ずれていまして・・・
8月の前半が息子くんで後半が娘ちゃんって感じ

それでも数日久しぶりの4人家族となる日がありましてね~
で、久しぶりに行っちゃいましたよ

旭山動物園

それも夏の時期の1週間だけ開催される夜の動物園へ

旭山動物園が有名になって、日本全国で似たような作りの動物園が出来て
もう混雑はしていないかな~と思って行ったんですが
一時期の混雑はありませんが やっぱり人はいましたよ!!
それにしても夜の動物園!!本当 すばらしかった

いつもは 日中 動きの鈍い動物たちも まあ野生感すごかったですよ

トラも猛ダッシュしてましたし

レッサーパンダもつり橋を何往復もしてました

寝ている所しか見たことのない ユキヒョウが活動してたのも驚き

他にもたくさんの動物たちが いい感じに見ることができて・・・
やっぱり 旭山動物園すごいわ

で、かあちゃんが一番感動したのが・・・
爬虫類館の壁のある展示物です(なんだい!!動物じゃないのかよ~~ですね

実は、我が家の娘ちゃんが小学生のころ 旭山動物園のサマースクールという行事に参加をし
その時に カピパラと爬虫類の飼育のお手伝いをさせてもらいまして・・・
爬虫類館の壁に今でも 娘ちゃんの書いた展示物が飾れていました

(蛇の生態の説明なんですけど)
そんなこんなで、せっかくですからジモティなのに
観光客のふりして 記念撮影


チャンスがございましたら 一度 旭山動物園に追いでませ~~~