おはようございます!
今日は、何の日??
- 海外移住の日
- 1908年(明治41年)のこの日、ブラジルへの第1回移民158家族、781人が笠戸丸でサントスに上陸したことを記念して1966年(昭和41年)に国際協力事業団が制定した。
- 考古学出発の日
- 1877(明治10)年、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日した日。モース博士が汽車で横浜から新橋へ移動途中に貝殻が堆積している箇所を発見(6月20日)し、後日発掘調査が行われることとなった。これが日本で初めて行われた考古学の科学的な発掘調査であり、日本の考古学の出発点となった。
- ハンセン病を正しく理解する週間
- 根強く残るハンセン病に対する誤解や社会的偏見を正し、正しい認識を持つための週間。ハンセン病は遺伝する病気ではなく伝染力の極めて弱い病原菌による慢性の感染症で、日常生活において感染することは極めて少い。すでに医学の発達により他の感染症と同様に完治する病気である。
- 同窓会の日
- 懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした。
交流戦は・・・・・お休み^^
今日から最終カードですね。
ヤクルト | ― | ロッテ | 14:00 | 神 宮 |
横 浜 | ― | ソフトバンク | 14:00 | 横 浜 |
広 島 | ― | 日本ハム | 15:00 | マツダ |
巨 人 | ― | 西 武 | 18:00 | 東京D |
中 日 | ― | オリックス | 18:00 | ナゴヤD |
阪 神 | ― | 楽 天 | 18:00 | 甲子園 |
阪神は楽天と・・・
オリックスは、中日ですか・・・・
共に連勝で終りたいですな^^
では、
本日も笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100618
たこむすめHP・・・・
連続投稿・・・1914日
ゴルフやってますね^^
遼くんは、予選通過ぎりぎりで頑張ってます。
どうなりますやら??
・・・S.Nさん
おはようございます!
梅雨の晴れ間です^^
ウォーキング、いっぱいしてくださいね!
巨人は、西武とですね。
阪神、すんませんが抜かして3位にあがりまっせ~~
頑張ってください。
被災者にとってはありがたい制度なのだが、被災者の救援に向かう人に対してはどうなのだろう?
東北の各地では親戚・友人などが被災して個人的に大きな被害を受けた沿岸の被災地に向かう人がたくさんいるんですよね。
現に俺もいわき市の妻の実家に何度の言っています。
実は今日も最後の週末1,000円を使って福島に行くんですよね。
そんなことを考えていたら、なんと我町では町民に「東日本大震災に伴う東北地方高速道路の無料開放」を目的とした被災者証明書を発行するそうです。
これについては各市町村で対応が違うようで発行しない所もあるようです。
我町では、いち早くこのことを表明した他の市町村に追随した形ですが現場としては助かります。
同じように被災した他の県はどうだかわからないけれど、岩手県の市町村の首長の中には、このように現場に則した判断をしている人も案外います。
今朝は曇り空でしたが午後に成って雨に成りました。
九州ではまたまた凄い雨になる様ですね。
大きな被害が出ない事を祈るばかりですよ。
交流戦も最終カードに成りましたね。
どうも乗り切れない巨人は結局負け越しで終わりに成ります。
厳しいですね!!
リーグ戦で頑張るよりないですね。
北海道、きのうは今年2度目の夏日になりました。梅雨無しです。中田翔くん2本もホームラン(対広島)!!