goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

東大寺3!

2009-02-06 04:27:54 | 世界遺産(奈良)

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

抹茶の日
愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。 茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。
海苔の日
1967年(昭和42年)に、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が制定した日で、海苔の需要拡大を目指したPRデー。701年の(大宝元年)制定の大宝律令で、海苔が年貢のひとつに指定されたことに基づき、翌年の律令施行日が2月6日だったため、この日になったという。

 

海苔も年貢の一つやったのですね・・・・

初耳やわ^^

 

 

 

さあさ、東大寺さんの3回目!

今日は、大仏っつぁんの写真のみにて・・・

 

 

大仏(盧舎那仏坐像)

 

東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)は、一般に「奈良の大仏」として知られる仏像で、奈良市東大寺金堂(大仏殿)の本尊である。聖武天皇の発願で天平17年(745年)に制作が開始され、天平勝宝4年(752年)に開眼供養会(かいげんくようえ、魂入れの儀式)が行われたが、現存する像は中世・近世の補修がはなはだしく、当初の部分は台座、腹、指の一部など、ごく一部が残るにすぎない。「銅造盧舎那仏坐像」の名で彫刻部門の国宝に指定されている。

 

なんかね、その当時にしては、世紀の大事業やったさかいに、工事に携わったかたは、延べ260万人いたそうですよ^^

 

大きさを図解付にて・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主な各部位の大きさは下記のとおりです。
 
1:像高
 14.98m(座高にあたります)
 
2:蓮華座高
 3.04~3.05m
 
3:頭頂~髪際
 2.57m
 
4:耳長
 2.54m
 
5:膝厚
 2.23m
 
6:目
 1.02m(目の幅)
 
7:口
 1.33m(口の幅)
 
8:肉髻高
 1.37m
 
9:肉髻下~顎
 5.33m
 
10:中指
 1.08m(指の長さ)
 
11:掌
 1.48m
 
12:両膝の幅
 12.08m
 
13:左足下
 3.74m(左足の踵~爪先)
 
14:左膝から足首まで
 6.8m
 
その他
 
顔の幅
 3.20m
 
鼻の高さ
 0.5m
 
鼻の幅
 0.98m
 
蓮華座直径
 18.30mから18.40m(上段)
 
蓮華座外周(上段)
 61.00m
 
蓮華座外周(下段)
 69.60m
 
石座高
 2.52m~2.58m

 

でっかいでんな

いろんな角度から・・・・・


 

 

 

 

 

横顔も、やっぱし男前です^^

最後は、正面から・・・・

 

 

 

ほんと、実物は見惚れまっせ

 

大仏殿のいいところは、撮影が自由にさせてくれるところ。

こんなところは、ないんちゃうかな~~?

みな撮影禁止なのに・・・・

 

続く~~

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20080206 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ^^ (たこちん!)
2009-02-06 04:36:57
いや~~、しかしなんですな・・・


昨日、コメントしたのに消えてるぞ。
なんか悪いこと書き込んだかな~???

まあいいか・・・


今週は土曜日がお休みですので、今日が週末~~^^

明日はどこ行くかな

フィギアは、真央ちゃんが6位と出遅れでした。
明日のフリーでなんとかがんばってほしいですね。




・・・S.Nさん

おはようございます!


暖かい日が続いて助かりますね。
しばらくは、大丈夫みたいです^^


東大寺・・・次回来られたら、あの灯篭いてくださいね、じっくりと。


なんか、マッカーサーが日本の戦争の補償に、あの灯篭一つでOKやと・・・・それくらいの値打ちがあるそうです。


頑張ってください。



・・・あぷりちゃん

おはよ^^


そうか、最近はウォーキングできてないんですね。
忙しいとなかなか・・・ね。


でも、疲れを取るために歩くんですよ^^
がんばって、続けまひょ


頑張ってください。


返信する
ただいま! (あぷり)
2009-02-06 21:37:28
今日も風が冷たかったですね~

今月に入って、ぱったりとヒマになりました。

やはり、ニッパチはヒマなんかな~~


明日は店を早じまいして、各店のスタッフが集まり飲み会なんです。

明後日私もお休みなんで、飲みますよ。

こんな事は滅多に無いんですよ。本社・営業さんに比べると、

お店のスタッフが一番交流が無いんです。

お店の場所もバラバラだし、閉店後に集ると遅くなるし、

なにしろ朝が早いし!(これが一番だな)


せっかくのチャンスなので、楽しんで来ます~




        あぷり
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。