田舎おやじのひとりごと

田舎をこよなく愛する中年おやじの日々のつぶやき!!

一文字

2013-12-29 | 不動産

             本年業務も明日で仕事納めが出来そうです

          色々なお客様と出合い人間的にも成長した1年だったように思います

          今年を1文字であらわすと世間では

                       『 輪 』 でしたが・・・・ 私本人的には

                               『 頂 』 いただく

           笑顔 ・ 人情 ・ 和み ・ だんらん を多く感じた『感動』を頂いた一年でした

         

           弊社はまだあと一日&忘年会も残っておりますが

           新年は1月4日より再スタートです!

           また、新たな試みを実行する年になりそうです♪

          

           皆様!本年も誠にお付き合いありがとうございました(^∀^*){

            新年も変わらぬごひいきをお願いいたしますm(´・ω・`)m

           では・・・・では・・・・・

          


後継者不足(´・_・`) ?

2013-12-25 | 農業

          地域的&職業的に 『農地(田んぼ)』はよく販売依頼されますが

          年間換算すると・・・多いですね

          また、今回も大切な 食の原点である 『田』が手放される様になりましたまた(ノД`)・゜・。

          ここ何年かはよく聞くお話に

            『息子もおらんし、おっても田んぼせんよ~るけんの~』

          『今まで近所の人に栽培ってもらいよったんやけど、トシやけんもー返すわ~』

        こんな老夫婦に戻されても・・・

          ・・・で仕方なく

          とか・・・・

            『機械、購~てまで、よ~せんわ~』

         『今まで、しょったんやけど、足・腰が自由きかんのや~』

                                                                                                     byさぬき弁より

           ・・・・・で手放す人が多いのは事実です

           しかし、、、しかし、、、田んぼ1枚あればとりあえず食(野菜)には困らないのも事実ですよ

           でも職業がら大切に販売させて頂きますねv( ̄∇ ̄) 

               

           分譲地に出来れば一先ず安心!

 

           出来れば・・・田んぼよりも

           田んぼの横にある 『古家』をお願いします(´_`illi)   by下心

          

          

 
 
            
 
 
 

          

          


旧家の時代 |д・)

2013-12-24 | 不動産

          ○○年前の住宅には法律なんて無視

          この住宅は不思議な場所に建っている一件 ↓

          立地は周囲 『田んぼ』 と 『ため池』

          

          進入路らしものはため池の護岸と田んぼのあぜ道のみ(lll ̄□ ̄)

          

          現代建築では、進入路がなければまず『不可能』な技なんですが

          この時代は法律などあってないような世代

          田んぼのあぜ道を通って大工さんが建てたみたいですよ~

          ある意味『流石!大工!』

          水道は井戸水でカバーしてたみたい

 

          結局、新オーナー様が再建築という結果です

          しかし、もったいないですねぇ~

          建物はしっかり頑丈に出来てますよ~

 

          思い返すなら『今でしょ!』☆(ゝω・)v

          

          ご心配なく、今度は基準法に乗っ取って手続き進めますので・・・

          色々と裏技が必要な物件ですが

          がんばんべ~。゜ヽ(゜´Д`)ノ゜。


さぬき路も雪国

2013-12-20 | 日記

          最近ちょ~さむい~師走が続いている全国ですが

          さぬき路も雪国に負けずに今朝の山間部は『真っ白!』な雪化粧(((;・´エ`・)

          さぬきでも市街地から車で40分も走ればこの通~り ↓

          

                          

            今年の初雪をゲット!

            さすがにノーマルタイヤでは少し道を逸れると『滑りますね』。。。受験生にはm(__:)m

            

            この後、2時間ほどで路面は溶けてなくなったそうですが・・・

            とにかく良かったです(⌒_⌒)

            外回りのお仕事には大敵ですから

            皆様も運転にはくれぐれも『安心を・・』どうぞ(^0^)」

            

          

         


日本古来の瓦v(★´v`★)v

2013-12-15 | 日記

          最近ではあまり多くは見られない瓦の代表が

          妻葺きの『巴瓦』ではないでしょうか

          表面に唐草の模様が設えていますが

          一般和風建築では拝見できなくなりました

          よく拝見するのは『お寺の屋根』が主流!!

          『当然と言えば当然ですよね!』

          現在の日本家屋建築では巴瓦に代わる『万十瓦』が代表格ですが

          さぬきで瓦と言えば『あわじ瓦』が有名で

          一昔前までは『あわじの瓦で葺く』といえば高価な代表格でしたが

          今ではあまり言わなくなったのが現実です

          これも景気(´・ω・`)?

          この住宅の庭塀の瓦は今もなお旧式

          私の好きな風景なかの一つでもあります

                    こんな感じで見たところ

                            ↓

                    お客さん家の庭前です

             

           こんな風景を次世代にまで継承してくださいね♪

           

           不可能な時には自称『古民家オタク』まで( ^ω^)_U 

 

           お待ち申しておりますし^-^)よろしく ・・・・

          


田舎暮らしに不可能なし\^Å^/

2013-12-14 | 不動産

                   先日よりお客様の夢を叶えるため色々な裏の手(実際はなし)を使い

          不可能を可能へ導いて行けそうなつい最近(★^ω^)

          田舎暮らしもここまで来るか~!!

          となりそうな建設場所は

          かぐや姫が出てきそうな現地

          まぁーこれで出てきたら幸せなんだけど(゜Д゜ノ)ノ  ↓

          

          心配したのは

          1、すぐ側まで高くそびえ立つ大~きなお山(30度ライン)・・・OK!

          2、接道・・・(高松市の管理の橋)・・・OK!

          3、水道なし(山水の井戸のみ)・・・当然OK!

          4、敷地の地盤補強・・・OK

          結局は建築基準法にはすべてOK地区だったので一息

          ・・・というのも

          用途指定は『無指定地区』なのでなせる技

          竹山林に映える『三角お屋根のおうち』も現実になりますよ~♪

          

          田舎暮らしには色々な心配なケースが出てきますが

          ご心配なく(笑)!!

          どんな案件でも弊社で通うして見せますよ~(;^ω^)

 

          さてと・・・・?

   

          あとは・・・・・・・・・?

 

           金融機関のご返事待ちで~すΣΣ(・ω´・lll)

 

             

  

          

         

          


スキルUP...φ(・Å・´*)

2013-12-13 | 日記

          現在保有している古民家鑑定士資格は『伝統工法』のみの

          『古民家鑑定士』2級資格になりますが

          今まで何度か『在来工法』を含めた資格をステップアップと以前から念願しておましたが

          お仕事の都合などで毎年スルーしていたので

          先月の下旬に試って参りました((((...φ(`・ω・´)φ...))))

          やっと『伝統、在来』を含めた古民家鑑定士1級への昇格が叶いましたv(´∀`)v

          証拠品 ↓

          

          まぁ~年間を通して頻繁に使用する資格ではないのですが

          あると便利ですよ~

          現在、建築士たちの登竜門である『CPD単位取得』が同時に取得できるという

          便利な資格でもありますd|*´Д`*|b

          試験に来ている方々はやはりほぼ建設関係の方々でしたけどね・・・

 

          この資格を生かして今後も『古き良き伝統を次世代へ承継して行きますよ~♪(=´ー`)ノ

 

        がんばんべ~d(*´∀`*)b

          

          

          

          

       


旧家の改修工事スタート!!

2013-12-12 | 不動産

          住宅は築年数が古くなれば当然、改修箇所が多くなってきます

          今回もまた一軒の改修が始まりました

          程度で言うと・・・古民家よりは箇所は少ないもの

          長年住んでなければ当然の如く荒れています

          そんな『おうち』が改修スタートです(^-^*)/

          

          先日、引渡しが完了して初めて工務店の職人の手が入ります。

          当物件は弊社が空家の再利用で旧オーナー様に提案した住宅ですが

          築、40年の旧家です

          修繕箇所は当然の如く  ↓

 

          

          ・・・と

          

          ・・・が重点ですが

          見積もりはしていてもどうしても

          どの住宅でも予期せぬ追加工事は出ますよ

        

          そのくらいに案じていて追加工事が出なければ『よしw!!』

          の気持ちがあればOKです

          旧家の場合は見積もり内で完了が多いですが

          特に古民家の場合は・・・・・・

          ・・・ときどきあります

          この住宅の場合はその他は現状でOKでしたので

          良かったですねぇ

          

          きれいな和室ヾ(´∀`*)

          出来上がり(引渡し)は年内を予定していますが

          完成後の内見が楽しみです♪

         

          また新たな家族の『笑顔』が年内に見れることでしょう(⌒▽⌒)/゜・

 

          田舎暮らしを存分に満喫してくださいねぇ~!!

          

               


田んぼは財産(^▽^*)¥

2013-12-03 | 田舎暮らし

          田んぼ『農地』を手に入れるには

          簡単に手に入れることは出来ませんが

          現在の法律では農家の方『親族含』は簡単に入手出来ます

          まず、田んぼを保有していてメリットは

          第一に・・・・自給自足『それ相当の広さが要』

                  あいがも農法などの減農薬栽培米が出来る

          第二に・・・・将来、親族の宅地が確保出来る・・・現実的

          第三に・・・・他の農家の方に『賃貸』して借地料が取れる(約5000円/年10R)

          

          最近ではあちらこちらで『田んぼ』を手放す(手放したい)方々が多く耳にしますが

          今回もまた ↓ の農地

                     

            販売になりましたよ~(^o^)/

            広さは   510坪・・・・・・ 広い~(¥▽¥)

            価格は   800万円 (*'ω'*)…ん??   

            場所は   高松空港より車で約8分

            近隣は   田んぼの中に住宅がポツポツ

            地形は   南北の長方形(整形地)北東に水路あり

            印象は   一言『し・ず・か』

            道路も4mが北東にあり

            こんな農地を御養子に受け入れてみては如何~♪

            是非とも将来の次世代の子供たちに土地確保を・・・おねがいm(__)m

            

           

              

    

          


本場山形芋煮会開催!

2013-12-01 | 起業

          さぬきにも色々なソバ屋さんは在りますけど

          こんな古民家そば店はどおでしょうw

            


 

            速報!!

             年越し蕎麦&山形芋煮会開催

             場所: ↑ の古民家にて

             時間: 12月7日(土) 16時~ 要予約  「定員になり次第〆切」

             予約: 087-813-7840 「香川県古民家再生協会まで」


      

             一見普通の住宅(古民家)ですが

             一歩中に入れば

             ・・・・あらまぁ・・・・・(*'ω'*)…ん?

             こんなに露出(梁)

             

             皆様、茅葺は天井をはぐるとこんなん出ますよ~Good !(Θ-Θ+)!

             これも山形人のなす技

             当の御主人といえば

                         

                流石!職人!

                まず、会話が『聞き取れね~ずぅ』 (*・∧・*)?

                山形弁は『むずかし~~べぇ』 ・・・・・まるで英語圏内(`◎△◎)!?

                本場、山形の堅いそばを『くってみなはれ』(・з・)