、諸々あるから生き甲斐があるんですよね。
私は信じたいものを信じて生きている。

完全になろうとする、不完全さ

すべてがFになる、の犀川先生の言葉です。
最初から不完全を許容してあきらめてはダメでしょうけど、不完全を楽しむ余裕は必要です。
笑い飛ばしちゃうくらいに♪

夏休み♪

2013-07-13 | 徒然
夏真っ盛り♪暑い日が続いていますね
先週は3日間関西出張であっという間でした。

今日は久々に兄が帰省していて、皆で食事へ♪
丑の日が近いのでうなぎを食べよう!!と話していたのに、
うなぎを食べたのは兄だけでした(笑
高いですね。うなぎさん。


デザートは神戸土産のチーズケーキ


ふわふわでとろとろで♪美味でした(*^^*

関西、結構過酷なスケジュールだったので、観光は
たまたま予約してくださっていた飲み屋さんのご近所にあった生田神社のみ。
都会にあるんですね~♪


9月に夏休みをもらえることになって、旅計画をたてています♪
子どもの頃からの夢の地にいくつもりなのだけど、
ものすご~く高いょぅ!!今までで最高値の旅になりそう

でも、考えている間、うししし(*^^*)楽しいですね♪

職場の方にいいよ~!とオススメしていただいてお借りした
百田尚樹さんの『永遠のゼロ』を読みました。
本屋大賞受賞作品なのですね。

戦争モノ、あまり得意ではないのだけど、本当に感動して読んでいる間どころか、
表紙を見るだけでも涙が止まらなくなります。

悲しいニュースにあふれているからこそ、生きる希望を与える作品を!
作者さんの熱い想いにとても共感します。
勇気をもらった一冊です。

今月の旅の記録

2013-06-30 | 徒然
今月は幸せなことが多かったなぁ♪(^^
野沢温泉、高尾山、名古屋と金沢出張、友人にもたくさん逢えた月でした(*^^*

熱~いお湯にすっかりはまった野沢温泉。
街の雰囲気も古い寺社も建物も、歩いていろんな種類の湯巡りができるのも、魅力満載!!
また行きたいです。



なんだかご縁のある高尾山、今年2度目です。
通っているスポーツクラブのヨガのインストラクターさんの魅力的な企画
『高尾山でヨガと瀧修行、精進料理つき』♪に参加しました。

が一緒に申し込んでおいてくれたんです。感謝カンシャ

瀧修行は、非日常的な神聖で独特な雰囲気で、身の引き締まる良い体験ができました。
頑張ろう!ってたくさん思える1日でした。

すっかり中断してしまっている山登り。
どうやら職場にも山好きの集まりがあるみたいで、今度はそちらに参加できるといいな♪







****************

最後は先週行った名古屋と金沢の出張です。
火曜から土曜まで、楽しかったけどちょっと長めで、お家のお布団が恋しくなりました(笑

名古屋は1日どしゃぶりの雨で、ひいていた風邪が悪化してホテルでひたすら眠っていました・・・ので
仕事先しか印象にない・・・(涙
また行けるといいな。名物も何も食べてません(汗

金沢から姉が合流。
忍者寺の予約や観光名所のリサーチをしておいてくれたので、満喫♪でした。

忍者寺も茶屋街も兼六園も、本当に良かったです。
出張先の皆さんがまたものすご~く良い人たちで、金沢にもハマりそう。
次回も私が出張者になるといいなぁ♪(^^









健康

2013-06-16 | 徒然
癒され空間、献血ルームへ行きました♪
ヘモグロビン値がギリギリのことが多くて、時々断られることもあったのですが、
最近はとっても安定♪(^^
今日は13.0と高かったので血小板献血でした。

前回行ったときに、手先が冷たいことを指摘されていたので
カフェイン摂取も控えめにしています。
脱コーヒー!!(でも1日1杯は飲んでますが(笑

献血結果はインターネット上で過去6回分を比較表示してくれます(^^
良い健康のバロメータになっています。

**

先週は速読の本を中心に読みました。
10倍速に挑戦する斉藤英治さんの「世界一わかりやすい「速読」の教科書」は
内容も含めてとっても面白かったです♪

ま、でも・・・速読できても学んだことは復習しないとすぐに忘れるんですけども。

小説は、またまた有川さんの「県庁おもてなし課」を読みました♪
掛水くんもいいですが、私は吉門さんがスキです!!映画化されるみたいですね。

**

愛用していたGoogle Readerが7月1日でサービス停止になるそうです。
代替を探しているんだけど、いいのがない(x_x;

国際緊急援助隊

2013-06-09 | 徒然
今の職場は、仕事の約7割が国際協力機構(JICA)の委託事業です。
土曜日、国際緊急援助隊の業務研修に参加してきました。

国際緊急援助隊は、途上国の大規模な災害時に
「救助チーム」「医療チーム」「専門家チーム」「自衛隊部隊」
の4タイプ23名で構成されるのですが、"業務調整"という形で通訳や生活環境の整備、
現地での物資調達などなどを行うため、毎回今の職場からも派遣されています。

医療や救助のエキスパートではなくても、
有事にできること、やるべきことがあるんだ、と実感しています。

開発教育の修士を学んで、ずっと関わりたかった国際協力の仕事。
災害時の支援は、最前線だと思います。

災害はもちろん起こらないことを祈っていますが、
自分もいつでも派遣が可能なように、日常的にできることからしておこうと思います。

大切なのは、機敏に機転を利かして配慮ができること。
できることはすべてすること。
チームの一員として行動すること。

きっと国内の有事でも同じですよね。身近な人の役に立てるようになりたい。

研修ではエアーテントの立て方や、テント、仮設トイレ、非常食の準備の仕方、
有事を想定してのシミュレーションなどなどでした。

人生に迷ってばかりの最近ですが・・・、
待遇や環境に考えることが多くても、やっぱり今の仕事は楽しいです。
同僚は皆、夢の中にいるような感覚をもっているんだと思います。

Happy

2013-05-30 | 徒然
最近嬉しいことが多くてうっきうきです(*^^*
人の優しさって、ぬくぬくですね♪

先日、外勤に向かう途中、側溝に引っかかってすってんころりん転んだんです。
膝に大きな青あざができてすごく痛かったんだけど、
通りかかった小学生が、すごく優しく声をかけてくれたの。

『コレ危ないよね!!前からガタガタしてたよ。もう転ばないようにね!!』

って(ノ_・。なんてい~子!!感激してしまいました(^^

**

5月から始まっている繁忙期、まだ少し追われている感じなのだけど、
平日にお休みがとりたくて・・・主任にいつ言おうか迷っていたら、
お向かいの席Mさん、昼過ぎにメモで

『お休みのこと伝えた?言うなら今だよ!!』

って(;_;
意を決して伝えたら無事来週お休みもらえました♪(^^

**

有川浩さんの『阪急電車』を読んでます。
一期一会で出会う、人の優しさに触れあうお話。

とってもタイムリー♪でHappyです(*^^*

週末も来週も楽しみが多くて、転ばないように気を付けます(笑

居場所

2013-05-23 | 徒然
ビブリア古書堂の事件手帳の4巻を読みました。3巻は坂口三千代、4巻は乱歩なんですね。
安吾は時々フレーズが頭に響くくらい好きなのに、なんだか少し切ないです…
やっぱり運命の人って居るのかなぁ、
その人でなきゃ駄目なひと。

乱歩の"ひとでなしの恋"が好きなのだけど、
昨日読み返したら少し以前と違う印象です。
なんだか切ない(笑

3巻で登場する"たんぽぽ娘"も読みました。
たぶん、昔読んでいたらもっと違う感想だったと思うのだけど、今読んだら……
やっぱり切ないんです...ρ(・ω`・*) なんでだろう。

"クラクラ日記"も気になります。
なかなか簡単には読めないんですね、探してます(^^

******

職場、ずいぶん慣れて来ました。
目標も自分のやるべきことも見えてきた気がします。
誰かが築き上げている途中に、自分の入れる隙間を見つけた時って嬉しいですよね。
やっとここでの居場所を見つけられた気がして嬉しいです。
私にもできることがあるんだなぁって。

友人と話している時にも感じます。
そういう居場所を見つけられると、幸せですよね。

"孤独は、人のふるさとだ。……… いかに退屈であろうとも、この外に花はない。"


繁忙期

2013-05-12 | 徒然
年に2回、5月と10月が私の所属する班の繁忙期だそうです。

その日に来る郵便で、夕方の仕事量が決まります。
先週からアルバイトさんが来てくれていて、彼らが17時まで作業して、
その後自分たちの作業が始まるので、相当頑張らないと(むしろ頑張っても)残業になります。

このシステム、どうなんだろう?と疑問です。

今週、郵便の量が最も多くなるようなので、毎日終電を覚悟してね♪って主任、笑顔。
効率の良くなる方法を考えてます、悶々と。定時に帰る!!目標で(笑


秋にゲストスピーカーとして大学で講演することになりました♪
先々週、流れを理解するために総務のHさんの話を聞きに行きました。

コスタリカの環境教育について。
履修者、なんと460名!! 大きな階段教室で、挨拶だけでも緊張しました(笑

課長とHさんと大学に向かう道中、お休みの話になって、
総務は上司も部下も、振休すら消化してないらしいです(・_・;

有給はともかく、振休はね~、なんて話してて、もう聞いてられないですよぅ(@_@;

私は、定時に帰るを推奨して、
有給にも手を出す勇気ある社員になります!! (*`ω´)9" がんばる(笑


ところで、最近、ものすごくさみしい病です(笑
なんでだろう、人と接していたいんですよね(^^
のでので、お休みは基本誰かと逢っていたいので、
連絡します!! どうぞよろしくお願いします♪

電車で

2013-05-10 | 徒然
最近、朝の電車はぐっすり寝るのが癖になってしまってます (´・_・`)
帰りは、図書館で借りた本を読んでいます。さっき読んでいた本に2冊前に読んだ本のことが書かれていて、考えさせられます(T_T)

ちょっと浮き沈みが激しいので、久しぶりに自己啓発本を読んでます。が、今はいろんな種類がありすぎて取捨選択が難しいんですね…
やっぱり素直に生きるのがイチバンですね(笑

最近、ぼけっとしてるとすぐ失敗してしまいます...ρ(・ω`・*)
信頼は、一度失うと取り戻すのが大変なので、気を付けたい!のに、やっぱりどうにも、おっちょこちょいなんですよね (@_@)
ちゃんと信頼取り戻すべく努力します!!ハイ✋
と強く決意する金曜日(*`ω´)9"
明日は休みだぁ~!!(笑

ゴールデンウィーク

2013-05-02 | 徒然
** 5月1日 **

ずっと気になっていたJ!NS PCを買いました♪かわいい♪
父譲りで視力は良いのですが、仕事でパソコンを使っていると突然悪くなるんです(@_@)
ICTの仕事が多いと不安になりますよね。心強い味方です(^^

 

昨日はいろいろあって気分が少し落ちていて、
沈んだ気持ちを明るくしてくれるオレンジのお香を焚いて、静かな曲を聴いてリラックス。
いつもご機嫌な人になりたいのですが、気持ちのコントロールは難しいです。
自分磨きはいつでも大きな課題ですね。
浮き沈みが激しくて最近の自分は家族にも不評です(笑

今日は1日外勤の予定です。
大学のセミナーに参加するんです、ちょっと楽しみ。

そしたら・・・明日から4連休♪(*^^*
たくさん友人と逢って、気分転換&刺激をもらってきます。

前の職場の同僚にいただいたお花、何故かドライフラワーになりました♪
ちょっと嬉しい♪(^^ まだまだとてもキレイです。




** 4月29日 **

この日はやっぱり暇しちゃダメ!っと思って(笑)たくさん出かけてきました♪
悪いものを出して良いものを入れて、のんびりする!!
でも、甘いものもかなり食べちゃった(笑
ま、い~よね☆彡



宝登山に登って、可愛いカフェに行って♪ 温泉でデトックス&まったり(*^^*)のコース
写真のケーキは、姉が買ってくれた梅林堂のケーキテリーヌです。
見た目も可愛くて味も美味しかった~(*^^*)
たくさんあったので、少しずつ食べました。しあわせです⭐
帰宅してから姉がビール🍻をついでくれたのだけど、氷はいってる(笑
ビールに氷入れる人はじめてみました。でも冷たくて美味しかったですょ♪

4月は6日しかお休み取れなかったのですが、5月はすごい!ですよね(*^^*)
一月一山、4月の分は繰越で今月頑張ります(笑

博多観光の記事は写真が多いので、また後日UPします(^^)

博多

2013-04-27 | 徒然
に来てます♬
昨日は始発電車で羽田へ行って、八幡にあるJICA九州で昼から20時まで打ち合わせでした。
もう眠くて眠くて(@_@)夕飯も食べずに眠ってしまいました•••

今日は一日自由で夜の便で帰るので、一人で博多観光行く予定です(*^^*)
とりあえず朝からホテルの温泉でまったりします。
飛行機のパックのビジネスホテルなんだけど、すごく快適♬
今回もまたさみしいのが難点 (>_<) ですが、空想でカバーします(笑

三歩進んで

2013-04-25 | 徒然
日曜日、朝一だった外勤を寝ぼけた目で勘違いして遅刻してしまいました。
謝る私に課長が優しく庇ってくれて、申し訳なくて本当に反省しています•••
火曜は自分たち新入社員の歓迎会だったのだけど、
とても体調が悪くなって帰ってしまいました。
週はじめから失敗が多いです。

昨日は振替休日をいただいていたので、ジム行って友達と出かけて来ました。
運動はいろんなことを吹き飛ばして、新しい気持ちにしてくれます。
仕事も私事でも多少無理をしている感じがして、
進んでいるのか戻っているのか?????

でも、多少戻っても進んでるつもりで(笑)前向きに生きたい今日この頃です。

ステップ

2013-04-19 | 徒然
どこかで休みたかったのに、水曜に外勤、火曜と木曜に九州出張のシミュレーション、
金曜に来月のブリーフィングがあって休めませんでした...ρ(・ω`・*)

今年度からはじめて実施される地方での2次選考のシミュレーションで
26日から九州の会場へ行きます♬
木曜が顧客を交えてのシミュレーションのシミュレーション、
火曜がその準備のシミュレーションのシミュレーションのシミュレーションでした(笑

仕事はとっても面白いです。
課題も目標も明確で、適度に必要として貰えてやる気がでます。
でも、私は無休で不眠で仕事に生きるヒトには絶対に成れない、と実感しています。

今の職場は、ステップアップの準備をしている人も出入りも入れ替わりも多いのです。
今月ひとつ年を重ねるので、そろそろ方向だけはしっかりしておきたいと思っています。

先週は説明会場に大学院の友人、今週は大学の友人が来てました(*^^*)
東京の会場は人が多いので全く話せず残念。
まだ思案中の人や迷っている人の背中を、
支えてちょこっと押してあげられるのがドキドキで嬉しいです。
何かに踏み出すタイミングって大切ですよね。焦らず慌てず、私も頑張りマス⭐

ため息

2013-04-15 | 徒然
先週の水曜から無休勤務が続いてます。
次の金曜までの予定だったけど、
申請して既に了承を頂いた5月の振替休日が取れなさそうなので(;_;)
たぶん今週のどこかで張り切って休みます!! 笑

先週の水曜日、寒くて空気も乾燥していたせいか
帰り、のどがすごく痛くなってずっと風邪気味…
翌日すぐに姉がのど飴を買ってきてくれて、
のどがよくなったと思ったらその後は鼻かぜ・・・じゅびじゅびです。

▼ 水曜は多摩でした


木曜からリースPCの交換が始まり、
専門分野なので、この職場ではじめてすべて任された担当になりました。
新しいPCのセットアップと交換作業♬
金曜は一人で12台セットアップ!我ながら頑張りましたよ(*`ω´)9"

でね、結構重たいデスクトップのタワー型本体を一人でせっせと運んでたわけです。
重たい上に風邪ひいてるもんだから呼吸が荒くなって
席に着いたとき、ふーーーっって息を吐いたんです。

そしたら周りの皆さん、ものすごい大きなため息に聞こえたみたい💦
チョコレートとクッキーをくれました(笑
優しいですよね(ノ_・。)

実はセットアップ作業って好き♪です。
なんか自分色カスタマイズとかしちゃったりして(笑
今まではXPを使っていたのが windows7になり、
結構むずかしい要望も出されるんだけど、そういうの聞くと燃えます🔥メラメラ
時間はかかりますが、できるだけ、できるだけ (^^)
使われるのが好きなんだなぁ、自分は。とつくづく思います。
頼りにはならないと思うけど…(爆

▼土曜はみなとみらい、日曜はつくばでした♬


家にあんまり居ないせいか家族が怖いくらい優しくて
は、毎朝凝ったお弁当を作ってくれるし

は、豪華な夕食を用意してくれます


とてもとても感謝してますm(__)m

電車では、読書と勉強、ブログやFacebook、メールの返信で結構あっという間です。
姉が見つけて借りてくれた北川智子さんの本を読みました♬

Amazon

親しみのもてる優しい書き方で、とても共感できました。
同世代の優秀な方の勉強法、アイデアも方法も具体的で、やる気が出ます♪
志は高く!!ですよね(*^^*)

景色

2013-04-09 | 徒然
外勤先、その場所場所でいいところがありますよね♬
この間は吉祥寺の会場だったので、井の頭公園でひとりでランチを食べました。
すっかり葉桜ですが、天気が良くて花びらが風に舞ってとてもキレイ。
落ちた花びらが何度も何度も舞って、
桜って儚いイメージだけど花の時期はずっとキレイですよね。



平日のお昼でもかなり賑わっていて、ボートに乗ったりシートを敷いてご飯食べたり。
ただ、人混みにひとりでいると、やたらめったら寂しい~(;_;)
最近家族とすれ違って、友だちはつかまらなくて、
ちょっとの間なのに、なんだか本当、寂しかったのです(笑
この間のお休みに家族と話し倒して解消できました♬

昨日は新宿のエルタワー30階!! すーごーいーキレイな景色でしたょ\(^o^)/
勤務中を遠慮しちゃって、写真が撮れなかったのがものすごく心残りです。



東京タワーとスカイツリーが一緒に入っちゃうんです。
また行きたいなぁ♪

生活が変わって周りの景色もずいぶん変わりました♬
こういうスタイルが合っているのかもしれません (^^

今日は日曜日の振り替えでお休みでした。
ジムでたっぷり汗出して発散(^^
週に一度は思いっきり運動したいです。