goo blog サービス終了のお知らせ 

内装屋かあちゃんのひとり言

北国北海道に住む 内装屋さんのかあちゃんのたわいもないひとり言です(^。^)

初めて食べさせていただきます

2015-06-13 14:12:54 | 食・レシピ
ある仕事関係の方から頂き物をしました
仕事をそっちのけで包み紙を開封すると・・・

金色に輝く箱!!
箱には かあちゃんでも聞いたことのある『GODIVA』と
その箱に先ずは一言「はじめまして
初対面だというのに、強引に中身を見てしまう

でもって、すぐさま 口の中に
・・・? 高級な味なんだか美味しい味なんだか???
で、気がついた!! かあちゃんチョコレートよりもせんべい派
ということは、基本 チョコレートはあまり食べないので この高級なチョコレートが
通常売られているチョコレートより上なのか下なのかわからない
すまない。。。ゴディちゃん
初対面の君を 待ったなしで口に頬張ったのはいいが
褒める言葉が見つからない

もしかして・・・ 2個目を食べるとわかるかも
そう思って またまたパクリ
う~ん? やっぱり わからないかも

でもって、もう1個をパクリ

・・・・

こうして、かあちゃんの胃袋にゴディちゃんは次々と消えていくのでありました
ということで、おいしゅうございました

油そば

2015-05-27 13:27:21 | 食・レシピ
内地では、30度も超える猛暑日のようですが
かあちゃん地域は、気温も程ほどに上昇し良い感じで過ごしてますよ

さてさて、ここの所 休日のお昼はラーメン店に行き
先週のラーメン屋さんよりこっちのラーメン屋さんの方が美味しい?
な~んて、内装屋とうちゃんと二人で勝手にラーメン店王座を決定しているんですが

かあちゃん地域には、あまり「油そば」なる麺文化が広がっていなくって
お祭りの出店で出ている「油そば」を息子くんが食べて
「美味しかったよ」なんて言われてから ちゃんとしたお店で食べてみたいな~
なんて思っていましたら・・・

息子くん 1人暮らし地域に、「油そば」を食べることの出来るお店を発見しまして
食べてみましたよ
お店の名前が『竹本商店 札幌煮干センター
店名だけ見ると、煮干屋さんなのか?と
いえいえ、間違いなくのラーメン屋さんですよ
当然、メニューには通常のラーメンもありましたが
この日 食べたのは「油そば」ですよ

具材がゴロゴロしていて、食べ応えがあって・・・
美味しかったですよ~~~
でも、やっぱり かあちゃんは汁があるラーメンの方が好きかもな~~~
って、結局はそれかい!!www

生姜で温まりましょ

2014-11-22 09:53:01 | 食・レシピ
年末に向けてまっしぐらのこの時期・・・
受験生の息子くんも 彼なりに頑張っております
まあ、ここに書きたい事も山ほどありますが
そこは 本人のプライバシーもありますから ぐっと堪えて
今週は、娘ちゃんの 期末考査試験もありました
進学校に入学したのはいいですが 勉強に付いていくのがやっと状態というか
付いていってくれればいいのですが・・・っと
これ以上は 本人のプライバシーもありますから ぐっと堪えましょう

まあ、子供達学力の事に1ミリも何も言える状況のない学力センス0の かあちゃんなので
悩んでもしょうがないということで、この時期 体を温めましょう
料理に生姜をわんさか使用します
(おっと~~~ ここで寒いオバギャグ炸裂しました
で、先日 ラーメンを食べに行こうって事になりまして
せっかくですから 生姜ラーメンを
市内で有名な 生姜ラーメンは「みづの」さん
ここは、市民文化会館の近くなこともあってか ミュージシャンやら芸能人のサイン色紙が
壁にたくさん飾っております。
で、味は 生姜好きの人なら間違いなく美味しい味!!
しかし、残念な事に駐車場がないので
この日は、自宅からわりと近い 「黄拉拉」さんへ
かあちゃんも初来店!!
ここの生姜ラーメンは、スープに溶け込んでいる みづのさんのラーメンとは違って
ラーメンの上に どんと生姜のすりおろしが乗っておりました

なかなか美味しいではございませんか!!
この時期 皆様も 自宅で作るラーメンに(基本 しょうゆが良いと思います)生姜を乗せてみませんか~
お薦めですよ



菓子つくり

2014-11-11 15:09:31 | 食・レシピ
先日、ブログ友から 柿を頂いた事をアップしましたが
何故だから その後も 柿に大当たりでして
連日 爆食いしてますが
柿って ちょっと油断すると ペタペタの柔らかい感じにすぐなってしまう
頂いた物は、とにかく最後の一つも残さずに美味しく食べたいのが
かあちゃんの信条です
と言うことで、この柔らかくなった柿は
ピューレ状にして、ヨーグルトと一緒に食べたり
ホットケーキミックスと混ぜてパウンドケーキにしたり
で、チーズケーキにしてみたりと
甘い美味しい日々を過ごしております

食べることに関してだけは
何よりも一生懸命な かあちゃんでした

日曜日の昼時

2014-11-05 13:51:05 | 食・レシピ
外は寒いし、家でゴロゴロ
とにかく休みは極力何もしたくはない ぐーたら主婦
平日は仕事で忙しいんだから休日ぐらいはテキパキと主婦業をこなせば
素敵なかあちゃんなんでしょうが・・・

何もしなくともお腹は何故だかすいてくる・・・
と言うことで 「お昼行く人この指と~まれ」に
もれなく家族全員付いてくるわけで・・・

こんな日は、食べるお店も かあちゃん次第
と言うことで、本日 市内にあります「ふく徳」さんと言うお蕎麦屋さんへ


かあちゃんオーダーしましたのが特製つけ麺なるお蕎麦。

つけ麺の具材が 鳥のから揚げに揚げ餅にカボチャとまあ豊富!!
ラー油でピリリと辛く 美味しく頂きましたよ

こうして かあちゃんの休日は ゴロゴロとモグモグを繰り返す
堕落な時間で過ぎていくのであります