goo blog サービス終了のお知らせ 

内装屋かあちゃんのひとり言

北国北海道に住む 内装屋さんのかあちゃんのたわいもないひとり言です(^。^)

マジか~~の状況

2018-02-17 16:01:34 | ブログ
のんびりと 旅行記のつづきでも書きましょうか~と思っていたんですけど・・・

実は、突然 先週 娘ちゃんが帰省しまして
その後の連休に 息子くんも帰省!!
内装屋とうちゃんは 仕事のお付き合いの都合でちょっといなかったんで
3人で連休を 市内で開催されいてた冬まつりの氷像を見たり
旭山動物園の冬の動物園を楽しんだり♪

その後 息子くんは さっさと戻り
娘ちゃんは 友人と会ったり こっちでやらなければならない事をしたり・・・



数日 経過・・・

娘ちゃん 発熱&咳 発症!!

翌日 息子くんから 発熱したとのLINEが・・・



いや~~な予感


で、寝ていれば治るよ~と言っている娘ちゃんを病院へ



でました!!インフルエンザB

あわてて、息子くんに連絡 とにかく 病院に今すぐ行って来い!!



案の定!!兄妹そろってのインフルエンザB


我が家 只今 マジか~~の状況です



ん?


・・・・え?



子供たちと同じ行動を共にし 奴等と同じ部屋で寝ていた かあちゃん
未だ 発症せずwww

成人若者よりも こらえております 中年おばさんですwww


初夢は・・・

2018-01-19 16:19:37 | ブログ
新年も明けたら・・・
「初夢は・・・」なんて話もしないでもない?ですかね~~

かあちゃんの場合、初夢と言うよりも 夢自体 見ないというか覚えていないというか

と言う事で 夢っていつが見たの最後かな~~~と
本当 覚えていないくらいですよ

どんなに熟睡しているのか、はたまた 夢を覚えていようとする脳の機能が衰えているのか
ハッピーな夢なら覚えていたいんですけどね~~

睡眠に関しては、かあちゃん眠りに付くのもとにかく早いんですよね~
さあ寝よう!!と思ってから眠りに付くまで 自分では3分もかからないと人にも自慢気に話すこともあるんですけど
実際は どれ位で眠りに落ちているんだかは不明でした

しか~し、最近ね 曲を聴きながらでも眠ろうかと思って音を流して眠りに付くんですが・・・
これがまた、3分どころかイントロで眠りに落ちている事に気がついた
ってことは 秒速単位で眠りに落ちているって話で

どんなに 生きていることに疲れているのか、はたまた眠りが好きなんだか

不眠で悩む人には申し訳ないような かあちゃんです。

すっかりしっかり新年は明けました!!

2018-01-17 14:32:20 | ブログ
12月もあっという間に過ぎて行き
平成30年!!2018年!!戌年!!!もすっかり明けておりますが
今年も元気に過ごしております

年越しは、結局 新婚の時以来の 内装屋とうちゃんと2人でしたわwww
あっ お隣には内装屋じじさまもいましたけど・・・
子供達が戻らないと 平均年齢 高っ!!です

と言うことで、家族はそれぞれの場所でそれぞれ年を越したんですよ~

とうちゃん&かあちゃんは・・・

仕事をとにかく終わらせまして 今度は家の大掃除
途中で嫌になって 中掃除って感じな例年通りの年末でしたが
そして、年が明けて 内装屋じじさまと3人で おせちを頬張り
そして 街へ2人で出かけ 「初売り初売り」といそいそと出かけたものの
結局 中年の2人には特に初売りでときめく物はなく帰ってくると言う年末年始


息子くんは・・・

昨年の春から 歩いて行ける距離に 内装屋とうちゃんの義父母が引っ越して来たのもあって
3人で年越し!! 夜はバイトでお金を稼いで(ファミレス系でバイト中) 年が明けて
帰省してまいりました~~


娘ちゃんは・・・

冬休みも正味2週間!!その中で 動物をお世話するサークルがあるし
バイトもあると言うことで(動物園の観光客写真撮影隊)これまた帰省せず。
寂しい年越しをするのも可愛そうだな~なんて思っていたら
まったく心配は要らなかったようで地元の友人と 江ノ島に初詣に行って来たそうで
LINEにて写真報告あり~~




初日の出も富士山も見れて、こっち地域では味わえないような年越しを楽しんだようです

それでは・・・・

今年も どうぞ よろしくお願いいたしま~~~す!!

競馬で楽しみましょう♪

2017-12-18 17:48:24 | ブログ
内装屋とうちゃんの趣味の一つ・・・競馬
なんて書くと すんごいのめり込んで大変って事はまったくなく
自分のおこづかいの範囲で細々と楽しんでいるんですよね~

と言う事で12月は週末となるとG1レースが続き 内装屋とうちゃんも楽しそう!!
(馬券が当たれば もっと楽しそうなんでしょうが

G1とは全く関係ないんですけど
以前のブログにも書きましたが とうちゃんが バヌーシとなって
いる馬が11月末に2戦目を走るということで東京競馬場までは応援に行けないんですけど
かあちゃん地域の場外馬券販売所で応援をしようと かあちゃんも とうちゃんにお付き合い!!

1戦目は2着で終わり 2戦目のこの日 力も入るバヌーシなとうちゃん
こちら かあちゃん家から一番近い場外販売所

年季が入った建物(笑)

建物内に入り とうちゃんが馬券を購入している間に
中にある食堂スペースに腰掛 慣れたふりして かあちゃん 豚汁注文
レースまで時間もあるし どんなもんかと食べてみたら
かなりのボリュームでお勧め!!(って写真撮れよね~~~無いしwww)

さあこの位置からレース観戦です!!
って、あっちこっちにモニターTVはあるんですけどね~~~

この馬券がお宝に変わったのか~~~~~

・・・・・。

残念!!着順3着!!


内装屋とうちゃんの来年の目標に一つに「オレの馬!!来年1着」が加わりましたとさ
(オレの馬って程の馬主感もないんですけどねwww)






突然のご褒美

2017-10-03 16:29:04 | ブログ
今日も自分のペースで過ごしております かあちゃんです。
それにしても今日は寒いわ
もう日中でもコート無しでは外出出来ない秋全開の気温
明日の天気予報見たら 最高気温10度って
最低気温は6度かい
週末にはまた気温も上がるみたいだけど・・・
娘ちゃん地域と10度も気温差があると思うと驚きだわ



かあちゃん、ふら~と飲みに行けるママ友がおります
月に1度は必ず飲みに出かけるんですけど
つい先週末も遊びに出ていて
今月中に温泉でも行こうか 温泉情報集めておいて~
なんて言ってその日は解散

翌日、ラインが鳴り
早速 温泉地の相談か~~~なんて思ってたら・・・

あるイベントに当選したから 温泉より何より一緒に行かないかと
思いもかけない話になり 内装屋とうちゃんに相談をし かあちゃんそのイベントに参戦する事になりました
KANPAI JAPAN LIVE
久しぶりに デッカイドーを飛び出しまして 東京ドームまで行ってきます
仕事もあるので もうスーパースターのような時間調整で

突然のご褒美に うひょ~~~ってなもんです