goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

宅建 3分冊目 「1問1答 公式暗記ドリル」・・・。

2012-02-04 00:00:43 | H24~28 出版-正誤表関連
3分冊目の表紙のデザインが決まりました。

発売は、今月下旬ですが、お知らせします。

では、また。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政書士の合格者・・・。

2012-02-03 00:01:12 | H24~28 出版-正誤表関連
私が講義している専門学校でも、多くの?合格者がでました。

もともと、受験する生徒が多くないので、単純には比較できませんが、8%の合格率のところ、おそらく50%程度のものとなるでしょう。

昨年も同じような結果がでました。

合格者の特徴は、一般的に、みんな民法が強うそうです。強いと思います。

受験した皆さんも、今年の民法の問題をもう一度確認してみてください。

自信をもって解けますか。

では、また。

H24 パーフェクト行政書士 過去問集


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクト 行政書士 過去問題集ができました・・・。

2012-01-29 09:51:39 | H24~28 出版-正誤表関連
平成24年度版 パーフェクト 行政書士 過去問題集ができました・・・。

昨年は楽学 過去問集でした。

名前は変わりましたが、内容形式は同じです。

これから、行政書士を受験する人は、ぜひ参考にしてください。

昨年受験した人は、あした、発表ですね。

楽しみ、不安、いろいろです。

では、また。

H24 パーフェクト行政書士 過去問集

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建110番 1問1答・公式暗記ドリル の出来映え・・・。

2011-12-27 00:10:16 | H24~28 出版-正誤表関連
三部作の最後『宅建110番 1問1答・公式暗記ドリル』がほとんど完成しました。

それでも、正月が入り、印刷所の関係とか、なにやらで、書店に並ぶのは2月中旬となるそうです。

この三部作目ですが、当初出版社から、打診があったときは、僕自身それほどいいものは(よくある1問1答程度)できないだろうと思っていました。

普通、テキスト、と問題集があれば教える方としたら十分かなあ、と思っていたからです。

しかし、制作している途中から、これなくてはならないものでは・・・と思ってきました。

ですから、必然的に筆に力が入りました。

みなさんは、テキストを本当に覚えたと確信できるのはどういうときですか。

そのために何をしますか。

実は、その手段となるものをこのドリルが、役に立つのではないかと思ってきたんです。

公式集でテキストの問いをして覚えているかチェックし、そして1問形式で、それがそどのように生かされていくかを肌で感じられるものとなっています。

こういうドリルは、普通むかしなら単語帳みたいなものに自分なりに工夫して、テキストからうまく取ってきて覚えたものですね。

それをこのドリルが代わってすることができるんです。

ですから、一番の出来がこの三部作目ではないかと自負してます。

ぜひぜひ、楽しみに・・・。はやくみなさんの手元に届けたいなあ。

では、また。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三冊目「宅建110番 1問1答・公式暗記ドリル」・・。

2011-12-25 00:10:07 | H24~28 出版-正誤表関連
三部作の最後『宅建110番 1問1答・公式暗記ドリル』

公式と過去問・予想・確認問題を1問1答形式で、ドリル、公式の記憶定着を図るものです。

公式を活用することで、テキストの知識がきちんと覚えているのか再認識してもらえるものでした。

ようやく、これも全部書き終えました。まだ、校正とかはありますが。

表紙はまだ確定してませんので、でき次第後日掲載します。

ぜひ、楽しみに・・・。

では、また。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする