goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

賀名生梅林3!

2010-03-11 04:28:41 | 観光案内!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
桃始めて咲く
七十二候の一つ(8候)。

コラムの日
1751年(宝暦元年)にイギリスの新聞『ロンドン・アドバイザーリテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載をはじめたことから。
遊園地の日
1979年に日本遊園地協会が制定。遊園地を利用することで、親と子の絆を深めることをねらったもの。
パンダ発見の日
1869年(明治2年)のこの日、フランス人のダビッド神父が、中国奥地の家で白と黒の毛皮を見せられた。これがパンダの知られる契機となった。

 

桃が咲きますね^^

大阪城でも行って、桃園見てきますか

 

さてさて、賀名生梅林の写真ちゃん・・・・続きます^^

 

 

 

まあ、とにかく天気が悪いのが残念・・・

写りも最悪ですし

 

 

 

 

 

 

まあ、ほんと山一面を覆いつくす梅ちゃん・・・

圧巻です

 

続く・・・

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090311

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ^^ (たこちん!)
2010-03-11 05:00:24
いや~~、しかしなんですな・・・


この寒い最中、高知で染井吉野が開花したそうな

びっくりしまんな・・・

大阪は、3月23日開花予定ですか。
いずれにせよ、あと10日ほどで春満開になりそうです。


楽しみだわ



・・・山賊さん

おはよ^^


雪すごかったんちゃうん??

気をつけてよ^^


今度の連休、お客さんは??


頑張ってね!




・・・S.Nさん

おはようございます!

今日は、暖かくなりそうです^^


5センチも積もったのですか・・・
ほんと、雪に慣れてないから、たいへんですよね、降られたら

寒さも、もう終わりでしょう。。。

楽しい春の到来です。


頑張ってください。




・・・あぷりちゃん

おはよ^^

おでん食べたいね・・・
牛すじですね、やっぱり

あれを入れると、だしがより深い味になって、美味しくなりよりますねん^^

ナギマも美味いな~~


頑張ってね!

返信する
 (山賊)
2010-03-11 08:32:04
 一昨日から、昨日の朝にかけて一気に冬に逆戻りです。
 一昨日の午前中は近所の人と「もうすぐ春だねえ~」とのんびりしてたのに・・・。
 昨日は油断していたので、除雪機のガソリンが切れてしまい除雪できませんでした。
 今日これから必死の除雪作業の恥ましです。
 これからの雪はすぐに屋根から落ちやすいので屋根下の部分の除雪は要注意です。
返信する
Unknown (S.N)
2010-03-11 16:22:33
たこさん こんにちは
今日は久ぶりに良いお天気に成りましたが、寒いですね。

ここの所の寒さは暖かかった次だけに堪えますね。
未だお彼岸が来て居ないので寒いのも仕方がないですが、ここまで寒いと身体が付いて行きませんね。
それでも仕事に行って居ると暖房の効いた所で出来るので良いですよ。
明日はお休みの予定が「出勤して下さい」と
言われたので間髪居れずに「はい出ます」って
言いましたよ(笑)
返信する
ただいま~~ (あぷり)
2010-03-11 21:27:30
たこちゃん、梅の写真、天気が悪いと言うけど

なかなか いい雰囲気で撮れているじゃない!

趣があって、とてもいいよ~~



今日はね、久し振りに県立あいかわ公園に行ってきました。

商談があったので・・・

向かっていると、段々と路肩に雪が・・・

ダムの所まで行ったら、もう別世界でしたよ。

やっぱり山だし、気温が違うんだね~~

滑らなかったけど、最後に急な下り坂が続くので、怖かったよ。

でも、下の道(一般道)まで戻ったら、梅が咲いていて、

なんだか違う地域の様に感じました。




       あぷり
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。