えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

旬の恵み ~生落花生~

2014年11月02日 | 歳時記

 最近食べ物記事が多いですね(^_^; 食欲の秋ということで...(^_^;

 秋の味覚というと、きのこや栗やさつま芋を思い浮かべますが、落花生も収穫どきなのですよね。京王相模原線若葉台駅の南側に広がる川崎の「黒川東(あずま)観光農園」では、毎年「さつま芋掘り 落花生掘り」の看板が掲げられ、近隣の幼稚園児や小学生たちで賑わいます(↓)。(よろしければ、過去記事をご参照ください。)

      

 

 そこで掘ってきた落花生ではありませんが、生落花生をご飯に炊き込みました。
   生落花生(殻つきの塩ゆで)   200g
   うるち米              1カップ
   もち米               1カップ
 殻から豆を出し、薄口しょうゆ・みりん・塩各少々を入れて炊いただけです。但し、もち米の吸水時間をうるち米の倍にしました。

           
 炒ったピーナツはあまり好きではないのですが、生の落花生は大好き。甘みがあり、ほくほくしてて...。

 

     
 こちらは、雑草の館(我が家の庭とも言う(^_^;)にはびこった山の芋のむかごを集めてきて、ご飯に炊き込みました。ほんの少量なので、まばらですが...。やはり食感がいいですね。皮はほんのり苦みがあり、野趣に富んでいます(^_^;

 

 こちらは、豆つながりということでご紹介... 

        
 友人が、自分の庭で育てたボリビア産のインゲン豆で、おはぎを作ってくれました。南天の葉があしらわれ、竹の皮に包まれて、なんて粋なのでしょう 
 インゲン豆には白系と赤系とあるようですが、これは赤系なのですね。小豆より一回り大きいようです。白インゲンより味にクセがないと感じました。
 Nさん、貴重な品種のお豆の "手作り×手作り" の品、甘さ控えめでとても美味しかったです(#^.^#)  いつもごちそうさま!!!

 

 次回の「旬の恵み」は、銀杏で作った2品を紹介しますよ。食べ物話題は続きます(^_^;

     


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィンにパンプキンプリン | トップ | 600円のミニギャラリー ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歳時記」カテゴリの最新記事