goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

奈良 瑠璃絵2!

2010-02-14 05:55:53 | 平城遷都1300年祭!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
新月
朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。
魚氷にあがる
七十二候の一つ(3候)。

聖バレンタインデー
女性から男性に向かって恋を打ち明けてもよい日とされ、日本では女性が愛の印にチョコレートを贈る。この習慣は1958年(昭和33年)にメリーチョコレートが東京・新宿の伊勢丹で販売促進を目指してキャンペーンを展開したのが始まり。ヨーロッパでは、愛の日としてケーキや花などを贈り合うという。
正月(旧暦)
旧暦の元日。地方によっては旧暦の日付を重視する地域もある。中国(国の)では「春節」として、祝日化している(但し、「春節」と日本の旧暦正月朔日とは希に異なる場合があるので注意)。
チョコレートの日
バレンタインデーのギフトアイテムとして使われるチョコレートを、更にPRしようと日本チョコレート・ココア協会などが制定したもの。
ネクタイの日
バレンタインデーに便乗したもの。別に10/1にもネクタイの日がある。
煮干の日
全国煮干協会が制定。「に(2)ぼし(14)」の語呂合わせ。

 

バレンタインデーやん

日曜日とは・・・・・

今年は、もらえる数は0でんな

 

さて、瑠璃絵ちゃんの続きです・・・

 

 

 

梅もかなり進行中~~

ここは、あと1週間で見ごろって感じでした。

 

 

春日大社の参道

暗くなると・・・・・

 

 

普通うに撮影したら、真っ暗になって・・・

幻想的ですね^^

 

 

 

続く・・・・

 

瑠璃絵も、

今日で最終日

 

 

 

お出掛けのかたは、寒いので、いっぱい着込んでくださいね^^

 

平城遷都1300年祭

 

 

お仕事のみなさ~~ん・・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090214

 



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (たこちん!)
2010-02-14 06:13:45
いや~~、しかしなんですな・・・

オリンピックも、開会式も終わって、いよいよ競技も本格的にスタート!


眠れぬ日が続くかたも多いのでは??



・・・山賊さん

おはよ^^

うれしい悲鳴ですね。

しっかり、頑張って、満足して帰ってもらってくださいや


気合だ~~



・・・あぷりちゃん

おはよ^^

レポートは、うまいことでけた??

SVって何かな?

サンフランシスコにヴァージニアか??


頑張ってね!



・・・S,Nさん

おはようございます!

寒い朝です。

いきなり休みから現実に・・・
お疲れ様でした

13連休なんですか??


ゆっくりとしてくださいな


返信する
おはよう! (あぷり)
2010-02-14 07:06:45
今朝は車のフロントガラスが、バリバリに凍っていました。

お湯の水筒を持って出なかったら大変な事になっていたと思います。

今日は雨も降らない予報なので、ワゴンを全部外に出しました。


夕べは何だか、とっても眠くて、(早くお風呂に入ったせいもあるのかな)

9時前に寝ちゃいました。

レポートは、下書きが終わったくらいですね。

来週の土曜日に発表会があります。

それまでにおわらさないと!

ちなみにSVは、『スーパーバイヤー』の略だよ~~ん。



        あぷり
返信する
Unknown (S.N)
2010-02-14 08:12:36
たこさん おはよう御座います。
今朝も良いお天気で、凄く冷えて居ますね。

今朝は7時30分から、町内の公会堂を清掃に行って来ましたよ。
外の窓ガラスを拭くと指先が痛い位でしたよ。
毎月各区が出て清掃をしています。
5区有るので、5ヶ月に1回廻ってくる清掃も
今日は7人出ていたので、30分かかりませんでした。
今回は外回りの草がなかったので早く終りました。
これから出勤します。
↓の13連休は12日迄で終りましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。