いいものをいただきました^^
8月に訪れた・・・愛宕念仏寺!
その紹介のブログにコメントをいただきましたむにゅむにゅさん。
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/e/d93778ebeb7637a7d607442194dcac89#comment-list
それを見て、むにゅむにゅさんのブログを拝見!
素晴らしいですね、あの可愛い絵・・・・http://blog.goo.ne.jp/googookashi1949/c/5ee151acee5c0ea7c30daa6f93856daa
1200羅漢ちゃんを60枚。
なんと可愛いこと^^
是非、あの本をほしいと・・・・早速、お願いしました
たった一度、訪問してコメントしただけなのに・・・・・
無理かと思っていましたが、快く送っていただきました。
むにゅむにゅさんて、なんと心の広いお方なんでしょう・・・・
ほんとに、ありがとうございます。
感謝・感謝です。
むにゅむにゅさんところにも載ってましたが、ここでも紹介をば・・・・
表紙です・・・・
なんとも、今にも飛び出してきそうな迫力・・・・
裏表紙は?・・・?
広げますと・・・・
尚、広がります^^
左のページ・・・・
右のページ・・・・
素晴らしいですね~~
しかし、ほんといいんですわ・・・・
愛宕念仏寺に行って、ブログに書いて、それを見てコメントもらって・・・
それが縁で、こうして素晴らしいもんをいただき・・・
感謝・感謝です
むにゅむにゅさんが、羅漢ちゃんを書いて、ブログに載せはって・・・
それを自費で2000部も、本にしはったのが・・・・
yoneoさんhttp://blog.goo.ne.jp/uchinonekomomo/e/9bd054e935c5172cda52f22258663f17
本当にありがとうございます。
そうそう、むにゅむにゅさんからいただいたのは、他にも手紙に色紙
こんな色紙まで・・・・
しかも、名前まで入れてくれはって。。
ありがとうございます。
これはもう、家宝とさせていただきます
もう一度・・・・
むにゅむにゅさんhttp://blog.goo.ne.jp/googookashi1949
作られたyoneoさんhttp://blog.goo.ne.jp/uchinonekomomo
ほんとうに、ありがとうございました
またブログで、かけがえの無い方たちと知り合いになれたのですね!
素晴らしい本!驚きです。それに あの色紙も味わい深くていいですね。
やっぱり たこちゃんの人柄が成せる業!
今日、久しぶりに かんこさんからメールが来ました!お元気だそうです。
たまには顔出して~~~!!!
昼間、掛売りの帳簿付けをしていたら、眠くて眠くて!
ウトウトしたかも??
朝30分早いだけなのに、この差がキツイこの頃です。
あぷり