おはようございます!
天気は・・・
梅雨の中休みでございます^^
うん??
中休みばっかしやん
きのうは、ようさん降りましたね~~
まいった・・・・
でも、宅配が8軒も来て良かったな~~
雨でずぶぬれになりながら、配達させていただきました。
ありがとうございます!
そうそう、6月は毎週土曜日に折り込みしてもらう作戦で行っております^^
1週目・・読売
2週目・・毎日
3週目・・サンケイ
4週目・・朝日
いつもは、4紙いっぺんに1日で折り込んでもらうのですが、これからはこの作戦で行こうかと
今月のチラシは・・・・
わかりにくいね
今日は、サンケイはんか・・・・どうかな?
忙しくなるかな??
今朝のニュースは・・・
やっぱり、コロッケの偽装ですか。。。。
<豚肉混入ミンチ>23品目から豚肉検出 加ト吉が検査
6月22日23時40分配信 毎日新聞
冷凍食品大手の加ト吉は22日、ミートホープ社の牛ミンチを使用して製造したコロッケなどの冷凍食品を検査した結果、30品目のうち、23品目から豚肉が検出されたことを明らかにした。なかには牛肉と豚肉のいずれも検出されなかった商品もあり、鶏肉や羊肉が使われている可能性があるとみて追加検査を実施する。 加ト吉は、他社からの委託を含め、ミートホープの肉を使って32品目を生産している。牛ミンチへの豚肉混入が判明した19日、すべての商品についてDNA鑑定を外部に依頼し、30品目の結果が出た。 このうち、加ト吉が自らのブランドで販売している9品目については詳細を公表した。豚肉の陽性反応が出たのは5品目で、うち1品目は牛肉の反応がなく、牛肉がまったく使用されていない可能性があるという。さらに1品目は、牛肉、豚肉ともに反応が出ず、鶏肉や羊肉が使われていないか調べる。【平地修】 |
ムチャクチャしまんな~~
このミートホープでっか・・・
また、なんか鶏肉の有名メーカーの袋を勝手に作って、そこに安い輸入の鶏肉を入れて売っていたとか?
まだまだ出てくるかも???
しかし・・・・
加ト吉はんも、そんな検査施設があるんやったら、調べるなあかんのんちゃうのかな??
ちょっと、サンプル検査すればわかるはず。
そしたら、こんな大きな問題になる前にわかったんちゃうんかな??
やっぱり、人様のお口に入るやつを販売するんやから・・・
加ト吉はんも怠慢・・・
また、続報をば
プロヤキュウは、交流戦も最終節!
ベイは・・・オリックス
楽天は・・・広島
デイゲームか。
途中湯経過のみの観戦かな。。泣く
さっ、今日も矢田寺あじさい
言いにくいね・・・
きよすみさわあじさい・・きよすみさわあじさい
こあまちゃ・・・って
まちゃまちゃやったら、知ってるけど。。。。
しかし、可愛いですね
城ヶ崎・・・・演歌やな~~
さて、週末です。
まだまだアジサイや菖蒲の季節・・・・
花見なんぞ、いかがですか??
気をつけて、お出かけくださいませ・・・
お仕事のみなさ~~ん
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20060623
・・・あぷりちゃん
おはよ^^
二日酔いは、どないでっか~~?
1大イベントも終って・・・
トマトの桃太郎って昔からあるの?
初めて聞いて・・・
昨日、スーパーで見たけど、桃太郎とは書いてなかった。。。。
探すぞ~~~
がんばってね!
・・・山賊さん
おはよ^^
そうですか・・・・そうですね~~
味見というか、料理の研究してたら太るわ
でも、やらんとあかんしね
>腰が治ったら、今流行のビリーズ・ブード・キャンプでもやってみようかな。
うんうん、やりまひょ^^
しかし、すごいね・・・・その中学生!
これからも注目ですね。
またニュースしたら教えてくださいね。
>やっぱり、前にS.Nさんが言ってたように、絶対多数の与党はダメだね。
うんうん!
そっちは、やっぱり小沢はんのテリトリー??
がんばってね!
・・・S.Nさん
おはようございます!
四国は、潤ったんですかね??
そうですか、あの案内してはるのがお友達ですか。
ちょっと、あの写真ではわかりにくいですが・・・
しかし・・・高梁。。。。
たかはしって読むんですね。
びっくり
>アジサイの花 綺麗ですが名前はとても覚えられませんね。
多さにびっくりですよ!!
ほんとに^^
矢田寺には、60種類ほどあるらしいですよ
>700億円の税金投入と言われていますよ。
ぎょへっ
ほんまですか・・・700億!!
有効に使ったら、どんだけの人が救われる??
信じれませんね・・・
この週末はどうされるんですか??
・・・からんちゃん
おはよ^^
6月は、史上空前の・・・絶好調にひま
>いつも、お昼ご飯ありがと
いえいえ、こちらこそありがと!
もっと、美味しいものを作れるように頑張るです
がんばってね!
ただ県議会は、極端に民主優勢なわけではなく、自民党系の力もある程度あります。
でも、全国的なものから見れば民主大国であることは間違いありませんね。
まあ、俺としてはもう少し拮抗してもいいと思っていますが。
余り知られていないけど、統一地方選挙前にこんなのがありました。
http://www.janjan.jp/government/0611/0611094379/1.php
また、県の情報開示のランキングでも常に上位にランクされています。
これだけで十分とは思いませんが、今後継続して、お互いが危機感を持って行けば、もっと分かりやすい政治、行政が行われて行くのではないかと思っているんですよ。
大切なのは、我々が、この国(国政レベルで言えば)どっちの方向を向いているかを見極め、選挙権を使って調整していくことが大切なのではないかと思っているんです。
テレビによると、試合の前までは打撃不振で、打順も6番から8番に下げられていて、何とかしようと一生懸命だったようです。
その後の打席は吹っ切れたのか、引っ張ってライト前のクリーンヒット。
そして、その後のコメントが「思いっきり引っ張ろうと思ってました」とのこと。
うんうん、内容とコメントから必死さと度胸のよさが伝わってきます。
今回の対戦相手は、1ヶ月前の練習試合で0対12で負けていた相手で、今回は2対3のサヨナラ負け、同じ負けでもチームとしての成長が感じられますね。
この子の必死さがチームに良い影響を与えたのだと思います。
ちなみに彼女、高校に進学した後に野球を続けるかは未定なそうです。
やってほしいなあ。
いつもより、遅くに起きているからね!
昨日は、楽しいパーティーでした!
イタリアンレストランを借り切ってのパーティーでしたが、
手作り感があって、あったかい雰囲気でしたよ~
お料理も美味しかったし。
2次会会場へは、現社長の車に乗っかりで、帰りは
元社長に家まで送ってもらった~!相変わらずチャッカリしている私・・・
酔っ払っていたけど、夕べは、どうしても気になる事があって、
シャワーに入った後、先月のお給料明細を出してきて
今月と比べてみると・・・ああ!住民税が!!
ニュース等で聞いてはいたけど、びっくりです。
倍弱です。すっごく損した気分。他は変わらないから
手取りが減った!って感じです。
税金は、国民の義務だと思うけど、最近いい話聞かないし、無駄に使われてる感がどうしても
ぬぐえないから、スパッと納得できない感じです。
朝から愚痴ってしまったけど、今日は久し振りに
彼と映画に行こうかと・・・何観ようかな~
あぷり
店頭にでないものも沢山。
ガクアジサイはあんまり好きくないけど、
城ヶ崎は色が好き。
今日もあつ~い一日でしたね
四国の水がめの周りには余り降って居ないそうです。
こちら岡山はかなり降ったのですが、
思うように成りませんね!!
ミートホープ社って大変なワンマン社長だそうですね。
昨日昼にテレビでやって居ましたが、社長は何を
考えて居るのでしょうね。
ころころと責任逃れを云ってのらりくらりと逃げて
居ましたが、息子から「社長 本当の事を云って
下さい」と云われてついに自分が命令した事を
認めると始末で見て居ても、呆れてものがいえませんよ。
食の安全・会社の消費者に対する責任を全く無視
しての儲け一本槍の無責任社長ですよ!!
田村正和の映画は始めて見ました。
心なしか、熟年率が高かったような・・・??
日本人の俳優さんで、あんなにバスローブが似合う人も少ないよな~
今日は、映画もだけど、初めてのプレミアムシートという所で観れました。
私は、この間友人から頂いたチケットでタダでした。
もの凄く足回りが広く、2シート毎にサイドテーブルのようなのがあって、
シートはリクライニング。楽チンでしたよ~~!
明日は読書デーにしようっと!!
あぷり