goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

京都・城南宮2!

2009-02-24 04:29:06 | お寺さん・神社めぐり^^

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

クロスカントリーの日
1977(昭和52)年、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催されました。
地雷を考える日
1995年(平成7年)にカンボジアで地雷の根絶を訴える集会が開かれた。
鉄道ストの日
1898年(明治31年)に日本鉄道会社の機関士ら400人により日本初の鉄道ストライキが12日間にわたり行われ、労働者側が勝利した。その間、上野-青森間の列車が運休するなど混乱した。
大喪の礼
1989(平成元)年の 2月24日に昭和天皇の大喪の礼が行われた。
月光仮面登場の日
1958年(昭和33年)にラジオ東京(現在のTBS)で国産初の子供向けテレビ映画「月光仮面」の放送が始まった。悪玉は、どくろ仮面。

 

 

さて、城南宮の2回目!

境内です。

 

 

 

 

さっ、本殿です・・・

 

 

 

 

 

そういえば・・・・

 

 

どこにでも見えるあのマーク?

 

神功皇后(じんぐう)が、朝鮮征伐(三韓征伐・新羅征伐)の際に、大国主命の御霊を憑けた御旗を納められた所です。その旗印は「三日月」と「星」、「太陽」を配したもので「三光の御紋」と呼ばれています。この御紋は、現在のパキスタン国旗やイスラム圏の国の旗に非常に似た図柄です。星を小円で表している為に、それらの物とは異質な感じを受けますが、星や月・太陽を象徴とするデザインには共通点を見出せます。

 

なるほど・・・

太陽に三日月にお星さんですか

 

 

お守りも、ランドセル型のやつもあって・・・

 

 

絵葉書も、ほんと綺麗~

最高ですよ^^

 

春と秋には・・・

 

曲水の宴が行われてます。

http://www.jonangu.com/kyokusuinoutage.htm

 

行きたくなりましたやろ

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20080224

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ^^ (たこちん!)
2009-02-24 04:41:04
いや~~、しかしなんですな・・・


今日は、何もない^^



・・・山賊さん


おはよ^^

おつかれさま!

そりゃ、腰が痛いときはわかりまっせ・・・
どないに無理してわからないようにしても^^

ほんと、こっちに住んでて良かった・・そう思えますもんね。

30分も車で行けば、平城宮やら薬師寺・唐招提寺・・・

改めて、その良さを感じる今日・このごろでありまする


頑張ってください。



・・・S.Nさん

おはようございます!


城南宮は、初めて聞かれましたか・・
そうですね、京都でもあんまりメジャーじゃないですね。


梅の名所・・・たくさんありますやん^^
もっと、隠れたいいところがあるかもですよ

是非、見つけてくださいな^^

頑張ってください。



・・・ゆぷりん

おはよ^^


お~~~、宮城でもテレビに・・・

いよいよ、芸能界デビューだな


見てみたいね^^

頑張ってね!



・・・あぷりちゃん

おはよ^^


おっ、初めての宿ですねんね。
楽しみも倍ですがね^^

今週は、菜種梅雨・・・・鬱陶しい1週間ですわ。

合羽は、売れるよ


頑張ってね!


返信する
城南宮 (S.N)
2009-02-24 14:35:13
たこさん こんにちは
今日は雨もあがっていますが、ハッキリしないお天気ですよ。

城南宮は流石方除の大社だけのことはありますね。
太陽・月・星のマークを瓦に入れているんですね。
通学のお守りにランドセルはついつい笑ってしまいましたよ、現代受けを狙っていますよね。
返信する
腰痛その後 (山賊)
2009-02-24 19:06:53
 腰の調子は大分良くなりましたが、念のため今日は静養に努めていました。
 でも、今雪が降っているので嫌でも明日は除雪しなければなりません。
 明日に備えて今日は早めに寝ます。
返信する
ただいま。 (あぷり)
2009-02-24 21:20:56
今日は予報より早い時間から、冷たい雨がずっと降っていましたよ。

おかげさまで、カッパ・長靴は好調です。


この間、テレビで たこちゃんがよく言ってた

餃子の王将を取り上げていました。

まだ私は一度も行った事がないのですが(多分近くにありません)

全国展開して、何十店舗もあるのに、全店黒字経営だそうです。

今のこの御時勢で、大したものですね!!!

まず外食からカットされるのに・・・

いい所は真似しよう!!



あ~~~、やっと明日はお給料日!

5月まで、怒涛の出費が続くので、大事に使わなくっちゃ!


インフルエンザは下火になってきたそうですね!

予定通り、今年も私は かかりませんでした。

ちなみに、風邪もひいていません。

罰金払うのイヤだもんね~~




       あぷり
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。