
5月に入ったので、フォトフレームを入れ替えました。気温も上がってきたので、2月末に訪れた神奈川県のカフェ「カフェ ひとあし」でもらってきたパフェのカードを入れました。
神奈川県の宮ヶ瀬湖の近くにあるこのカフェについては、神奈川のTV番組で知り、宮ヶ瀬湖を訪れる次の機会に寄ってみようと思っていたのですが、訪れたときにはすっかり忘れており…検索中に偶然見つけて思い出した、という"いわくつき"のカフェなのです(#^.^#)
以下にオリジナルカードを載せます(★これより下の画像をクリックすると、大きい画像が見られます。★別画像がある場合は、画像にマウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m))。
600円のミニギャラリー ~カフェのパフェいろいろ~
季節によってメニューが替わるバリエーション豊かなパフェが売りで、価格は高いですが、ランチとセットにするとお得です。スタイリッシュ、上品、美しいという見た目の良さばかりではなく、材料がとても良いので美味しいのです。私の軟なお腹では、この大きさの一般的なパフェ(材料がよろしくない(^^;)を完食することはできませんが、ここのは大丈夫でした(^^)v 夏でもほとんど冷たいものを食さない私、冬にパフェを食べるなんてとても珍しいことでしたが、ここのはいただいてよかったです。
焼き立てのクロワッサンやカレー風味のクラムチャウダーも美味しかった! 信楽焼の食器は全部違うそうで、それも楽しめます。
うっかりすると通り過ぎてしまうような、田舎の小径沿いにありますが、中津川に面していて、外のウッドデッキで景色を眺めながら食べることもできます。緊急事態宣言が解除になった暁には&近くにいらした際は、一度立ち寄ってみてください。新緑の美しい今の季節や秋口がお勧めです。