おはようございます!
今日は、何の日??
いや~~、昨日はまたまた閑古鳥がぎょうさん飛んでました
夜が・・・7時すぎてからがあかんわ。
何か考えていかんと
今日は、写真もなく愛想ないな~
たこ焼の美味しそうなやつ撮ってくるかな
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090416
おはようございます!
今日は、何の日??
いや~~、昨日はまたまた閑古鳥がぎょうさん飛んでました
夜が・・・7時すぎてからがあかんわ。
何か考えていかんと
今日は、写真もなく愛想ないな~
たこ焼の美味しそうなやつ撮ってくるかな
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090416
阪神は、坂本くんにやられてしましました^^
今日からは、また別カード・・・
頑張ってや~
・・・山賊さん
おはようございます!
意味わからんよ^^
かごがかご??
かごやからかご???
頑張ってね!
・・・S.Nさん
おはようございます!
4月にこんな寒い日が来るとは・・・
記録的みたいですね
今日は、どうかな??
昨日は、キムタクはんの生誕日やったみたいですね。
気合がちがいましたね・・・
頑張ってください。
・・・あぷりちゃん
おはよ^^
しんどそうやね
朝早くから夜遅くまでおつかれさま
ほんと、ゆっくり考えていく余裕がほしいね・・・
頑張ってください。
したがって、忙しいです。もう10人位の来店数です。
箱根は雪らしいですよ。
昨日、メーカーさんから面白い話を聞きました。
中国では、生産工場の人達が、この旧正月の時期に ふるさとに帰った時に、
どこそこの方が、給料がいいよ!とか情報交換されて、
仕事が始まる時期になって、大量にやめていく人が多いそうです。
そうなると必然的に、生産量が極端に減り、
追いつかないそうです。いろんな工場で、そんな現象が起こるらしいです。
あぷり
そこで、寒さなんか気にせず、思いっきり窓を開けて空気の入れ替え兼窓拭きをしました。
何となく家の中の空気が新鮮になったような気がします。
どうしても、冬は窓を開けることがないからね。
でも、盛岡から来た友達が「寒い」といっていたから、たこチンだったら凍えていたかもね。
あま=「じいさん」(敬語ではない)
かう=かける(鍵などを)
きらず=おから
くまける=糸が絡んだ状態
くろ=田んぼの畦
ける=(物などを)あげる
しゃれ=「どけ」
まだまだあるけれど今日はここまで。
今朝からの雨が降り続き寒い一日でしたね。
昨日はやっと一つ勝たせて戴きましたよ。
どうも雲行きの悪い状態でしたが、坂本が決めてくれましたよ。
それにラミネスのダメ押しも大きかったと思いますよ。
昨日はキムタクコーチの誕生日だったようで試合前にみなで勝って捧げると誓って居たようですが、何とか念願も叶った様です。
同一カード3連敗を免れてホッとしていますよ。