goo blog サービス終了のお知らせ 

内装屋かあちゃんのひとり言

北国北海道に住む 内装屋さんのかあちゃんのたわいもないひとり言です(^。^)

くにをの鮭キムチ

2017-11-28 13:49:58 | スマオタ
くにをの鮭キムチってご存知ですか?

今年の春に スマステーションと言う番組内で
ごはんのお友!!って内容の回
その時に 中居くんがゲストで来ていて「うまい!!」と絶賛されていた商品です。

テレビを観ていて・・・
この商品って 北海道の千歳空港のお土産として売られているんだと
と言うことは、道内のお店で作られているものなんだと
そして、そんなに美味しいものならば一度は食べてみたいなあ~と

このテレビの放映が春の時期だったとおもうんですが・・・
それから この商品『売り切れ』『完売』の日が続き
かあちゃんの中でも 幻の商品として胸にとどめておりました

が、先日 やっとこさ奇跡的に 内装屋とうちゃんがある店舗で偶然に見つけ
ゲットできたんですよ

もうウキウキ!! とうちゃんと2人 ごはんのお友として食べてみる

早速ふたを開けてみる

そして 熱々のごはんの上へ


・・・・ 美味しぃ~~~~~
鮭は生ではないのにパサパサしてないの!!
辛さも かあちゃんには丁度よい
思っていた以上に美味しい くにをの鮭キムチ
是非、また!!と思って 購入できたお店に行ったけど
またまた『完売』『入荷予定未定』の幻状態

今度また いつ 出会えるのかしら?と
くにをに恋する かあちゃんでございます


娘ちゃんへのミッション

2017-11-21 14:10:24 | スマオタ
今月に入ってすぐに 関東圏にいます娘ちゃんに あるミッションをお願いした
内装屋とうちゃん&かあちゃん
そのミッションってのが それぞれの思いのみのミッションでして
仕送りしてもらってるし・・・
交通費くれるって言うし・・・
その日は暇だから・・・ って 娘ちゃんもミッションを受けてくれました

で、そのミッションってのが

内装屋とうちゃんから

とうちゃんは今年の夏から「バヌーシ」っていうシステムで
競馬の馬主気分を味わってましてね
とうちゃんが馬主となっている馬が今月の頭に初出走するという事で
とうちゃんは応援に行けないからそれを見に行ってその馬の写真を撮ってきてと

動物は嫌いじゃないしいいよ~~~って娘ちゃん!!


内装屋かあちゃんから

10月28日~11月26日まで カルティエの六本木ヒルズ店で
香取慎吾 カルティエのアイコンウォッチ “タンク”100 周年を記念しアート作品発表
って開催しているから かあちゃんの代わりに見に行って写真を撮ってきてと
お店のショーウインドウの絵はきっと撮れると思うけど
お店の中にも作品が展示されているから ハイブランドのお店だし怖気ずいて入店できなければ
外だけでもいいからと

行ったこともないような場所だからいいよ~~~って娘ちゃん!!


東京方面に出るもの1回で済ませたいからと
友達も誘わずに 一人で ミッションを1日で決行!!

先ずは、競馬場の方へ向かい とうちゃんの馬の写真を撮る
競馬場のシステムもよくわからずに頑張っておりましたよ
内装屋とうちゃん送られてきた写真に大満足!!
レース結果は3位だかで終わったらしいですけど

その後、競馬場からカルティエへ・・・
てか どんな1日なんでしょう
移動中に かあちゃんLINEで お店の中は入りずらかったら本当にいいからね~
まさか あんた動物をお世話するツナギとか着てないよね~~ なんて送ってみる・・・

しばらくして 娘ちゃんから これで良いの?と送られて来たものが



そうよ!!これこれ!!店舗の中には 慎吾ちゃんが製作したシャンデリアがあるんだけど
お店の中にも入りずらいだろうからこれで十分!! と 連絡した あと しばらくして

これでしょう?お店の人 私には誰も話しかけてこなかったわ(笑)




うっそ~~~ この雰囲気の中 入っていったか!!
てか ありがとうよ~~~~

そんなこんなで彼女はこの日、競馬場からカルティエと
あり得ない時間を過ごすミッションを親の為に過ごすはめになりました

はい!!親孝行の娘を持ってありがたい限りでございます!!

72時間オタ活!!

2017-11-02 16:51:31 | スマオタ
明日から3連休の皆様 おめでとうございます
かあちゃん 微妙な変則出勤!!

しか~し どうしても かあちゃんも3連休にしたい!!
3連休にして、この間の東京弾丸ツアーのブログをアップしたい!!

じゃなくって・・・

本日 夜の9時から
72時間オタ生活スタート!!

これです!!

楽しみまでカウントダウンでございます





#ホンネテレビ応援してます
#新しい地図

東京弾丸ツアー①

2017-11-01 14:46:42 | スマオタ

行ってきましたよ!!東京へ
メインは 友人が当選しました「KANPAI JAPAN LIVE」
それでも 友人には かあちゃんが時間があればやりたい事を伝えていました・・・
と言う事で、楽しみいっぱいの弾丸ツアーになりました

10月27日(金)
仕事をいつものように終わらせ 19時35分初の便でいざ東京へ
東京には21時20分に到着!!
そのまま 友人の娘が住む都内でもとても便利な都会地域へ移動し
友人娘合流で深夜の食事を終えて友人娘宅にお泊り

10月28日(土)
ライブまで時間もあると言うことで
早起きをして3人で築地へ朝食をしに
思った以上に安く海鮮丼を食べることが出来て
北海道民のかあちゃんも驚きでしたわ

その後、かあちゃん希望の場所に移動するまで少々時間があるので
その辺りをぶらぶらしながら 目的地の南青山へ・・・

かあちゃんが行きたかった場所!!

ここで開催されていた企画展「ミュージアム・オブ・トゥギャザー」
はい!!かあちゃんここでオタ爆発です!!
知っている方もいるのかいないのか?
この企画展で 香取慎吾くんの絵画が見れたんですよ~
(昨日で企画展は終了しています)日本財団DIVERSITY IN THE ARTS企画展 香取慎吾さんメッセージ

朝11時オープンなんですが1時間前に到着したので並びましてね
そしてオープン少し前に中に入ることが出来て 慎吾くんの絵をまじかで見ることが出来て
写真もしっかりと撮ることが出来て心浮き浮きです


慎吾くんの絵を見た後に しっかりと他のアーティストの方の作品もゆっくりと
見ましたが・・・
一言で言うと「感動」なんだけど・・・
いやいや その一言では片付けられない満足感というか・・・
友人も「かあちゃん この展示会に誘ってくれてありがとう」と言ってましたわ

と、本日はここまで!!

東京で遊び呆けてた分 連日 地獄の日々の働きをしております
それでも やっぱり 息抜きは必要よね~~







#日本財団 #香取慎吾 #ホンネテレビ応援してます
#新しい地図 


優雅な?美瑛観光

2017-09-05 14:40:46 | スマオタ
この間の日曜日は心配していた台風もそれて穏やかなお天気
と言う事で 予定していた事を堪能してまいりました

話はさかのぼる事5月!!
おじゃMAPと言うフジテレビの番組を観ておりました
その日の内容は、慎吾くんとザキヤマさんが日本に2台しかないらしい
レストランバスに乗り新潟市内を美味しく楽しく観光するって内容でして
「こんなバス観光があるんだ~~参加してみたいもんだ!!」とその時に思っていたかあちゃん

それから数ヶ月が経過し、ある日広告で このレストランバスがかあちゃん地域近郊の美瑛町を走るって言うじゃない
うわ~~~嬉しい
で、内装屋とうちゃんとランチコースに参加することに

集合場所は美瑛町駅前のホテルに10:30
余りにも楽しみで早く美瑛に到着する所が 年寄りっぽいよね(苦笑)

美瑛町駅前


駅前から歩いて数分のホテルで受付けを済まし
レストランバスに乗り込みます

1Fが厨房で 2Fが25人定員のバス

バスの中のテーブル

飲み物がひっくり返らないように工夫が凝らされてますよ

この日のランチコースです

ミシュランガイドでビブグルマンを獲得なさった
美瑛の「ちゃい」さんが料理を作ってくれました

バスが出発して一皿目


バスの外の景色はこんな感じ


途中 新栄の丘って言う場所で北海道景色堪能!!
って、かあちゃん達は わりといつも北海道の景色を堪能しているんですけどね

その後、二皿目


このバスは天井が開閉式で上を見上げるとこんな風景


そして 拓真館到着

こちらは、写真家の前田真三さんの美瑛の景色を撮った写真ギャラリー
久しぶりにやってきましたが、ここの写真を見ると内地の人は北海道に憧れるんだろうな~~~って
作品ばかりですよ!!
ここでお土産に絵葉書を頂いちゃいました

この後の三皿目

うっひょ~~ ふかひれのっちゃってるし

そして このバスツアーを企画した方たちお勧めの 美瑛の丘へ

こちらは、観光客もなかなか来ない所らしいです

そしてトウキビ収穫体験をすると言う事で
靴が汚れないようにあと畑に菌を持ち込まないようにと靴ビニール袋で靴を覆いました

この日 収穫させていただく畑がこちら

藤原ファミリー農園さんの畑です
白い粒の「ピュアホワイト」を収穫させてもらってその場で生で食べてみましたよ
普通に生でも美味しかったですよ~
ちなみにこれは翌日家で茹でたトウキビ


農園を出発して トウキビのスープが四皿目


そして最後にデザート


3時間のレストランバスを有意義に楽しました
自分にご褒美のこの日!!
これからの忙しさも乗り切れそうですよ
頑張るぞ~~~~~~







#おじゃマップ  #香取慎吾  #レストランバス