えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

謹賀新年2014

2014年01月01日 | 歳時記

(↑夫作の年賀状イラスト)

 

   恭 賀 新 年 

2014年 元 旦

 旧年中は大変お世話になりました。大晦日の閲覧数は初めて1万件を越えました。大勢の方にご訪問いただき、とても幸せです。誠にありがとうございました
 今年も、秘密保護法の圧力にめげることなく、言いたいことを綴っていこう(#^.^#) と、気持ちを新たにしております。本年もどうぞよろしくお願いいたします


    

 

                       


  奴さん以外の折り紙については、こちらをご参照ください。
   奴凧については、後日別記事で紹介します。折り紙の奴さんはお馴染み中のお馴染みですが、これは普通のとちょっと違うのです。お気づきでしょうか? 種明かしもそのときに...(#^.^#)
  ミニ花は造花~。1年前こちらで紹介したものです。 

 

     
        
          
           
  今年の正月膳です。毎年披露するほどのものではないのですが、記録でございますので...(^_^; 家族が皆お節を好まないので、黒豆を煮るくらいで何もしません。飾りばっかりに気合を入れる私です(^_^;
  今年の門松は、いただいた和菓子が入っていた器を使いました。細いアスパラとブロッコリーがお店になかったので、きゅうりとほうれん草で。
   かまぼこの馬は、「簡単かまぼこ馬飾り切り」を参考にしたつもりなのですが、あまりの下手さに息子曰く「なんだこれ? 鮫か?!」 材料には入っているかもしれないけど...(^_^;
  箸袋&箸置き、賀正鶴については、こちらをご参照ください。

   

                         

 

 昨年、特に後半は、政局に憤りっぱなしでした。子孫を守るためにも、暴走政権から“健全な日本をとり戻す”べく、今年は自分に何ができるか、自らに問い続ける年になりそうです。

  「座右の銘は?」と訊かれても答えられないほど、今まで漫然と暮らしてきた私ですが、この年になってそれではまずいかと&暴走政権に対抗することはできないと思い、去年出会った言葉の中から、今年の目標を3つを選んでみました(多過ぎる~! 1つに絞れ~(^_^;)。

 1つ目は、「一隅(いちぐう)を照らす」ということ。これは、こちらの過去記事で紹介した言葉で、天台宗を開いた最澄の言葉に由来しており、自分がいる場所(一隅)でベストを尽くすことで光り、周りをも照らすという意味です。
 有識者とか専門家とか、国民を代弁する人に頼って人任せにするのではなく、一国民として自分の立ち位置で何ができるかを、国民一人一人が考えていかないとならないと思うからです。そうでないと、この国は暴走政権によってとんでもない方向へ導かれてしまうと...(^_^;

 2つ目は、昨年最後の記事で紹介したばかりの「離見の見(りけんのけん)」ということ。「能役者が舞台に立ったとき、観客の視線で自分を見ながら舞わなければいけない」という意味で、世阿弥が大事にしていた言葉だそうです。己を俯瞰して客観視するということでしょう。政府にもぜひともお願いしたい姿勢です(^_^;

 3つ目は、「藹然接人(あいぜんせつじん)」ということ。これは、私が30代から40代にかけて大きな影響を受けた恩師が、昨年の賀状で贈ってくれた言葉です。「大らかな心で他人を理解し穏やかに自立する精神」だそうで、彼のさらに恩師である中村天風氏の天風哲学から引用されています。藹然の「藹」は和気藹々の「藹」ですね。
 調べたところ、元々は「六然(りくぜん)」という中国の古典(崔銑(さいせん)の『聴松堂語鏡』)に由来しているようです。
 年をとるにつれ、他人への寛容さが低下してくるのを自ら感じているのですが、自分の周りの人間だけではなく、暴走政権に対してさえもこの気持ちを失わず、怒りをコントロールして理性を保たなければいけないと、自分に言い聞かせようと思います(^_^;

 ついでですから、この「六然訓」について、自分のメモのために簡略にまとめておきます。
    処自超然(しょじちょうぜん):自らを処するときは、自分をつき離して見る
    処人藹然(しょじんあいぜん):人に接するときは、和やかな、穏やかな気持ちで
    有事斬然(ゆうじざんぜん):何か事があったときは、きびきびと
    無事澄然(ぶじちょうぜん):事がないときは、澄んだ気持ちで
    得意澹然(とくいたんぜん):得意になっているときこそ、淡々と
    失意泰然(しついたいぜん):失意のときでも、落ち着いて動じない
 「藹然接人」は「処人藹然」から来ているのですね。そして、「処自超然」はまさに「離見の見」ですよね。

  さらについでに、私の属する「稲城 平和を語り継ぐ三世代の会」の永劫目標は、「燈々無盡(とうとうむじん)」です。ろうそくの灯りを絶やさないように、灯りから灯りへと受け継いでいくイメージで、先人から受け継いだ心や技などを受け継ぎ、次の世代へと伝えていく思いです。私たちの展示会場を訪れてくれたある方が、メッセージ帳に無記名でそっと記して行ってくれた言葉です。

 

                         

 暴走政権に対してでさえ心を穏やかに保ちつつ常に自分を客観視し、自分のいる場所で自分のできることをしながら、自分の思いや活動を次世代に伝えるべく活然と行動する...全部まとめるとそういうことになるかしらん??? 何やらたいそうですねぇ(^_^;

 す、すみません、年頭からまた冗長になりました。今年の目標は「簡潔明瞭」にすべきかも?のtakuetsu@管理人でした。

  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暮れゆく2013年 ~「離... | トップ | パブコメを出そう! ~エネ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お雑煮 (ぱふぱふ)
2014-01-02 13:59:56
あけましておめでとうございます。
お雑煮がとっても綺麗でおいしそう!
お雑煮作る気がなかったんですが、これを見たらお手本にして作ろうって思いました。
今年も更新楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
返信する
ぱふぱふさんへ:まぁ、それは嬉しい! (takuetsu@管理人)
2014-01-02 16:11:39
ぱふぱふさん、明けましておめでとうございます。いつもご購読ありがとうございますm(__)m 

そうですか、こんなのでもお手本に、という気持ちになってくださるとは、嬉しい限りです。
私は他に何もしないので、せめてお雑煮くらいは...ということなのですが...(^_^;

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

追伸:コメントを承認制にしたので、入力しただけでは反映されません。2通入れてくださり、お手間をとらせました。ごめんなさい。
返信する
シンプルポチ袋 (クッキー)
2014-01-03 09:59:24
えつこさん、本年もどうぞよろしくお願いいたします。折り紙をしておりました、ちっちゃなポチ袋に顔がほころびました。何を入れようか、愉しくなりました。久しぶりの折り紙に、普段の紛らわしさを忘れますね。伝えていきたい文化ですね、折り紙教室に行ってみたくなりました。
^_^
返信する
クッキーさんへ:それはよかった!!! (takuetsu@管理人)
2014-01-04 11:47:17
クッキーさん、明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m コンスタントにお立ち寄りくださり、本当に嬉しいです(*^▽^*)

そうですか、折り紙は久しぶりだったのですね。このブログをきっかけに、折り紙の楽しさを思い出してくださったようでよかったです。

私は高校の大先輩(男性です)とのひょんな出会いがきっかけになってはまり始めました。
最近は孫のためにも折るようになりました。もう少し大きくなったら、このすばらしき創造的、想像的世界に連れ込もうと?目論んでおります(^_^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歳時記」カテゴリの最新記事