おはようございます!
今日は、何の日??
交流戦は・・・・
ヤクルト | 1―7 | ロッテ | 13:00 | 神 宮 |
広 島 | 2―1 | 日本ハム | 13:30 | マツダ |
巨 人 | 10―1 | 西 武 | 14:00 | 東京D |
横 浜 | 2―9 | ソフトバンク | 14:00 | 横 浜 |
阪 神 | 7―0 | 楽 天 | 14:00 | 甲子園 |
中 日 | 2―1 | オリックス | 15:00 | ナゴヤD |
交流戦は、昨日で終わり・・・・
しかし、ソフトバンクは強かった~~~~
週末まで野球はお休み。
寂しい夜が続きそうです^^
では、
本日も笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100620
たこむすめHP・・・・
連続投稿・・・1916日
夜中に豪快な雨。
九州では被害も・・・
いつまで続くの??
気をつけてくださいね!
・・・S.Nさん
おはようございます!
降ってますか?
ほんと、ええかげんにしてほしいのですが・・・
昨日は快勝で最後を飾りましたね。
小笠原も打って・・・
阪神も負けませんよ~~^^
頑張ってください。
今回の大震災で東日本の各県は大きな被害を受けたけれど、やはり福島が一番大変ですね。
福島以外の県は「復興」をどうするかで悩んでいるけれど、福島に関しては原発の事故による放射能によって先が見えない状態が続いています。
中には、「福島は消滅する。」という言葉をいう人までいました。
テレビなどではあまり放送されないけれど、原発事故によって避難勧告が出た地域では、救援隊が入ることができずに「餓死」した人が何人もいたそうです。
そう、東京電力の社長が血圧が上がったとかで病院に入って雲隠れしていた時期に、生きたまま見捨てられて苦しみながら死んでいった人たちがいたんです。
震災後100日たっても次々に最初に述べていた「安心」「安全」が嘘だったということが暴かれるだけ…。
菅さんが辞めたくないとごねているようだけれど、無能な人が長くトップを続けるだけ苦しんで死んでいく人が増えるだけのような気がする。
マスコミの報道では、「現場で働いている東電の方々・・」などと報道しているようですが、そのほとんどが「協力企業」「下請け企業」の人達なのだそうです。
原発の事故以後は世間の目を気にして東電の社員も原発の中に入るようになったそうですが、それ以前の放射能の危険のある作業はこれらの下請けしか入っていなかったそうです。
さらに、この下請けも8段階ぐらいあって、最下部は「やくざが絡んだ口入屋が日雇いで連れてくる」ということです。
そして、その給料は次々にピンハネされ結局日給は9000円ぐらいになっているようです。
原子力発電はやくざの資金源にもなっていたんですね。
「原発の作業員の待遇があんなに悪いのはなぜだろう?」と思っていたけれど、「下請けの作業員は『奴隷』という感覚が東電にあるからだ。」と言う人もいました。
世界から「英雄」と言われている人達のほとんどはこういう人達で、マスコミが言っている「東電の社員、関連企業の方達」という言葉は厳密な内容をごまかして、世界中の称賛の声までピンハネしているようなものだ」との声もありましたよ。
今日は雨が降ったりやんだりで不安定な一日でしたよ。
今日はお休みでした、朝は雨が降って居て歩く事ができないのでゆっくりと寝る事にしました。
後は色々と片付けなどをして一日が過ぎてしまいました。
交流戦も終りましたね、ついに借金で終りましたよ。
少し休みが続くので建て直しを計って欲しいですよ。
このままではとても借金を返す事は出来そうにないですよ。