goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

花博記念公園!

2010-03-06 04:43:13 | いろいろな花ちゃん。

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
啓蟄
二十四節気の一つ 旧暦二月節気
巣籠もりの虫戸を開く
七十二候の一つ(7候)。

ジャンヌ・ダルクの日
1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れました。 以後、彼女の活躍で戦況は一変しましたが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされました。
スポーツ新聞の日
1946年(昭和21年)に日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊したことによる。4ページからの構成で、1部50銭であった。
世界一周路線開始記念日
1967年(昭和42年)のこの日、日本航空の世界一周路線が営業を開始したことを記念して。
地久節,母の日
1927(昭和2)年から1945(昭和20)年まで実施。 香淳皇后(昭和天皇の后)の誕生日。天皇の誕生日を「天長節」と言うのに対し、皇后の誕生日は「地久節」と呼ばれました。 また、この日を「母の日」として、婦人会等を中心にいろいろな行事が開催されていました。1949(昭和24)年ごろからアメリカにならって5月第2日曜日に行われるようになりました。
弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。同種の記念日に兄の日6月6日 妹の日 9月6日 姉の日 12月6日 いい兄さんの日 11月23日

 

啓蟄です。

虫ちゃんも、そろそろ・・・・

春ですね^^

 

さて、昨日は配達途中、時間があったので、花博記念公園へ

新聞に河津さくらが満開と書いてあったので・・・・

春です、他のいろんな花ちゃんたちもいっぱい咲いてました~

 

 

黄色い小さい花ちゃん・・・

なんでしょう???

 

 

これは・・・?

 

 

椿?

 

 

これは・・・名札がありました^^

 

 

 

いいですね~~

 

 

こちらは、あんずと書いてありました^^

 

 

 

満開のやつも・・・・

梅に似てますね。

 

 

これもええね~~

 

 

この黄色のやつは、名札なし

 

 

なんですやろ??

 

 

モクレンちゃんも、てっぺんのほうは・・・・

 

肝心の河津さくらは、明日~~

 

さあ、週末の土曜日。

天気が心配ですが・・・・

 

いかがですか、花博記念公園へ

 

お仕事のみなさ~~ん・・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090306

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (たこちん!)
2010-03-06 05:40:44
いや~~、しかしなんですな・・・


雨が降り出しましたわ。
今週から、土日はお休みです。

さすがに、これだけ降ると出かける気はせんな~~

土曜日の朝は、”京のいっぴん物語”っていう番組が5時8分からやってるんです。

これ好きですねん^^

羽田美智子はんは、ほんと京都のことを良く知ってはるさかいに、好きです。

関西圏だけの放送かな??

http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/ippin/

雨よ止んでおくれ~~~



・・・S.Nさん

おはようございます!

雨は、降ってますか??
いやですね・・・・

また、来週は真冬に逆戻りらしいですね。

風邪を引かぬように気をつけてください


アセビですね。

ありがとうございます。

毒もあるのですか・・・
気をつけようっと^^


頑張ってください。



・・・山賊さん

おはよ^^

お客さん、この週末は??

いよいよJリーグ開幕でんな・・・
楽しみだな

1,9Mというと、すごいんやろうな。
ほんと怖いね・・・

頑張ってください。



・・・あぷりちゃん

おはよ^^

雨、もう降り出した??

カッパの準備は???

来週は、真冬やさかいに、あれ売れるよ

もう奥になおしたんかな??


>今月下旬に、いつもの宿に行けそうです。


あ~、久しぶりですね。

河津さくらは、ないやろうけど、染井吉野ほかの桜は満開でしょうね・・


楽しみ~~

頑張ってね!

返信する
ヘルニア (山賊)
2010-03-06 06:29:59
 元々腰のヘルニアはあって苦しんできたんですが、首にもあるとは思わなかった。
 今回はたまたま事故の関係で検査したから分かったけれど、普通は痛みがないと検査しないもんね。
 そういう意味からいうと、今回の事故も”運が良かった”といえますね。
 本当に”人間万事塞翁が馬”ですね。
返信する
こんにちは~~ (あぷり)
2010-03-06 12:07:56
朝から雨が降っています。

朝よりも、段々冷えてきたみたい。今朝は、雨降りのせいもあって、

朝6時~8時までの間で、客数は30人を超えました。忙しかった~

まぁ、10時位からは、パタッと止まりますが。

これから午後どうなりますか・・・


朝の番組、こっちでは やっていないよ。多分。

しかし、早朝はTVショッピングが多いね~~

いつから こんなになったんだろう??




       あぷり
返信する
万博公園 (S.N)
2010-03-06 15:57:44
たこさん こんにちは
朝からの小雨が降ったり止んだりで鬱陶しいですね。

万博公園に行かれたのですね。
最初の黄色の花は サンシュユ だと思いますよ。
小花が可愛いですよね!!
八重のツバキも奇麗に咲いて居ますね!!
次の黄色は残念ながら解りませんよ。
また寒くなる様ですね、花たちもビックリするでしょうね。
気をつけないと風邪をひくかもしれませんよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。