goo blog サービス終了のお知らせ 

スポーツウエルネス吹矢と家庭菜園のブログ

茨城県スポーツウエルネス吹矢協会・石岡支部の正会員ブログです。
親子で吹いてます。
家庭菜園も大好きです。

令和7年6月29日のブログです。

2025-06-29 14:10:38 | スポーツ吹矢
今日は仕事がおやすみです。

でも吹矢の練習もありません。

朝は本当に遅く起きようと目覚まし時計をかけなかったら

9時でした(笑)

朝の水やりを畑と花のプランターに

もうすでにきゅうりなんかは、少ししおれかけてマス・・・

家の庭と表側に20mのホースを引きずりながらやっていますが

植木鉢をひっかけてしまい白い玉石に土が散乱し完全には取り切れず・・・

朝から切れてしまいました(笑)

なので近くのホームセンターに20mのホースを買いに行きました。

庭と駐車場の2カ所夏の間はおきっぱです(^^♪

7000円は飛びましたけど朝がだいぶ楽になります。

前回は7年くらい前に購入(takagiの20mホース)

同じメーカーにして繋げました(だから少しお高いです)

今日の夕方からの水やりはきっと快適です(^。^)y-.。o○




この後は矢入れの段ボール切りやって

涼しくなったらスナップエンドウを潰して(もう終わりです)

花と野菜に水をやってからいつものウォーキング。

今年の家庭菜園はなす、ピーマン、きゅうり、オクラ、プチトマト、すいかです。

でも今年の畑は掘り起こして、水蒔いてから透明マルチはって

太陽光消毒を1か月位やる予定なので・・・

野菜は花壇に植えました。

ある意味連作障害とか無くて良いかも。

それに根切り虫みたいなのが居ないみたいような・・・

きっと気のせいなのでしょうけど(笑)(笑)




あと7月10日(木)はスポーツウエルネス吹矢茨城県大会なのですが

仕事と照らしてみたらもう行ける練習がありませんでした(ーー゛)

自宅練習で頑張ります。

6月22日が最後なので、18日間は10mで練習出来ませんね(´-`).。oO

せめてあと1回行きたかったね~




あと昨日の夜からgoo blogのお引越しをしようかと悩み悩み悩み・・・

分からなくて選べなくて・・・

結局はアメーバとはてなの両方引っ越ししてみようかと(^^♪

引っ越しには時間かかるようです、しばらくはいつも通り・・・・

そして引っ越しして使ってみて決めます(´-`).。oO

ちなみに今書いている分は引っ越しできません(笑)



今日はこの辺で終わりです。。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。