スポーツウエルネス吹矢と家庭菜園のブログ

茨城県スポーツウエルネス吹矢協会・石岡支部の正会員ブログです。
親子で吹いてます。
家庭菜園も大好きです。

娘ちゃんの昇段試験の日

2023-01-22 19:53:23 | スポーツ吹矢
今日は1回目はいつもの月例会。

そして娘ちゃんはJ三段【9m・6R、基本動作なし(でも見られる)】の

昇段試験を石岡支部の公認指導員(長男もお世話になった方々)2名と

支部長先生とでやって頂きました😀 

月例会は170点を取れていたので普段通りやれば大丈夫と

声を掛けていただいて・・・

始まってみると、まあ落ち着いてるな~と思うほど

堂々とやっていてすごかった。

29点2回、31点3回(だと思う・・・)

5R終了時点で151点で合格だったそうです😉 

最後33点を出して184点で終わりました。

昇段試験で過去最高得点を出すなんてどっちに似たの❔

みんなにすげーって言ってもらいました(笑)

基本動作も指摘するところがないそうで、良かったと思います。

確かに周りの誰よりも遅く終わっていた(今日は父も早かった)

試験合格後にN先生は娘とグータッチしてくれて、

父は少しうらやましかったです(笑)

何だかんだと一番緊張していたのは父だったようです😅 

余談ですが父は一人で1月6日に他の公民館へ今年の初練習へ

行ったのですが、その時にやらかしてしまい・・・(笑)

昇段試験前に支部長先生に頂きました😅 




スレスブックとは何❔




いつもの吹矢の練習日です。

2023-01-15 12:51:18 | スポーツ吹矢
今日は昨日の朝まで仕事の予定でしたが、雨で予定が変わり

吹矢の練習に娘ちゃんと一緒に行きました。

まず父は礼から足を45度にするやり方や

足の角度(40度か35度)をまだお試し中で

色々と試しながらやっておりました。

娘ちゃんはJ三段(9m・6R、150点)の試験を受けるための

練習をしています。

いつも出だしが悪くて今日も1R目に0・1・3・5・7点

とか出してました。

残りはいつもの様にできたみたいで153点は取れました。

2回目の練習は166点だったので

来週はきっと大丈夫かな~と思っています。

基本動作は大丈夫だと思うし、直接試験には関係ないので・・・

これに受かればとうとう同じ距離から吹く事になりますね。

頑張って欲しいものです。


珍しく写真を撮ってみました。

今日は午後から家族で笠間稲荷神社へ行ってきます。

追記

ちなみに今年のおみくじは…



でした🫡


足の角度③

2023-01-13 15:57:56 | スポーツ吹矢
今日は仕事早く終わったので
 
石岡市城南地区公民館の練習に🎯

13時から始まり、

最初の月例会とただの練習です😀

足の角度45度の実戦練習です🤔

とりあえず2Rやってみましたが

深い半身になれる点では良いのですが、

やっぱり首が突っ張ってきて痛い🫠

このあとは左足を少し前に出して、

40度から35度位でやってみました🎯

首も痛くならんし良い感じでした🤭

深い半身を考えたら、

40度が良いのかな?

でも首が楽なのは35度

それに同じ角度になる様にしないと

安定しないしな🤔

泣きながら練習だな🫡

追記→完成とまでは行かないですが

今現在は右足の45度を40度位になるように

足の幅を少し広げるように斜め右にずらしています。

あくまでもつま先の角度は変えてません。

(令和5年2月22日(水)訂正)

足の角度②

2023-01-09 21:00:47 | スポーツ吹矢
夕方の練習で45度でやってみた。

やっぱ首は痛いしつっぱってます。

でも、矢の当たり方がバラつかない🙄

咥え方も口の中でナナメだし

真っ直ぐに咥えないとダメだよね?

ナナメにならん様にすれば…

すぐに諦めないで、

もう少し頑張ってみます🫣

足の角度。

2023-01-09 08:54:36 | スポーツ吹矢
とうとう年末年始休暇最終日に🥱

昨日の夜練習と朝の練習。

足の角度45度でやってみたけど🎯

凄く首が痛いだけ🤔

おそらく首が曲がらない分、

腰も肩も回ってる🤨

そもそも45度って

なるべく多く人が並べる様にって

決めただけなんだべ?

ま、グチっても仕方がないので🧐

結論は、まずきっちりと45度で

構えてから少しゆるめよう。

これなら無理がない🤔

あとは右足のつま先は動かさない😶

首の為なら少し開いた方が楽だけど

見た目が少し位ズラしても、

45度に見えるから。

このままやってたら、

首までヘルニアになってしまうわ🫣

ただでさえ、腰のヘルニアやったら

首もなるぞって言われてるのに🙄

とにかく45度に立つ練習をしよう。