毎年演出・単勝万馬券男、大野拓弥騎手を応援するブログ

デビュー通産12回(7年連続含む)単勝万馬券を出す大野騎手を勝手に応援、予想する。
競馬歴数三十数年の本音もちらり。

カツラノハイセイコ逝く。

2009-10-10 08:43:36 | 想いでの競走馬 古い馬限定!

カツラノハイセコが老衰の為、栃木県・那須種牡馬場で死亡した。

なんと33歳という高齢だった。

 

カツラノハイセコといえば当時話題になったことがある。

①ハイセイコーの初産駒で父の勝てなかったダービーを勝つ

②父ハイセイコーなのにハイセイコとは? 

③松本善登

 

 

①父内国産が冷遇される中、いきなり初産駒が日本優駿・ダービーを制覇した。
  鳴り物入りで中央デビューし、国民的ヒーローとなったハイセイコーがダービーで初めて負けた。
   そのハイセイコーが父となり初となる産駒での勝利。 これには多いに競馬ファンは盛り上がった。

②ハイセイコとは?
 冠のカツラノにハイセイコーを付けると10文字になり、競走馬登録できないからである。
 (競走名は9文字と決められている)
  当時は今のような奇抜な馬の名前は珍しかったので「ハイセイコ」には驚いた。

③松本善登騎手
 46歳で初のダービー制覇。
 翌々年には惜しまれながら肺癌の為、死去される。 48歳という若さだった。
 体調不良をおしての優勝で翌月には重賞レース最後の優勝をネーハイジェットであげている。
 仕事人のイメージが強く、 小生はカツラノハイセイコといえば 松本善登 となる。

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ

大野騎手オフィシャルサイト

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土、日曜日の騎乗予定 | トップ | 土曜日の予想。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

想いでの競走馬 古い馬限定!」カテゴリの最新記事